goo blog サービス終了のお知らせ 

Niwa niha Hana (庭には花)

Myガーデン(ベランダ)や花壇の花たちの写真です。

このブログのこと

 ◆ お知らせ ◆ 
2022年4月1日より、もう一つのGooブログに引っ越します。
花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2
こちらの記事も活用しますので、どちらもよろしくお願いします。(*^_^*)♪
★ 今後は、野草と樹木のブログ 「散歩道の野草と風」 のまとめも載せていこうと思います。

Myガーデン 寄せ植え鉢_2021-2022 ・ 寄せ植え鉢_2021 ・ GCビオラ
2021年の ブルーベリー ・ ラズベリー ・ MyGムクゲ ・ MyGハイビスカス
教えていただいて わかった花 2015~2017 ・ 未だわからない花 何かしら?2017~2021
懐かしい Myフォトチャンネル一覧

2021年5月のラズベリー:5/5 花、5/16 実、5/25 赤くなる、5/27~29収穫

2021年05月31日 | Myガーデン:果実と野菜を育てる
→ ラズベリー2021 シリーズ
→ ラズベリー2020 シリーズ


2021年4月 <== 5月 花から実へ(収穫 5個) ==> 6月

2018/8/19にやってきたラズベリー、毎月の日記です。 2018年は、秋に収穫できました。
2019年は、春と秋に収穫できました。
(6月に収穫したあと7・8月はお休みで9月に花が咲きました。実がなったのは、10月まで。)

2020年も、春と秋に収穫できました。
(秋は、8月半ばから11月まで花が咲き、実がなりました。)

春の花は、2019年4月25日2020年4月28日、2021年4月25日 に咲き始めました。

2021/5/27~ 29 初収穫、美味しい!

赤い実が少し濃い色になってから収穫したラズベリー

5/29 4個め、5個め
これまで、枝から実の食べる部分をそっと引き抜いていたのだけど、
枝付きのほうが 映える(写真映えする)かと、ハサミでカット。


ついでに、収穫したときの残りもカットのつもりが、
あれ~~ぇ、これから赤くなる大切な実まで切ってしまった・・・。
2個が心配そうに見ています。 ごめんね。

めも:2021/05/29 RICOH PX で撮影

5/28 2個め と 3個め
 
めも:2021/05/28 RICOH PX で撮影

5/27 1個め

めも:2021/05/27 RICOH PX で撮影



2021/5/25 ラズベリーの実が赤くなりました。(*^_^*)♪

花がさいた順に赤くなっていきます。




実をズームで見てみましょう!


枝先に ちらほら赤い実がなっています。

 
めも:2021/05/25 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

5/16 

ラズベリーの実が少し赤みがかってきました。


じっくり見ると・・・、可愛くない。!!(>д<)ノ


枝先にアチラコチラ 3~5個づつなっています。

 
めも:2021/05/16 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

5/5

ラズベリーの白い花が、枝先に次々と咲いています。。

ラズベリーの花、シベがいっぱい!


梵天で受粉させます。 うまくいってるようです。


花から実へ順々に変化しています。




葉っぱが混み合っているので、少し剪定しようかな。

 
めも:2021/05/05 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2020年 Myガーデンの ラズベリー
2019年 Myガーデンの ラズベリー

2018年 Myガーデンの ラズベリー
・ 10/18、20、21 ラズベリーの実が赤くなったよ
・ 9/18~29 ラズベリーの初めての花、次々咲く
・ 9/15 ラズベリーに小さな蕾が!
・ 9/2 ラズベリーが伸びたよ
・ 8/9 ラズベリーの苗が届いたよ

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

ラズベリーの育て方を調べよう。

みんなの趣味の園芸 > 育て方がわかる植物図鑑 > ラズベリー >
ラズベリーのそだレポ(栽培レポート)
 ラズベリーの育て方 | 栽培方法 ~ 零製作所ブログ 
★ 鉢植えラズベリーの育て方 - おいしい鉢植え果樹の栽培育て方
・ ラズベリーの育て方| GreenSnap(グリーンスナップ)
・ 木苺(ラズベリー)育て方!鉢植え~収穫・最後まで楽しむコツをご紹介
・ ラズベリー 育て方 - ベランダ果樹園【ホームメイト】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4~5月のMyガーデンのスイートバジル(4/2~5/28)

2021年05月29日 | Myガーデン:果実と野菜を育てる
4月に苗を買って育てている スイートバジル (バジル)がだいぶ育ってきました。

料理に重宝するスイートバジルは、Myガーデンに欠かせません。
2020/6/18


2021/05/28

新しい葉が増えています。どんどん摘んで料理に使います。


めも:2021/05/28 RICOH PX で撮影


2021/05/05

スイートバジルに、新しい葉が出てきました。


めも:2021/05/05 PowerShot SX730 HS で撮影


2021/04/07 

スイートバジルの苗を、鉢に植え付けました。


めも:2021/04/07 PowerShot SX730 HS で撮影


2021/04/02

スイートバジルの苗を買いました。


めも:2021/04/02 PowerShot SX730 HS で撮影


これまでの スイートバジル のこと。育ててお料理に使いました。

2020年 葉をつんで料理に使うための スイートバジル。
 ⇒ Myブログ: 5/13 夏の花苗を買いました。

2019年 種を撒いて育てました。
 ⇒ Myブログ:5/3 Myガーデンの花たち、バジルの種まき

2018年のスイートバジル
 ⇒ Myブログ:6/4 ミニトマト「ぷるるん」を植える
 Myブログ:2018年夏のバジル料理

初めてのスイートバジルは、2016年
 ⇒ Myブログ:5/24 野菜の講座、イチゴやハーブを育てよう
 
参考
・ 【バジルの種類や品種10選まとめ】それぞれの特徴は?
 スイートバジル
単に「バジル」というと、本種をさすほどポピュラーな種類です。
イタリアンをはじめとした欧米料理に利用され、甘みのあるさわやかな香りが特徴となっています。
寒さには弱い性質があることから、一年草として扱われますが、基本的には丈夫で育てやすいので、ハーブ栽培の入門編にぴったりです。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年5月のブルーベリー:5/5小さな実、5/16 緑の実

2021年05月16日 | Myガーデン:果実と野菜を育てる


2019年5月19日に、「東京港野鳥公園フェスティバル」で貰ったブルーベリーの苗木:ブルーベリーA
2019年10月5日に、「木場公園のイベント」で貰ったブルーベリーの苗木:ブルーベリーB
の2本を育てています。

本を読んだりネットで調べながら育てています。
ブルーベリー ~ Myブログ:あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート


2021年4月 <== 5月:5/5 実へ ==> 6月

2021/5/16 丸い実がなっています。

 


ブルーベリーA  




ブルーベリーB 






めも:2021/05/16 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2021/5/5
 
ブルーベリーA  


花から実になりかけているところ


ブルーベリーB 


実がずいぶん大きくなりました。




めも:2021/05/05 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

ブルーベリー ツツジ科スノキ属

配布時の資料より 2019/05/19
ブルーベリーの育て方:東京港野鳥公園配布資料

ブルーベリー Vaccinium ツツジ科
北米東北部原産の落葉低本で、1~3m位になります。
4~5月にかけて白い花をつけ、7~8月に結実します。
また、秋の紅葉も美しいです。

○植え付け方法
酸性の土壌を好みますので、石灰や鶏糞等を入れないでください。
根が浅く広がるので、広く大きめに掘ります。
深植えはしないで下さい。
乾燥には弱いので、定植後は敷きわらをします。

○手入れ
剪定は、落葉期(厳冬期は避けます)にします。
混み合っている枝を間引き、徒長枝は先端を軽く切り戻します。

○施肥
2~3月と6~7月に株元に少量施します。

○注意すべき病害虫
ミノガ等
※ 農薬の使用に当たっては、使用上の注意をよく読んで正しくお使い下さい。

参考
・ ブルーベリー【鉢植え】の育て方|住友化学園芸
・ 【詳説!鉢植えブルーベリーの育て方】|おいしい鉢植え果樹の栽培育て方
・ 【体験談付!ブルーベリーの育て方】植え替えや肥料、鉢植えの時期と方法
・ ブルーベリの育て方!鉢植えで行う剪定や育て方のポイントをご紹介
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年4月のハナミズキ:花は咲かずじまい(4/21、4/30)

2021年04月30日 | Myガーデン:果実と野菜を育てる
キーワード : MyGハナミズキ


2019/2/25に購入したハナミズキの苗木、3年目の様子です。


2021年3月 ・・<== 2021年4月のハナミズキ日記(4/21) ==> 5月

4/30
すごく楽しみにしていたハナミズキの花、今年は花芽がつかず咲かなかった・・・。
来年に期待しましょう!

ハナミズキの葉。


花は咲かなかったけれど、葉は元気です。


めも:2021/04/30 PowerShot SX730 HS で撮影


4/21

ベランダの隅の ハナミズキ。
ひょろっと伸びて、強風で倒れそうになったりします。o(*'o'*)o


めも:2021/04/21 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

樹高80㎝ほどのハナミズキの苗は、6~7号鉢(18~21cm)ほどの鉢で育てる事もできるようです

◆ ハナミズキ ジュニアミス
花弁の周辺は濃紅⾊、中⼼部は淡い⾊になる美しい中輪種です
花付きが良いので、鉢植にも向きます。

ハナミズキ(花水木、学名: Cornus florida)は、ミズキ科ミズキ属ヤマボウシ亜属の落葉高木。
別名、アメリカヤマボウシ。

参考
 花、野菜の育て方などTOP ~ 花木・樹木・果樹 ~ ハナミズキ(花水木 )の育て方・植え付け・剪定 育て方.jp
 育て方がわかる植物図鑑 ~ ハナミズキ みんなの趣味の園芸

これまでのハナミズキの写真も見てね
 ⇒ ハナミズキ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
 ⇒ ハナミズキ ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年4月のブルーベリー:4/21、4/25 花から実へ

2021年04月28日 | Myガーデン:果実と野菜を育てる


2019年5月19日に、「東京港野鳥公園フェスティバル」で貰ったブルーベリーの苗木:ブルーベリーA
2019年10月5日に、「木場公園のイベント」で貰ったブルーベリーの苗木:ブルーベリーB
の2本を育てています。

本を読んだりネットで調べながら育てています。
ブルーベリー ~ Myブログ:あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート


2021年3月 <== 4月:4/21、4/25 花から実へ ==> 5月


2021/4/25
 花から実へ


ブルーベリーA  
花が色あせて・・・。


ブルーベリーB 
花びらが落ちて、実になるかどうか・・・。


小さな実になったようです。受粉できました!


めも:2021/04/25 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2021/4/21
 花が終わりかけています。


ブルーベリーA  


花が終わったようす。


きれいな花もまだまだあります



ブルーベリーB 


花が終わったようです。


受粉していれば、実になります、お願い!!


きれいな花もありますよ。


めも:2021/04/21 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

ブルーベリー ツツジ科スノキ属

配布時の資料より 2019/05/19
ブルーベリーの育て方:東京港野鳥公園配布資料

ブルーベリー Vaccinium ツツジ科
北米東北部原産の落葉低本で、1~3m位になります。
4~5月にかけて白い花をつけ、7~8月に結実します。
また、秋の紅葉も美しいです。

○植え付け方法
酸性の土壌を好みますので、石灰や鶏糞等を入れないでください。
根が浅く広がるので、広く大きめに掘ります。
深植えはしないで下さい。
乾燥には弱いので、定植後は敷きわらをします。

○手入れ
剪定は、落葉期(厳冬期は避けます)にします。
混み合っている枝を間引き、徒長枝は先端を軽く切り戻します。

○施肥
2~3月と6~7月に株元に少量施します。

○注意すべき病害虫
ミノガ等
※ 農薬の使用に当たっては、使用上の注意をよく読んで正しくお使い下さい。

参考
・ ブルーベリー【鉢植え】の育て方|住友化学園芸
・ 【詳説!鉢植えブルーベリーの育て方】|おいしい鉢植え果樹の栽培育て方
・ 【体験談付!ブルーベリーの育て方】植え替えや肥料、鉢植えの時期と方法
・ ブルーベリの育て方!鉢植えで行う剪定や育て方のポイントをご紹介
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年4月のラズベリー:4/3、4/21蕾、4/25開花

2021年04月27日 | Myガーデン:果実と野菜を育てる
→ ラズベリー2021 シリーズ
→ ラズベリー2020 シリーズ


2021年3月 <== 4月 ==> 5月

2018/8/19にやってきたラズベリー、毎月の日記です。 2018年は、秋に収穫できました。
2019年は、春と秋に収穫できました。
(6月に収穫したあと7・8月はお休みで9月に花が咲きました。実がなったのは、10月まで。)

2020年も、春と秋に収穫できました。
(秋は、8月半ばから11月まで花が咲き、実がなりました。)

2021/4/25 花が咲きました!4つ

ラズベリーの真っ白の花


花と蕾


花の後姿





 
めも:2021/04/25 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

4/21 蕾を見つけたよ!




 
めも:2021/04/21 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

4/3

葉っぱが茂って茎の先端には花芽らしきものも。

 
めも:2021/04/03 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2020年 Myガーデンの ラズベリー
2019年 Myガーデンの ラズベリー

2018年 Myガーデンの ラズベリー
・ 10/18、20、21 ラズベリーの実が赤くなったよ
・ 9/18~29 ラズベリーの初めての花、次々咲く
・ 9/15 ラズベリーに小さな蕾が!
・ 9/2 ラズベリーが伸びたよ
・ 8/9 ラズベリーの苗が届いたよ

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

ラズベリーの育て方を調べよう。

みんなの趣味の園芸 > 育て方がわかる植物図鑑 > ラズベリー >
ラズベリーのそだレポ(栽培レポート)
 ラズベリーの育て方 | 栽培方法 ~ 零製作所ブログ 
★ 鉢植えラズベリーの育て方 - おいしい鉢植え果樹の栽培育て方
・ ラズベリーの育て方| GreenSnap(グリーンスナップ)
・ 木苺(ラズベリー)育て方!鉢植え~収穫・最後まで楽しむコツをご紹介
・ ラズベリー 育て方 - ベランダ果樹園【ホームメイト】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年3月のブルーベリー:3/4 新芽、3/19 蕾、3/30花!

2021年03月30日 | Myガーデン:果実と野菜を育てる


2019年5月19日に、「東京港野鳥公園フェスティバル」で貰ったブルーベリーの苗木:ブルーベリーA
2019年10月5日に、「木場公園のイベント」で貰ったブルーベリーの苗木:ブルーベリーB
の2本を育てています。

本を読んだりネットで調べながら育てています。
ブルーベリー ~ Myブログ:あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート


2021年2月 <== 3月:3/4 新芽、3/19 蕾、3/30 花! ==> 4月


2021/3/30
 花が咲きました! 2本の花を相互に受粉させます。


ブルーベリーA  






下の方にも小さな花がたくさん


花をズームで見てみましょう。 シベに露が!


可愛いですね。



ブルーベリーB たくさん咲いてます




木の下の方にも花がたくさん


花をズームで見てみましょう。


めも:2021/03/30 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2021/3/19
 小さな蕾が ついています!


ブルーベリーA  


ブルーベリーB 




めも:2021/03/19 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2021/3/4
ふと見ると、新芽(花芽)がついています。

ブルーベリーA  と ブルーベリーB 






めも:2021/03/04 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

ブルーベリー ツツジ科スノキ属

配布時の資料より 2019/05/19
ブルーベリーの育て方:東京港野鳥公園配布資料

ブルーベリー Vaccinium ツツジ科
北米東北部原産の落葉低本で、1~3m位になります。
4~5月にかけて白い花をつけ、7~8月に結実します。
また、秋の紅葉も美しいです。

○植え付け方法
酸性の土壌を好みますので、石灰や鶏糞等を入れないでください。
根が浅く広がるので、広く大きめに掘ります。
深植えはしないで下さい。
乾燥には弱いので、定植後は敷きわらをします。

○手入れ
剪定は、落葉期(厳冬期は避けます)にします。
混み合っている枝を間引き、徒長枝は先端を軽く切り戻します。

○施肥
2~3月と6~7月に株元に少量施します。

○注意すべき病害虫
ミノガ等
※ 農薬の使用に当たっては、使用上の注意をよく読んで正しくお使い下さい。

参考
・ ブルーベリー【鉢植え】の育て方|住友化学園芸
・ 【詳説!鉢植えブルーベリーの育て方】|おいしい鉢植え果樹の栽培育て方
・ 【体験談付!ブルーベリーの育て方】植え替えや肥料、鉢植えの時期と方法
・ ブルーベリの育て方!鉢植えで行う剪定や育て方のポイントをご紹介
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年3月のラズベリー 3/4、3/19 若葉

2021年03月21日 | Myガーデン:果実と野菜を育てる
→ ラズベリー2021 シリーズ
→ ラズベリー2020 シリーズ


2021年1月、(2月は無し) <== 2021年3月 ==> 4月

2018/8/19にやってきたラズベリー、毎月の日記です。 2018年は、秋に収穫できました。
2019年は、春と秋に収穫できました。
(6月に収穫したあと7・8月はお休みで9月に花が咲きました。実がなったのは、10月まで。)

2020年も、春と秋に収穫できました。
(秋は、8月半ばから11月まで花が咲き、実がなりました。)

3/19
あっという間に、若葉が茂りました。

 
めも:2021/03/19 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

3/4 
ふと見ると、若葉がちらほら出てきました。


新緑が目に染みます。

 
めも:2021/03/04 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2020年 Myガーデンの ラズベリー
2019年 Myガーデンの ラズベリー

2018年 Myガーデンの ラズベリー
・ 10/18、20、21 ラズベリーの実が赤くなったよ
・ 9/18~29 ラズベリーの初めての花、次々咲く
・ 9/15 ラズベリーに小さな蕾が!
・ 9/2 ラズベリーが伸びたよ
・ 8/9 ラズベリーの苗が届いたよ

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

ラズベリーの育て方を調べよう。

みんなの趣味の園芸 > 育て方がわかる植物図鑑 > ラズベリー >
ラズベリーのそだレポ(栽培レポート)
 ラズベリーの育て方 | 栽培方法 ~ 零製作所ブログ 
★ 鉢植えラズベリーの育て方 - おいしい鉢植え果樹の栽培育て方
・ ラズベリーの育て方| GreenSnap(グリーンスナップ)
・ 木苺(ラズベリー)育て方!鉢植え~収穫・最後まで楽しむコツをご紹介
・ ラズベリー 育て方 - ベランダ果樹園【ホームメイト】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年3月のハナミズキ(3/4)

2021年03月08日 | Myガーデン:果実と野菜を育てる
キーワード : MyGハナミズキ


2019/2/25に購入したハナミズキの苗木、3年目の様子です。


2021年1月 ・・<== 2021年3月のハナミズキ日記(3/4) ==> 4月

3/4

ベランダの隅の ハナミズキ。
新芽が顔を出しました。


花芽はありません・・・。


めも:2021/03/04 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

樹高80㎝ほどのハナミズキの苗は、6~7号鉢(18~21cm)ほどの鉢で育てる事もできるようです

◆ ハナミズキ ジュニアミス
花弁の周辺は濃紅⾊、中⼼部は淡い⾊になる美しい中輪種です
花付きが良いので、鉢植にも向きます。

ハナミズキ(花水木、学名: Cornus florida)は、ミズキ科ミズキ属ヤマボウシ亜属の落葉高木。
別名、アメリカヤマボウシ。

参考
 花、野菜の育て方などTOP ~ 花木・樹木・果樹 ~ ハナミズキ(花水木 )の育て方・植え付け・剪定 育て方.jp
 育て方がわかる植物図鑑 ~ ハナミズキ みんなの趣味の園芸

これまでのハナミズキの写真も見てね
 ⇒ ハナミズキ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
 ⇒ ハナミズキ ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年2月のブルーベリー:2/19剪定

2021年02月19日 | Myガーデン:果実と野菜を育てる
→ ブルーベリー2021 シリーズ
→ ブルーベリー2020 シリーズ


2019年5月19日に、「東京港野鳥公園フェスティバル」で貰ったブルーベリーの苗木:ブルーベリーA
2019年10月5日に、「木場公園のイベント」で貰ったブルーベリーの苗木:ブルーベリーB
の2本を育てています。

本を読んだりネットで調べながら育てています。
ブルーベリー ~ Myブログ:あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート


2021年1月 <== 2021年2月 ==> 3月

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2021/2/19
紅葉した葉は、殆ど落ちました。
小さなかわいい花芽がついていますよ。
美味しい実を収穫するために、枝を剪定します。

ブルーベリーA  新芽も葉も少ない。
剪定前


目安は、花芽を半分ぐらいにするといいそうだけど、
葉がつくのか心配で、なかなかそんなには切れない。 (^o^ゞ;

剪定後




ブルーベリーB 新芽(花芽)がたくさんついています。
剪定前


剪定後


思い切って枝をカット。

剪定した枝。 数本は挿し木しました。


めも:2021/02/19 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

ブルーベリー ツツジ科スノキ属

配布時の資料より 2019/05/19
ブルーベリーの育て方:東京港野鳥公園配布資料

ブルーベリー Vaccinium ツツジ科
北米東北部原産の落葉低本で、1~3m位になります。
4~5月にかけて白い花をつけ、7~8月に結実します。
また、秋の紅葉も美しいです。

○植え付け方法
酸性の土壌を好みますので、石灰や鶏糞等を入れないでください。
根が浅く広がるので、広く大きめに掘ります。
深植えはしないで下さい。
乾燥には弱いので、定植後は敷きわらをします。

○手入れ
剪定は、落葉期(厳冬期は避けます)にします。
混み合っている枝を間引き、徒長枝は先端を軽く切り戻します。

○施肥
2~3月と6~7月に株元に少量施します。

○注意すべき病害虫
ミノガ等
※ 農薬の使用に当たっては、使用上の注意をよく読んで正しくお使い下さい。

参考
・ ブルーベリー【鉢植え】の育て方|住友化学園芸
・ 【詳説!鉢植えブルーベリーの育て方】|おいしい鉢植え果樹の栽培育て方
・ 【体験談付!ブルーベリーの育て方】植え替えや肥料、鉢植えの時期と方法
・ ブルーベリの育て方!鉢植えで行う剪定や育て方のポイントをご紹介
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年1月のラズベリー 1/18:枯れ葉散る、1/27:枝を剪定

2021年01月28日 | Myガーデン:果実と野菜を育てる
→ ラズベリー2021 シリーズ
→ ラズベリー2020 シリーズ


2020年12月 <== 2021年1月 ==> (2月は無し)、3月

2018/8/19にやってきたラズベリー、毎月の日記です。 2018年は、秋に収穫できました。
2019年は、春と秋に収穫できました。
(6月に収穫したあと7・8月はお休みで9月に花が咲きました。実がなったのは、10月まで。)

2020年も、春と秋に収穫できました。
(秋は、8月半ばから11月まで花が咲き、実がなりました。)

2021/1/27
風がない穏やかな午後。
枝を剪定しました。




 
めも:2021/01/27 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

1/18 
ラズベリーの葉が 茶色になり 風に散ってしまいました。


 
めも:2021/01/18 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2019年 Myガーデンの ラズベリー

2018年 Myガーデンの ラズベリー
・ 10/18、20、21 ラズベリーの実が赤くなったよ
・ 9/18~29 ラズベリーの初めての花、次々咲く
・ 9/15 ラズベリーに小さな蕾が!
・ 9/2 ラズベリーが伸びたよ
・ 8/9 ラズベリーの苗が届いたよ

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

ラズベリーの育て方を調べよう。

みんなの趣味の園芸 > 育て方がわかる植物図鑑 > ラズベリー >
ラズベリーのそだレポ(栽培レポート)
 ラズベリーの育て方 | 栽培方法 ~ 零製作所ブログ 
★ 鉢植えラズベリーの育て方 - おいしい鉢植え果樹の栽培育て方
・ ラズベリーの育て方| GreenSnap(グリーンスナップ)
・ 木苺(ラズベリー)育て方!鉢植え~収穫・最後まで楽しむコツをご紹介
・ ラズベリー 育て方 - ベランダ果樹園【ホームメイト】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年1月のブルーベリー:1/18紅葉

2021年01月22日 | Myガーデン:果実と野菜を育てる
→ ブルーベリー2021 シリーズ
→ ブルーベリー2020 シリーズ


2019年5月19日に、「東京港野鳥公園フェスティバル」で貰ったブルーベリーの苗木:ブルーベリーA
2019年10月5日に、「木場公園のイベント」で貰ったブルーベリーの苗木:ブルーベリーB
の2本を育てています。

本を読んだりネットで調べながら育てています。
ブルーベリー ~ Myブログ:あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート


2020年12月 <== 2021年1月 ==> 2月

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2021/1/18
葉は赤く色づき、次々と散っています。
ブルーベリーA 





ブルーベリーB 




めも:2021/01/18 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

ブルーベリー ツツジ科スノキ属

配布時の資料より 2019/05/19
ブルーベリーの育て方:東京港野鳥公園配布資料

ブルーベリー Vaccinium ツツジ科
北米東北部原産の落葉低本で、1~3m位になります。
4~5月にかけて白い花をつけ、7~8月に結実します。
また、秋の紅葉も美しいです。

○植え付け方法
酸性の土壌を好みますので、石灰や鶏糞等を入れないでください。
根が浅く広がるので、広く大きめに掘ります。
深植えはしないで下さい。
乾燥には弱いので、定植後は敷きわらをします。

○手入れ
剪定は、落葉期(厳冬期は避けます)にします。
混み合っている枝を間引き、徒長枝は先端を軽く切り戻します。

○施肥
2~3月と6~7月に株元に少量施します。

○注意すべき病害虫
ミノガ等
※ 農薬の使用に当たっては、使用上の注意をよく読んで正しくお使い下さい。

参考
・ ブルーベリー【鉢植え】の育て方|住友化学園芸
・ 【詳説!鉢植えブルーベリーの育て方】|おいしい鉢植え果樹の栽培育て方
・ 【体験談付!ブルーベリーの育て方】植え替えや肥料、鉢植えの時期と方法
・ ブルーベリの育て方!鉢植えで行う剪定や育て方のポイントをご紹介
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年12月のラズベリー 12/28:枝を剪定、枯れ葉が少し

2020年12月30日 | Myガーデン:果実と野菜を育てる
→ ラズベリー2020 シリーズ


2020年11月 <== 12月 ==> 2021年1月 (2月は無し)

2018/8/19にやってきたラズベリー、毎月の日記です。 2018年は、秋に収穫できました。
2019年は、春と秋に収穫できました。
(6月に収穫したあと7・8月はお休みで9月に花が咲きました。実がなったのは、10月まで。)

2020年も、春と秋に収穫できました。
(秋は、8月半ばから11月まで花が咲き、実がなりました。)

12/28
新しく設置したエアコンの屋外機の排気が、ラズベリーに直接あたっています。
これはまずいんじゃないかな。 !!(>д<)ノ
ベランダの風の当たらない場所に移動しますが、長い枝があちこちに引っかかってしまいます。
枝の剪定は 1~2月の予定でしたが、とりあえず長い枝をカットしました。
スッキリ、サッパリです。
 長い枝を全部切り落としたラズベリー。


枯れ葉が僅かに残っています。

 
めも:2020/12/28 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2019年 Myガーデンの ラズベリー

2018年 Myガーデンの ラズベリー
・ 10/21、24、26、27 ラズベリーの実収穫、美味しい
・ 10/18、20、21 ラズベリーの実が赤くなったよ
・ 9/18~29 ラズベリーの初めての花、次々咲く
・ 9/15 ラズベリーに小さな蕾が!
・ 9/2 ラズベリーが伸びたよ
・ 8/9 ラズベリーの苗が届いたよ

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

ラズベリーの育て方を調べよう。

みんなの趣味の園芸 > 育て方がわかる植物図鑑 > ラズベリー >
ラズベリーのそだレポ(栽培レポート)
 ラズベリーの育て方 | 栽培方法 ~ 零製作所ブログ 
★ 鉢植えラズベリーの育て方 - おいしい鉢植え果樹の栽培育て方
・ ラズベリーの育て方| GreenSnap(グリーンスナップ)
・ 木苺(ラズベリー)育て方!鉢植え~収穫・最後まで楽しむコツをご紹介
・ ラズベリー 育て方 - ベランダ果樹園【ホームメイト】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年12月のブルーベリー:12/28紅葉

2020年12月30日 | Myガーデン:果実と野菜を育てる
→ ブルーベリー2020 シリーズ


2019年5月19日に、「東京港野鳥公園フェスティバル」で貰ったブルーベリーの苗木:ブルーベリーA
2019年10月5日に、「木場公園のイベント」で貰ったブルーベリーの苗木:ブルーベリーB
の2本を育てています。

本を読んだりネットで調べながら育てています。
ブルーベリー ~ Myブログ:あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート


2020年11月 <== 12月 ==> 2021年1月

2020/12/28

ブルーベリーA 葉が赤く色づいています。






ブルーベリーB 赤く色づいた葉と 緑の葉





めも:2020/12/28 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~


2020年10月 <== 11月(11/9:最後の1個収穫) ==> 12月

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

ブルーベリー ツツジ科スノキ属

配布時の資料より 2019/05/19
ブルーベリーの育て方:東京港野鳥公園配布資料

ブルーベリー Vaccinium ツツジ科
北米東北部原産の落葉低本で、1~3m位になります。
4~5月にかけて白い花をつけ、7~8月に結実します。
また、秋の紅葉も美しいです。

○植え付け方法
酸性の土壌を好みますので、石灰や鶏糞等を入れないでください。
根が浅く広がるので、広く大きめに掘ります。
深植えはしないで下さい。
乾燥には弱いので、定植後は敷きわらをします。

○手入れ
剪定は、落葉期(厳冬期は避けます)にします。
混み合っている枝を間引き、徒長枝は先端を軽く切り戻します。

○施肥
2~3月と6~7月に株元に少量施します。

○注意すべき病害虫
ミノガ等
※ 農薬の使用に当たっては、使用上の注意をよく読んで正しくお使い下さい。

参考
・ ブルーベリー【鉢植え】の育て方|住友化学園芸
・ 【詳説!鉢植えブルーベリーの育て方】|おいしい鉢植え果樹の栽培育て方
・ 【体験談付!ブルーベリーの育て方】植え替えや肥料、鉢植えの時期と方法
・ ブルーベリの育て方!鉢植えで行う剪定や育て方のポイントをご紹介
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年11月のブルーベリー:11/9 最後の一粒、11/27 少し紅葉

2020年11月29日 | Myガーデン:果実と野菜を育てる
→ ブルーベリー2020 シリーズ


2019年5月19日に、「東京港野鳥公園フェスティバル」で貰ったブルーベリーの苗木:ブルーベリーA
2019年10月5日に、「木場公園のイベント」で貰ったブルーベリーの苗木:ブルーベリーB
の2本を育てています。

本を読んだりネットで調べながら育てています。
ブルーベリー ~ Myブログ:あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 今シーズンは、
 2本のブルーベリーにたくさんの花が咲きました。(4月
 互いの花粉で受粉するように、梵天で花粉を付けをして、あとは実が育つのをじっと待ちます。(5月6月7月前半) 
 7月後半には、たくさんの実が次々に赤から黒へと変化します。(7月後半
 暴風雨や野鳥が心配で室内に移動したり外に出したりと忙しい。(8月
 できる限り大切に育てたブルーベリー。 楽しみにしていた収穫は・・・。(9月
 まだ実がついていて・・・。(10月
 最後の一個は美味しかった。(*^_^*)♪ (11月

 2020年の収穫: たくさん実がなって約20個を食べたけど、イマイチ美味しくなかった。残念( T o T; ) 
7月:初1B58月:B49月:A4+110月:A311月:1 = 計19個
 殆どが酸っぱくってあまり美味しくなかったのが残念  (涙;;)
 来年は、甘い実がなりますように!

 2020年 ⇒ ブルーベリー2020年のまとめ ~ Myブログ「花とおしゃべり」


2020年10月 <== 11月(11/9:最後の1個収穫) ==> 12月


2020/11/27

ブルーベリーA 葉が赤く色づき始めました。


ブルーベリーB 未だ緑です。


めも:2020/11/27 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

友人のブルーベリーは、紅葉が始まったそうです。
これからまた新しい楽しみ!が増えました!

2020/11/7
ベランダのブルーベリー、毎日水やりは欠かしません。
今日カメラをむけると、実が1個いい色になっています!
最後の一粒、食べました。美味しかった。




ベランダは 11/7に緑のカーテンを片付けて、さっぱりしました。
紅葉を楽しむために、2つの鉢を並べました。

ブルーベリーB(左) と ブルーベリーA(右)





ブルーベリーA あんどん仕立ての枝




ブルーベリーB 自由に伸びた枝は、カメラに収まらない。o(*'o'*)o


めも:2020/11/09 RICOH PX で撮影



2020年10月 <== 11月(11/9:最後の1個収穫) ==> 12月

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

ブルーベリー ツツジ科スノキ属

配布時の資料より 2019/05/19
ブルーベリーの育て方:東京港野鳥公園配布資料

ブルーベリー Vaccinium ツツジ科
北米東北部原産の落葉低本で、1~3m位になります。
4~5月にかけて白い花をつけ、7~8月に結実します。
また、秋の紅葉も美しいです。

○植え付け方法
酸性の土壌を好みますので、石灰や鶏糞等を入れないでください。
根が浅く広がるので、広く大きめに掘ります。
深植えはしないで下さい。
乾燥には弱いので、定植後は敷きわらをします。

○手入れ
剪定は、落葉期(厳冬期は避けます)にします。
混み合っている枝を間引き、徒長枝は先端を軽く切り戻します。

○施肥
2~3月と6~7月に株元に少量施します。

○注意すべき病害虫
ミノガ等
※ 農薬の使用に当たっては、使用上の注意をよく読んで正しくお使い下さい。

参考
・ ブルーベリー【鉢植え】の育て方|住友化学園芸
・ 【詳説!鉢植えブルーベリーの育て方】|おいしい鉢植え果樹の栽培育て方
・ 【体験談付!ブルーベリーの育て方】植え替えや肥料、鉢植えの時期と方法
・ ブルーベリの育て方!鉢植えで行う剪定や育て方のポイントをご紹介
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする