2週間前に愛用のノートパソコンが突然動かなくなって、しばし茫然。
スマホもタブレットも持ってはいるので、通信や遊びに支障はないものの、文章を綴るには至極不便で。
ついついこちらは放置気味に(苦笑)
コンピューターに詳しい家族の協力を得て(…というかほぼ丸投げで選定と購入をお願いして)、とても使いやすいものが届いたので、こうして戻ってまいりました*
――そんなパソコンお休み期間に、2才8か月の甥へのノースリーブシャツをまた作りました*
今月の初めに縫ったもの(★)と同じパターンで同じサイズです。
生地も同じくダブルガーゼ。
前回は私のチュニックを作った残りの生地で作りましたが、今回は母から託されたもの。
できあがった白鳥柄のシャツを見た母が、自分もダブルガーゼのはぎれを持っていることを思い出し、「これで同じものを作って!」との依頼が舞い込みました(笑)
*うしろ*
落ち着いた色味ですが、小さくてカラフルなフクロウと花の模様がかわいい生地です。
フクロウって確か、幸運の鳥なんですよね*
苦労知らずの『不苦労』だとか、『知恵の象徴』だとか魔除けだとか。
私はそういう縁起をあまり担ぐほうではないのですけれど。
今回は愛しいちいさなひとの幸運を願う気持ちをそうっと込めて、縫いあげました*
こちらはまだまだ猛暑日が続いているとはいえ、まもなく8月も終わりです。
甥の元へ早く持って行かないと、秋になっちゃう(笑)
気に入って、この名残の夏にも来年も、たくさん着てくれるといいな*
コメント一覧
ぱりまり
chii
ぱりまり
けい
最新の画像もっと見る
最近の「手しごと 【こども服】」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事