買ってしまったのは、この↓花器。
高さ12センチほどのガラス製の一輪挿しなのですけれど、この透明感とハウス型とに、ひと目惚れしてしまいました…

私の通うフラワーアレンジメントの教室は、隣県市の第三セクターが運営しているんですけどね。
そこでは造園が産業のひとつであることから、1階部分が園芸店になっていて。
地元で育てられた樹木や花苗はもちろん、多肉や観葉植物用の温室や園芸雑貨を集めた棟もあるそこそこ広いお店で、置かれている商品がこれまたかわいいんです*
ガーデニング好きでもある私としては、見逃せない場所で(笑)
レッスンのあとに店内をひと巡りするのを、毎回楽しみにしているのですけれど。
その日はもともとチロリアンデイジーを3株買うつもりでいたので、最初からショッピング用のカゴを手にしていたのが運の尽き。
レジに行く前に「ちょっとだけ」なんて思って立ち寄った花器コーナーで、これを目にしてしまったら釘付けになってしまって…
しばし悩んだのち、カゴに入れてしまいました

小さな花器なんて山ほど持ってるのに…
ガラスの一輪挿しだって、たくさん持ってるのに…
またやってしまいました。
…でもかわいい。
余談ですが、お会計のときにこんなものをいただきました*

売れ残って芽がでちゃった球根たちです。
毎年この時期に買い物の特典として配布があるのですが、今年は数が多い(笑)
早速、芽を落とさないようにそうっと植えました。
どんな色のどんな花が咲くのか楽しみ*