庭仕事と落ち葉掃きに追われて、ずいぶんと遅くなってしまいましたが…
ようやく、リビングを、クリスマス仕様にしつらえることができました*
まずは、こちら。
半分を飾り棚にしている、いつものキッチンユニットの上から。
今年は色味を抑えて、シャビー&ボタニカルなイメージでしつらえてみました。
ろうそく型のライトを灯すと、こんな感じ。
並べたガラクタはすべて手持ちのもので、いただいたものや、旅の思い出、フラワーアレンジメントのレッスンで使ったものの名残や、庭から手折ってきた植物などなど。
そんななかで、今年新たに導入したのは…大ぶりなガラスベースと、造花のスワッグのふたつ。
大きなガラスのフラワーベースは、ニトリの製品です。
庭の枝モノを剪定したときなどに、捨てるに忍びないまだきれいな部分を活けてしばし楽しむために使っていたものですが、今の時季からはその役目もないので、雑貨として用いてみました。
冬のガラスって、いいですよね*
造花の小さなスワッグは、自作です。
しつらえ終わったあとで壁面に物足りなさを感じたので、急遽100円ショップで適当にそれっぽい植物を調達して(笑)、作りました。
ここが定位置のDIY棚には、いただきもののふたつのツリーと、庭の植物たちを。
陶製のツリーは、それぞれに大切なかたからいただいたものなので、こうして飾るとそのお顔を偲ぶこともできて、和みます*
そしてこちらは、リビングの『顔』になる場所。
(すごく小さな『顔』なんですけどね…笑)
今年もツリーを出して、盛り盛りに飾りつけました。
オーナメントはいつもと同じものですが、今季は白の配分をやや多くしたので、ちょっと明るめでしょうか。
今年のフレッシュリースは、ハーフムーン型。
…の、はずなのですが。
私が作ったら、ずいぶん太っちょな三日月になってしまって(苦笑)
作り手に似るとは、まさにこのこと…
ツリーのある壁に飾っています。
(本来は玄関ドアにつけるものですが、期間限定のものですし、いつも眺めていたいので、私は室内に飾っています)
遠景で見ると、こんな感じ。
腰椎を痛めた今夏に、座り心地が柔らかすぎたソファーを思い切って処分したので、クッションが妙な位置に…(苦笑)
新しいソファーを、ただいま検討中。
どんなのにしようかなぁ。
トイレのドアには、こちらも例年通りに、フェルト製のツリーを。
これは、若かりし頃の母と、現在の私との共作です。
(要するに、私が幼稚園児だったころに母が作りかけてそのまま放っていたものを、オトナになった私が完成させた、という…w)
クリスマス仕様にしつらえたら、部屋が一気に華やぎました。
庭仕事もようやく一段落したことですし、しばらくはここでぬくぬくしながら、気ままに過ごします*