parismaris's days*

そうっと、春 (庭だより*2021.春のはじまり)

この冬は、凍てついた冬でした。

雪は、ホコリと見まごうものが二度ほど舞っただけで、あられやみぞれも、ほんの数分間降るのを二度見ただけ。

なのに、滅多にないことに最低気温がマイナス6℃まで下がる日が幾度かあり、庭も庭の水栓も(そして私も)、数日間凍ったまま過ごす経験をしました。


そうなるともう、急ごしらえの霜除け程度では何もしのげず、寒さに強いはずの草たちまでも根や葉を凍ませて、ずいぶん傷んでしまって。

「こないなありさまで、冬を越えられるんやろか…」と、ほんとうに案じられる日々でした。


そんな庭に、ようやく春の兆し*

朝を迎えるたびに、ちいさな花たちがひとつふたつと、そうっと咲き始めています。



スズラン

寒風吹きすさぶ日に、母が開花前の苗を衝動買いしてきました。

本人は「花が咲いたら、趣味の木彫のデザインのお手本にするの!」なんて言い訳をしていましたが、ほんとうは連日の寒さに辟易して、『春』を欲してたからなんですよ、きっと(笑)




でもおかげで、こんなに愛らしいものが見られて、私も嬉し*

ほのかだけれど、爽やかに甘い、心地よい香りがします。



盆梅出身の、薄桃色の梅

姿はたいそう可憐ですが、残念なことに梅なのに香りがほとんどありません。

それでも、わが家では大切な思い出の木。



同じく、紅梅

こちらは甘酸っぱい、豊かな香り。
風のない日には、庭のこの周辺だけ、おいしい香りで満ちています(笑)




今年もたくさん咲きました。

風まかせ、虫&鳥まかせではありますが、うまく受粉していれば、初夏にはいくつかの梅の実も*



クリスマスローズ

昔ながらの、シングルでスポット(斑点)の入った花です。
ほどよく個性的で、素敵でしょ*







えんじ色のクリスマスローズ
これもシングルで、スポット入り。

30年以上も昔から庭に植わる、古株さんです。
当時はまだクリスマスローズそのものが珍しかったころで、母がずっと大切にしてきました。




10年前からは、この新しくなった庭で、やっぱり元気に育ってくれています*



そして、白いダブルのクリスマスローズ。 スポットなし。

植物を育てることが大好きだった、祖父の形見です。

小学校の教員であり、校長でもあった人ですが、大学での専攻が美術という変わり種で、とてもモダンなセンスの持ち主でした。

さすがおじいちゃん、いい趣味してる!



アメリカスミレサイシン(アメリカ菫細辛)

わが家の春告げ花。

大ぶりな、青みが買った紫色の花が、あでやかです。




…が、繁殖力の強い外来種で、根もワサビのように太くなるので、庭にひとり生えしたものながらも、あえて地面から掘り上げて鉢で管理しています。



ユキワリソウ(雪割草)

これも祖父の形見。
ゆっくりゆっくり生長しながら、わが家に馴染んでいってくれています。



ガマズミ

冬芽がほどけると、中には幼いつぼみがぎっしり。
うふふ* 今年もたくさん咲きそうです*



庭への寒肥も済んだし、バラたちの冬剪定も終えて鉢増しもして(9鉢を二日で植え替えたら、背中と腰がバッキバキ…)、あとは本格的な春の到来を待つだけ。

新しいバラの苗も迎えて、黄色い実のなる木苺も植えました。

今年の庭も、にぎやかになりそうです♪


コメント一覧

parismaris
らいらさんへ*

そうか! 受験シーズンに先駆けて咲くから意味があるのね!
それならば確かに、梅じゃ遅いもんね~
目からウロコでした、なるほど!

受験なんて結局は当人が頑張るしかないことだから、家族や周りの人は応援するためならばどんなゲンだって担ぎたいですよね。
クリスマスローズを飾って、『カツ』を揚げまくって、『きっと勝つ』からおやつにはキットカットを準備して…って。
良いゲンは、いくつあってもありすぎるものじゃないしね!(笑)

スズランはね、あまり暑さが得意じゃないの。
日本のスズランはもちろんだけど、西洋スズラン(母が買ってきたのはたぶんこっち)でも涼しい気候だとさほどの手間もなく育つのに、このアスファルト&コンクリ―トジャングルじゃあね…

梅田!そりゃ辛い!(笑)
エアコンの室外機から出る熱風って、独特の風や空気を生むもんね。
こちらは都会の田舎だから室外機の大群からは逃れられているけど…人口密集地であることには変わりないから、やっぱり夏は生き物すべてがグダる暑さです。

うふふ、ありがとう*
ステイホームでお出かけできないぶん、庭仕事が捗るわ(笑)
運動不足な躰にムチ打たないよう、ぼちぼちやりまーす( *´艸`)
らいら
こんにちは

クリスマスローズですが
ほんとね!梅で良いのにね!

12月には咲くから指定校推薦?とか(笑)の時期にも心の支えになるからかな🤣〜(母や伯母の?)
おいめいちゃんたちの時も、ありがたいお花ですよ♪

うちのすずらんは全然ダメ〜🙅‍♀️
誰でも増やせる、と言われているのに…😢
わたしが下手すぎると思ってましたが
気候のせいなのかもね?

こちらの夏もね〜建物と人が多いのでエアコン地獄。恐ろしいほどベタベタ〜っとしているんだぞ!🤗(梅田とかとちょっと近いと思う…梅田3回しか行ったことないけど)

お庭仕事が忙しい季節ね♪
無理しすぎないでね〜
parismaris
らいらさんへ*

こんばんは♪

こちらの2月は、中旬までが厳寒で、それ以降は『三寒四温』どころではない気温の乱高下の日々だったんです~
人間にも植物にも、ほんとうに過酷でした…(´Д`)

スズランね…このあと、どうしようかと悩み中です。
こちらは夏が猛暑酷暑なので、地に下ろすとそれに耐えられるかと心配で(たぶん無理)、移動可能な鉢植えのままにするべきか、いやいっちょ下ろしてみるか…と頭を悩ませています。
衝動買いした当人は何も考えてはおらず、少しも悩んではいませんが!

クリスマスローズ、園芸品として出回り始めた当初は、一重でスポットのあるものがほとんどだったんですよ*
それが今や、セミダブルや八重の、スポットの少ない(もしくはスポットの無い)ものが主流となり、うちにあるのは流行から外れちゃったタイプばかりとなりました(笑)

え! ガク片が5枚で『合格』?!
初めて知りました! おもしろーい( *´艸`)
でも花弁が5枚の花なんて、他にいくらでもあるのに…(それこそ天神さんの『梅』とか)、どうしてクリスマスローズなんしょうね(笑)

そう、待ちに待った季節ですよ、らいらさん*
この閉そく感に満ち満ちた一年を、よく耐え、よくかんばりましたよね、私たち。
神経を使う日々はまだ続きそうですが、暖かく明るい日差しのもとで、めいっぱい春を楽しみましょうね!
らいら
こんにちは〜

2月、今年は暖かい気がしてましたが🤔(気のせいだった😅)、お外の植物には厳しい寒さだったのですね


新参者すずらんもかわいすぎです😍
ぱりまりさんちでは直植えなら、めちゃめちゃ増えるでしょうね♪

クリスマスローズのスポット、珍しくてとても綺麗〜と思います🤗(ガーデナー界では常識かもですが…)
花びら?がく?が5枚で合格の意味があるそうで…全く知りませんでした
(子どもの受験が終わった後に知ったんですけどね…)

ああ全部かわいいです💕
春が来ましたね😘
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最新の画像もっと見る

最近の「暮らし 【ガーデニング】」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事