parismaris's days*

ちいさなひとへ 【ノースリーブシャツ ・ type.B/梟】

少々のご無沙汰でした。

2週間前に愛用のノートパソコンが突然動かなくなって、しばし茫然。

スマホもタブレットも持ってはいるので、通信や遊びに支障はないものの、文章を綴るには至極不便で。
ついついこちらは放置気味に(苦笑)

コンピューターに詳しい家族の協力を得て(…というかほぼ丸投げで選定と購入をお願いして)、とても使いやすいものが届いたので、こうして戻ってまいりました*


――そんなパソコンお休み期間に、2才8か月の甥へのノースリーブシャツをまた作りました*







今月の初めに縫ったもの()と同じパターンで同じサイズです。


生地も同じくダブルガーゼ。
前回は私のチュニックを作った残りの生地で作りましたが、今回は母から託されたもの。

できあがった白鳥柄のシャツを見た母が、自分もダブルガーゼのはぎれを持っていることを思い出し、「これで同じものを作って!」との依頼が舞い込みました(笑)





*うしろ*


落ち着いた色味ですが、小さくてカラフルなフクロウと花の模様がかわいい生地です。

フクロウって確か、幸運の鳥なんですよね*
苦労知らずの『不苦労』だとか、『知恵の象徴』だとか魔除けだとか。

私はそういう縁起をあまり担ぐほうではないのですけれど。
今回は愛しいちいさなひとの幸運を願う気持ちをそうっと込めて、縫いあげました*








こちらはまだまだ猛暑日が続いているとはいえ、まもなく8月も終わりです。

甥の元へ早く持って行かないと、秋になっちゃう(笑)

気に入って、この名残の夏にも来年も、たくさん着てくれるといいな*

コメント一覧

ぱりまり
chiiさんへ*
こんにちは、chiiさん*
こちらこそご無沙汰しておりました。

そうなんです、パソコンが突然動かなくなって焦りました。
最も大切なデータだけはどうにか取り出せたのですけれど、撮りためた写真の一部はパソコンとともに昇天してしまいました(涙)
バックアップの大切さが今更ながらに身に沁みています。

うふふ*
ハンガーと小花の色のリンクは偶然ですが、それはたぶん私や母がこの系統の色彩が好きだからなのでしょうね*

ほんとうは後ろのボタンを小花の水色と合わせたかったのですけれど。
残念ながら手持ちにそんな色はなくて、仕方なくカーキ色に(笑)
そのあたりがちょっと手抜きなんですよ、実は
chii
水色が映えて
ぱりまりさん、おはようございます(^^♪

すごいお久しぶりな感じがします
パソコン、大変でしたね
データーは、無事に移行できたのですか?
普段、使用するのには、何ら問題がないものの
トラブルが発生すると、パソコンって対処に困りますよね((+_+))
でも、力強いサポートの方がいらっしゃって良かったですね

ふくろうさんの生地、赤と水色の小花がアクセントになっていて、とても素敵
特に、水色のハンガーと水色の小花が調和していて
画像的にも色の取り合わせが、凄くいいなぁと感じました~*
ぱりまり
けいさんへ*
こちらこそいつもご覧くださってありがとうございます*
いえいえ、私の場合は単に甥や姪がうまれてくれたことを喜びつつ、自分のものづくり欲求を楽しんでいるだけなので…(笑)

身内とはいえ、幼いひとのものを作るのは気も使いますし、実は作業的に面倒なことも多いんです。
けれど何よりも作っていてとても幸せな気持ちになって心が和むので、ついつい手を動かしてしまいます*
手作りのものを身に着けてくれる時期はとても短いので、甥たちにかこつけて、今のうちに存分に楽しませてもらいます(笑)
けい
いつも
本当にいつも感激をありがとう!
なんていうか・・・ ぱりまりさんの甥御さんへの愛情がいつも感じられて、ホッとしてしまいます。わたしはこういう手仕事ができないので、いつも市販の物を買って与えるだけです。
でも手仕事の良さを十分知っているので、ホントに有り難いことだなと実感しています。
期間は短くても、その短い間にたくさんのギュッをいただける甥御さんが羨ましいです♪

最新の画像もっと見る

最近の「手しごと 【こども服】」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事