なんか、店頭で『モンスターハンター4G』の体験版が遊べるようになっていました。
ということで、前回の時に気になっていた「Cスティックによる微妙な操作感覚は、どうか?」を確かめてみるため、プレイしてみました。
ちなみに、本体のサイズは(LLではない)3DSサイズ。クエストは「ダイミョウザザミの討伐」です。
◆= 3Dブレ防止機能 =◆
本格的なアクションゲームで改めて確認しましたが、本当にブレないですね。チラつきも無いですね。
やっぱり、ちょっと感動できます。
ただし、本体と顔の距離が適正でないと、内側カメラがうまく顔を認識できず、3Dブレ防止機能があまり正しく機能しないようです。
適正距離は、だいたい20~25cmといったところ。そこまで厳密ではありませんが、やたら近すぎたり離れすぎたりすると、ブレちゃいます。ま、ようするに、正しい姿勢でプレイしなさい!ってことですね。
◆= Cスティック =◆
『モンスターハンター4G』では、カメラ視点の操作として使用します。
触ってみたのですが…やっぱり、正確に動かせるようになるには慣れが必要そうでした。
ちょっと触ったぶんには、なかなか難しいという印象。とりあえず一方向にだけカメラ視点を動かすってことなら、そこまで難しくありませんけど、状況に合わせてグリグリ動かそうと思うと、難しいですね。それこそ操作感覚は、拡張スライドパッドのものには敵わない気がします。
で、そのうちダイミョウザザミとの戦いに熱中すると、使わなくなっちゃったというね(苦笑)
まあ、何せ「ターゲットカメラ」がありますからね。カメラ視点の操作は、普段の探索とかならいいですけど、大型モンスターとの戦いには元々あまり必要性を感じないです。それは、今まで通りってことで。
というか、ダイミョウザザミと戦うこと自体、久々なので。しかも、昔から苦手なタイプの大型モンスターなので。何度も倒されかけました。時間ギリギリで討伐成功しましたけどね。
とりあえず、以上です。
Cスティックは、「携帯機らしく、おさまりの良い操作デバイス」としては高く評価できますが、操作感覚は、そこまでしっくり来るという感じではなく。そこはやっぱり、据え置き型ゲーム機のコントローラや通常のスライドパッドとかと比べると劣るので、過度な期待は禁物だと思いました。
あと、言い訳になるんですが…この時期になると私、親指の皮がひび割れちゃうんですよね。肌が弱いので。だから余計に、微妙なコントロールがしづらいというね。知ったこっちゃないわ!って言われそうですが(苦笑)
この感じだとやっぱり、例えCスティックに対応してくれたとしても、ちゃんと操作できるか不安にはなりますね。だからこそ、使い慣れる必要があるのでしょうけど。
Cスティックは、過度な期待をしない。3Dブレ防止機能は、本当に利用したい人だけがすればいい。こうなってくるとNew3DSの価値観って、いうほど飛びぬけた価値観があるとは言えないのかな~なんて思ってきました。もちろん、これから3DSに手を出すってことなら、こちらのほうが良いでしょうけど、買い替える魅力としては、強くもなく弱くもなくって感じです。
コンパクトな携帯機という大前提を守っていく必要がある以上、操作感覚とかをこれ以上改善していくのは難しいのかもしれません。著作権とか特許とか、我々の知らない”大人の事情”もありそうですしね。
そうなってくると、私のようなユーザーが最終的に「New3DSに買い替えるべきか?」。その判断を決めるのは、性能アップを活かしたNew3DS専用ソフトってことになるんでしょうかね。
『ゼノブレイド』は発表されましたが、それに続くNew3DS専用もしくは対応のタイトルが出るかどうか?気になるところです。
関連記事:
「Newニンテンドー3DS」 の体験台を触ってみました(2014/10/20)
今は3DSLLを持っているのですが、ノーマルnewの上画面が1.2倍になったと聞いて興味が。
すれ違い目的以外では外に持ち出さないのでLLでも良いのですが、下画面が大きすぎて使いづらいんですよね(笑)
今日、改めて体験してみました。
う~ん…正直言ってしまうと、大きくなったという実感は薄いですね。「言われてみれば、確かに大きくなっているかも」レベルです。
私は事前に情報を知っているから、比較して何となく大きくなったかも?と感じられますが、1.2倍になったことを知らない通常の3DSユーザーにNew3DSを体験してもらっても、半数以上は気づかないでしょうね。
そして大事なことですが、私もぴっけるさんも、3DS LLをメインで利用しているので…なおのこと、実感しづらいと思います。
1.2倍になったところで、やっぱり3DS LLのほうが断然大きくて見やすいという事実は変わりません。
ただ、下画面が大きすぎて使いづらいということなら、検討する価値はあるかもしれません。
3DS LLを普段用に使って、それとは別に、すれちがい通信を楽しむ用にNew3DSを…というのは、ちょっと贅沢ですかね?(笑)
ま、最終的には、ご自身で判断して欲しいです。
やっぱり一度大きい画面の迫力に慣れてしまうと、小さいのは物足りないですよねー。
自分はLLの下画面では親指が届きにくい箇所があって(特に真ん中上下)。
ピクロスとかには大きいほうが良いんですけど。
(他の方のブログですが、分かりやすい比較画像です)
http://ameblo.jp/caelumst/entry-11937798643.html
ただ昔、DSLLとDSLiteなら後者のほうが上画面が締まって見えて綺麗だなと感じてもいたので、そこに期待して買うのも良いかなーとは思っています。
音量調節が上画面横になったので、プレイ中に手が当たらなそうなも重要なポイントですかね。地味ですけど(笑)
LLに比べると画面は小さくて迫力に負けますが、綺麗で引き伸ばし感が無いですね。
あと個人的には3D補正やCスティックなどの変化より、処理速度の向上が一番大きいかも。
ゲーム中のゲームの切り替えや起動終了、あと特にブラウザのWeb表示は相当速くなってます。
ゲーム中にホームボタン→ブラウザで検索→メモなんかも気軽です。
地味ですが毎回のことですし、これだけでも買ったかいがありました(笑)
>>個人的には3D補正やCスティックなどの変化より、処理速度の向上が一番大きいかも。
以前、PS4に関する対談ラジオを実施した時も、やはり性能向上によるレスポンスの良さが話題に挙がったものです。
進化とともに、面倒くさいことが増えてきているなか、より快適に楽しめる工夫こそが、一番の武器になるのかもしれませんね。