10月には、いったいどんな花が咲くのかしら?
毎年の10月の記事を見てみましょう!
★ 2022年からの(毎年の)記事は、こちらをご覧ください!
新「花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2」
10月はこちら →
2024年、
2023年、
2022年
もう一つのブログ「散歩道の野草と風」の10月の記事です!
2024年10月、2023年10月、2022年10月、
2021年10月、2020年10月、2019年10月、2018年10月
2017年10月、2016年10月、2015年10月、2014年10月
2013年10月、2012年10月、2011年10月、2010年10月
2009年10月、2008年10月、2007年10月、2006年10月
ここ『Niwa niha Hana (庭には花)』では、
2006年~2021年の 10月の記事がご覧いただけます。
→
2021年、
2020年、
2019年、
2018年、
2017年、
2016年
→
2015年、
2014年、
2013年、
2012年、
2011年、
→
2010年、
2009年、
2008年、
2007年、
2006年
毎年の花ごよみを並べてみました。
毎年の花ごよみを並べてみました。
2024年 シュウメイギク : 2023年 ノコンギク
2022年 ホトトギス : 2021年 キキョウ
2020年 ホトトギス : 2019年 キンモクセイ
2018年 ダールベルグデージー : 2017年 キキョウ
2016年 ハゼラン : 2015年 スイフヨウ
2014年 アメジストセージ :
2013年 ブルーエルフィン と シュウメイギク
2012年 マツバボタン : 2011年 シュウメイギク
2010年 ミニバラ :
2009年 ムラサキシキブの実 と モミジバゼラニウム
◆ 10月にはじめてみた花や実
2010年10月17日撮影 西洋イワナンテン・アキシラリス
名札には、レウコトエ・アキシラリス ツツジ科イワナンテン(レウコトエ)属 とありますが、
2019/9/29 これはハツユキカズラのような気がします。
ハツユキカズラ キョウチクトウ科テイカズラ属の蔓性低木
エリア1の黄色い花はムッサエンダ・ルテオラ 2010/10/24 SP570UZ で撮影
ダールベルグデージーとわかりました。 2010/10/24 SP570UZ で撮影
ハナセンナ
2010年10月19日撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ee/cdd55364a9073f4585d1f108a0169595.jpg)
キイジョウロウホトトギス イイギリの実
2009年10月18日撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a5/7c36399ad9e15e3d7b9a89adf16be320.jpg)
フウチソウ
2009年10月11日撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/10/44b29d74ebd7a6d88baea95dbb58b5f2.jpg)
ハゼラン(サンジカ)
2006年10月9日撮影 アカバナユウゲショウ
2006年10月15日撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
Myガーデン (2006~2014年~) 、GC花壇にも
はぜらん、ぺんたす、ゆりおぷすでーじー、きんぎょそう
でゅらんた、葉鶏頭、菊、こりうす、
ぜらにゅーむ、たますだれ、にちにちそう、さるびあ・
こくしねあ
ありっさむ、らべんだー
あざれあ、あべりあ、百日紅、秋海棠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
GC花壇 (2006~2014年~)
萩、薄、水引、藤袴、ぎぼうし、野菊、
白花さくらたで、ほととぎす、みやこわすれ
みに薔薇、べごにあ、しゅうめいぎく、らんたな、とれにあ、あんげろにあ、
はしかんぼく、
ふうちそう、こすもす、紫紺のぼたん
金木犀、
きちじょうそう、やぶらん
ほっと・りっぷす、
ちぇりー・せーじ、あめじすとせーじ
やまももそう(はくちょうそう、
がうら)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
近所や公園など (2006~2014年~)
あかばなゆうげしょう、むくげ、ひがんばな、かたばみ、
はなせんな
きいじょうろうほととぎす、睡蓮、まりーごーるど、さるびあ、ろーずまりー
やぶみょうが、女郎花
めも: リンクの文字コード修正済
以上、写真を撮ってここにのせている花です!
右上の検索窓に
カタカナ で名前をいれ、「このブログ内で」検索してね。