Niwa niha Hana (庭には花)

Myガーデン(ベランダ)や花壇の花たちの写真です。

このブログのこと

 ◆ お知らせ ◆ 
2022年4月1日より、もう一つのGooブログに引っ越します。
花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2
こちらの記事も活用しますので、どちらもよろしくお願いします。(*^_^*)♪
★ 今後は、野草と樹木のブログ 「散歩道の野草と風」 のまとめも載せていこうと思います。

Myガーデン 寄せ植え鉢_2021-2022 ・ 寄せ植え鉢_2021 ・ GCビオラ
2021年の ブルーベリー ・ ラズベリー ・ MyGムクゲ ・ MyGハイビスカス
教えていただいて わかった花 2015~2017 ・ 未だわからない花 何かしら?2017~2021
懐かしい Myフォトチャンネル一覧

2020年7月後半のアサガオ:7/21、7/23~7/30 3種類咲く

2020年07月31日 | Myガーデン

5月はじめに種を蒔いたアサガオを鉢に植え付けました。 
グリーンカーテンにするか行灯仕立てにするか、様子を見ながら決めましょう。
 5/29に植え付けたアサガオの鉢の様子です。

2020年7月前半 <== 7月後半 ==> 8月前半
(7/21、7/23 咲くのは2種類だけ、7/27 行灯鉢をネットへ、7/30 3種類目が咲く)


7/30 3種類目が咲きました!

緑のカーテンには、毎朝アサガオの花がたくさん咲いています。

今朝は、初めて濃いピンク色の花が咲きました。『ピンキーショット』です。




曇りや雨の日が多いので 朝少し遅めまで きれいに花が開いています。
(お昼前には しぼみますけど・・・。)


アサガオA には、『白い縁に青の花』。


めも:2020/07/30 PowerShot SX730 HS で撮影


去年(2019)買った『ピンキーショット』が種から咲いてくれました!

 ⇒ Myブログ:4/28 アサガオの苗4本を植えます

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

7/27 アサガオBをネットに絡ませる作業

アサガオA と アサガオB は行灯仕立てにして、緑のカーテンとは離れたところに置いていました。
どちらも生育がよく、一番上の支柱を巻いてもまだまだ伸びそう。

それで、アサガオB の蔓を1本(斑入りの葉の「富士の桃」) 途中までほぐして ネットに絡ませました。
途中で「・・・やらなきゃよかった~」 と思うくらい、気の張る作業。 !!(>д<)ノ

なんとか緑のカーテンの隙間に蔓を這わせました。


斑入りの葉の「富士の桃」(花は未だ) 咲くといいね!


この鉢で咲いたのは、『白い縁に青の花』。 大きな種も確保しました。


作業後、疲れて窓際に座り込んだら、
立ってるときとは違う ステキな景色が見えました。(*^_^*)♪



めも:2020/07/26 PowerShot SX730 HS で撮影



    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

7/23 白やピンクも植えたんだけど、咲くのは2種類だけです。

緑のカーテンで咲く 濃い紫のアサガオ。
花は外向きに咲いています。 葉っぱが日に透けてちょっとステキ!


身を乗り出して 外から写しました。リアル!


ハート型の葉っぱの大きいこと。o(*'o'*)o



アサガオA 『白い縁に青の花』


アサガオD 『白い縁に青の花』


ネットに絡んで咲く 『白い縁に青の花』


めも:2020/07/23 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

7/21 

グリーンカーテンで外向きに咲く 濃い紫のアサガオ


アサガオA 『白い縁に青の花』




アサガオB 『白い縁に青の花』


フウセンカズラと アサガオD と アサガオE


アサガオD 3回めの種を撒いたのが、双葉になりました。


めも:2020/07/21 PowerShot SX730 HS で撮影



2020年7月前半 <== 7月後半 ==> 8月前半



育てているアサガオは、こんな花が咲く予定! (*^_^*)♪
2019年 富士の紅富士の桃、ピンキーショット、
富士の紅 富士の桃 ピンキーショット

2017年の『巨大輪朝顔 曙』、『ハート型の葉に濃い紫の花』
巨大輪朝顔 曙(2017) ハート型の葉に濃い紫の花

『白い縁に青の花』  白(『ゆき姫』?)、薄紫、(2016)の7種類 


(もしかしたら ヘブンリーブルー も混ざってるかも)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年7月後半のゴーヤ日記 7/17、7/21、7/25、7/28、7/29、7/30:3~10個目収穫

2020年07月31日 | Myガーデン:果実と野菜を育てる

2020年は、ゴーヤ苗を1つだけ育てます! プランターG (5/13 Start ~)

2020年7月前半:2個収穫 <== 7月後半:3~10個目収穫 ==> 8月前期

7/17:3個目(No3)、7/21:4個目(No13)、7/25:5個目(No12)、
7/28:6個目(No8)、7個目(No10)、
7/29:8個目(No9)、9個目(No11)、7/30:10個目(No14) 収穫

ちなみに、今年は7月に10個(1本のゴーヤ)、去年(2019)は6/28~10/20で16個(2本のゴーヤ)
2018年 (11個収穫/No24まで)、2017年(22個収穫/全部で27個なる)、
2016年(1個収穫/全部で3個なる) <== 初めてのゴーヤ栽培。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

7/30 ゴーヤ10個目 No14を収穫、残り2個(No6,No17)

ゴーヤ10個目 No14 を 収穫。下のほうが鮮やかな黄色


次に収穫する No6 又は No17 と 大きさ比べ
 

ゴーヤNo14  曲がっているけど 22cmぐらいかな


カットしたら 種は、半分赤い!


めも:2020/07/30 PowerShot SX730 HS で撮影


ミートソース和え ・ トマトサラダ ・ 鮭ソテーとエリンギのチャンプルー
  

めも:2020/07/30 RICOH PX で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

7/29 ゴーヤ8、9個目 No9、No11 を 収穫

ゴーヤ8個目 No9 を 収穫


ゴーヤ9個目 No11 を 収穫


ゴーヤ No9=15cm と No11=22cm、大きさ比べ!


ゴーヤ8個目 No9 下の方の種は赤い。


ゴーヤ9個目 No11 真っ赤な種は とろり美味しい!


めも:2020/07/29 PowerShot SX730 HS で撮影


生のゴーヤをそのままシャキッと食べても、
塩を振って熱湯をさっとかけてしんなりも美味しい

松前漬け和えのサラダ ・ ちくわとキュウリのゴマダレサラダ



めも:2020/07/29 RICOH PX で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

7/28 ゴーヤ6、7個目 No8、No10 を 収穫
朝見るとゴーヤが2つ、黄色くなっています。 
大きさから予定していた順番を変更して、慌てて黄色くなったほうを先に収穫!

ゴーヤNo8 収穫 (6個目)
先のほうが少し黄色くなっています。


曲がったのを伸ばしたら 28cmくらいかしら。 (*^_^*)♪




種が少しだけ赤くなっています。


ゴーヤNo10 収穫 (7個目)
先のほうが黄色くなっています。


これは、根本が細いので、まぁ20cm弱 かしら?




種が真っ赤


ラッキー、とろ~り甘いんです。


めも:2020/07/28 PowerShot SX730 HS で撮影

ランチは、ゴーヤのサラダ。 みずみずしくて美味しい!


ディナーは、ゴーヤのサラダ と ゴーヤチャンプルー


めも:2020/07/28 RICOH PX で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

7/25 

ゴーヤNo12(5個目) が大きくなりました! 収穫します。


次の収穫するのは、どれかな。
No8(これがいいかも)とNo12


No6(未だ細い)とNo12  No12とNo11(未だ細い)
 

ゴーヤNo12(5個目) 長さは20cm


太さは5cm 


中の種が少しオレンジ色になっていました。

めも:2020/07/25 PowerShot SX730 HS で撮影


ゴーヤのサラダ、(チャンプルーも作りました)

めも:2020/07/26 RICOH PX で撮影


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

7/22 

ゴーヤNo13(4個目) が大きくなりました! 収穫します。
ネットの下の方になったので、低い行灯支柱に乗っかっています。 (*^_^*)♪



23cm


カットします。

めも:2020/07/22 PowerShot SX730 HS で撮影

ゴーヤとトマトのサラダ、(チャンプルーも作りました)

めも:2020/07/22 RICOH PX で撮影


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

7/21
ゴーヤは、最近は花が少なくなり、雌花はほとんど咲きません。

ゴーヤの雄花、久しぶりに きれいに咲いているのを見つけました。
小さく写っているのが 雌花の蕾 (*^_^*)♪



もうすぐ収穫できそうな ゴーヤの実No12、13


ゴーヤとアサガオとフウセンカズラで 緑のカーテンは、いい雰囲気です。
ベランダの内側から撮影。


がんばって ベランダの外側から撮影


プランターG (アサガオ、ゴーヤ、ニチニチソウ) 


プランターM (アサガオ、ニチニチソウ、アサガオ)


どちらのニチニチソウも 最近はあまり咲きません。

めも:2020/07/21 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

7/17

ゴーヤNo3(3個目) が大きくなりました! 収穫します。


次に収穫できそうな No13(4個め)と大きさ比べ その次は、No12(5個め)
 

収穫したゴーヤNo3 26cm (*^_^*)♪


切ってみましょう!

めも:2020/07/17 PowerShot SX730 HS で撮影


ゴーヤの肉詰め(うまくできました!)  サラダも美味しい!
 
めも:2020/07/17 RICOH PX で撮影


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~


2020年7月前半:2個収穫 <== 7月後半:3~10個目収穫 ==> 8月前期


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2020年は、ゴーヤ苗を1つだけ育てます! プランターG (5/13 Start ~)
買った苗は、『ニガウリ おいしいにがさ「にがにがくん」』
(ゴーヤとは書かれていないけれど、Myガーデンでは「ゴーヤ」と呼びます)
◆ 育て方と特徴(クリックで拡大します)
  

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

< これまでのまとめ >

1個め ゴーヤ No1 2020/07/09 収穫 !!
2個め ゴーヤ No2 2020/07/12 収穫 !!  
3個め ゴーヤ No3 2020/07/17 収穫 !!  

 ゴーヤ No4 <=== 受粉せず捨てる
 ゴーヤ No5 <=== 受粉せず捨てる

4個め ゴーヤ No13 2020/07/22 収穫 !!
5個め ゴーヤ No12 2020/07/25 収穫 !!

6個め ゴーヤ No8 2020/07/28 収穫 !!
7個め ゴーヤ No10 2020/07/28 収穫 !!

 ゴーヤ No7 <=== ウラナリ 捨てる
 ゴーヤ No15 曲がった小さな実、ウラナリ 捨てる
 ゴーヤ No16 <=== ウラナリ 捨てる

8個め ゴーヤ No9 2020/07/29 収穫 !!
9個め ゴーヤ No11 2020/07/29 収穫 !!

10個め ゴーヤ No14 2020/07/30 収穫 !!

11個め ゴーヤ No6 実が育つ
12個め ゴーヤ No17 実が育つ 

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

ゴーヤを初めて育てて収穫したのは いつだったのかしら?
2016年です! ⇒ Myブログ:9/21 ついにゴーヤを収穫!
この年は 3つなりました。 ⇒ Myブログ:2016年 ゴーヤで緑のカーテン シリーズ
9/21初収穫 9/23 2つめ弾ける 2016年11月5日小さいまま

懐かしいですね。(*^_^*)♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年7月後半のブルーベリー:7/17、7/30 初収穫 甘くない

2020年07月31日 | Myガーデン:果実と野菜を育てる
→ ブルーベリー2020 シリーズ


2019年5月19日に、「東京港野鳥公園フェスティバル」で貰ったブルーベリーの苗木:ブルーベリーA
2019年10月5日に、「木場公園のイベント」で貰ったブルーベリーの苗木:ブルーベリーB
の2本を育てています。

本を読んだりネットで調べながら育てています。
ブルーベリー ~ Myブログ:あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート


2020年7月前半 <== 7月後半(7/17じっと待つ、7/30 初収穫5個、甘くない) ==> 8月

果梗(かこう:茎と実をつなぐ柄)まで黒くなったら食べごろ。
青くなり始めて1週間で食べごろ。
枝をまとめて収穫するといい とか 1粒ずつ様子を見て丁寧に収穫せよ とか。

2020/7/30 
7/19からブルーベリーは、室内に置くことにしました。
雨がふらない日の午前中 1日おきくらいに外に出して日に当て、ヒヨドリの番をしています。
その間、緑のカーテンのゴーヤ・アサガオ・フウセンカズラの蔓の誘引、水やりなど。

ブルーベリーの実は最初に青くなったのが7/5頃。
それから順番に色づいていきますが、果梗は、未だ色づきません。
色づいて1週間で食べごろ という情報もあるのですが・・・。

ブルーベリーB
待ちきれずに ひとまとまりが、青黒くなっているのをまとめて収穫します。


いい色だけど、果梗が緑色のまま。




やっぱ早すぎたのか、1粒だけ甘くて、あとは酸っぱいだけ。


それとも このまま 甘くならないのか !!(>д<)ノ

めも:2020/07/30 PowerShot SX730 HS で撮影


ツキヌキニンドウがなくなって以来、ヒヨドリも来る気配はない。
ブルーベリーの実は熟すと甘い香りがするらしいので、
”未だ食べ頃じゃない!” とわかっているのかもね。 o(*'o'*)o

 去年は8~9月に 甘くて美味しい実を食べています。 (果梗はそれほど色づいていない)
 ⇒ Myブログ:9月のブルーベリー日記(9/1最後の1個収穫)
 ⇒ Myブログ:8月のブルーベリー日記(8/5~8/18~8/28)完熟5個収穫、あと1つ待ち

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2020/7/29 閑話休題 (*^_^*)♪
マンションの花壇のブルーベリー
いろんな木が混ざって生えています。


Myガーデンのブルーベリーと 同じような種類でしょうか。
実が赤い!


こっちは、薄い緑色の実。 まだまだ食べられそうにはならない。


めも:2020/07/29 SW001SH で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2020/7/19
毎朝中庭で鳴いているヒヨドリ ♪
今朝は、ベランダまで来て けたたましく鳴いている。
もしや ブルーベリーの実を狙っているのでは!
あわてて ブルーベリーの鉢A、Bをベランダから室内に移動します。

結局 その日と翌日で 真っ赤に熟れたツキヌキニンドウの実が 全部無くなった・・・。
ヒヨドリが実際に食べてるところは見なかったけれど、一気に全部なくなったってことは食べたんでしょうね。

その後、晴れた日の午前中は ブルーベリーを日に当てるためベランダに出し、そばで番をしています。
防鳥ネットを張ったほうがいいのかな?
2019年7月27日 悲劇が ⇒ Myブログ:7月のブルーベリー日記

参考
・ ブルーベリーに鳥よけネットハウスをDIYしてみたよ|家庭菜園の鳥対策
・ 防鳥ネットで鳥対策!ベランダやブルーベリーへの張り方は?

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2020/7/17  収穫はもう少し待ちましょう!
 
ブルーベリーA




ブルーベリーB 




めも:2020/07/17 PowerShot SX730 HS で撮影



2020年7月前半 <== 7月後半(7/17じっと待つ、7/30 初収穫5個、甘くない) ==> 8月

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

ブルーベリー ツツジ科スノキ属
配布時の資料より 2019/05/19
ブルーベリーの育て方:東京港野鳥公園配布資料

ブルーベリー Vaccinium ツツジ科
北米東北部原産の落葉低本で、1~3m位になります。
4~5月にかけて白い花をつけ、7~8月に結実します。
また、秋の紅葉も美しいです。

○植え付け方法
酸性の土壌を好みますので、石灰や鶏糞等を入れないでください。
根が浅く広がるので、広く大きめに掘ります。
深植えはしないで下さい。
乾燥には弱いので、定植後は敷きわらをします。

○手入れ
剪定は、落葉期(厳冬期は避けます)にします。
混み合っている枝を間引き、徒長枝は先端を軽く切り戻します。

○施肥
2~3月と6~7月に株元に少量施します。

○注意すべき病害虫
ミノガ等
※ 農薬の使用に当たっては、使用上の注意をよく読んで正しくお使い下さい。

参考
・ ブルーベリー【鉢植え】の育て方|住友化学園芸
・ 【詳説!鉢植えブルーベリーの育て方】|おいしい鉢植え果樹の栽培育て方
・ 【体験談付!ブルーベリーの育て方】植え替えや肥料、鉢植えの時期と方法
・ ブルーベリの育て方!鉢植えで行う剪定や育て方のポイントをご紹介
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/29 エリア7:黄色い花の花壇

2020年07月30日 | GCの花壇6月~8月

エリア7Wのミニヒマワリが、元気いっぱい。




その足元を飾る黄色い花。「サンビタリア・スペシオサ」




花壇を縁取るのも黄色い花。「メカルドニア ゴールドダスト」


あら、白いツユクサの花、めっけ。


黄色いっぱいのエリア7Wの花壇


めも:2020/07/29 PowerShot SX730 HS で撮影

奥の方のミニヒマワリは、「サンビリーバブル ブラウンアイガール」
小さい花は、「サンビタリア・スペシオサ」
花壇の縁のもっと小さいほうの黄色い花は、「メカルドニア ゴールドダスト」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/29 マンションのムクゲ2色

2020年07月30日 | マンションの庭6月~8月

道路に面した花壇に、立派な ムクゲ の木があります。
花は 定番の 白に赤






こちらは、ピンクのムクゲの花。
Myガーデンに挿し木をした元の木です。





めも:2020/07/29 PowerShot SX730 HS で撮影


こちらもみてね。ここから挿し木して育てた様子です。 ⇒ Myガーデンのムクゲ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/29 近所のエンジュの花です

2020年07月29日 | 近所散歩6月~8月
近所の公園の エンジュ (槐) の木。

そろそろ花が咲く頃、そう思って行ってみると、
地面に白い花がたくさん散っています。
IMG_3003_0729公園のエンジュの花が道路に散る_400

IMG_3011_0729公園のエンジュの落ちた花_400

見上げると、木の上の方に花が咲いています! 高い o(*'o'*)o
IMG_2995_0729公園のエンジュの木_400

IMG_2996_0729公園のエンジュの花_400


IMG_3006_0729公園のエンジュの花白_400

この木の花は、ピンクっぽい。
IMG_3001_0729公園のエンジュの花ピンク_400

IMG_2999_0729公園のエンジュの花_400


もう一本の木
IMG_3016_0729道路側エンジュの木_400

IMG_3017_0729道路側エンジュの花_400

花が散っています。
IMG_3022_0729道路側エンジュの落ちた花_400

花は まだつぼみが多い
IMG_3018_0729道路側エンジュの花_400

IMG_3018_0729道路側エンジュの花蕾_400

めも:2020/07/29 PowerShot SX730 HS で撮影


実の写真も見てね
エンジュの実 2011年10月 ⇒ Myブログ:エンジュの実が落ちていたので

エンジュの実

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

公園のエンジュとハリエンジュ 比べてみよう
 ⇒ エンジュ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
 ⇒ ハリエンジュ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

紛らわしい!
・ エンジュ  (槐) マメ科  エンジュ属
・ ニセアカシア  ハリエンジュ (針槐) マメ科 ハリエンジュ属
・ アカシア  マメ科 アカシア属の総称
・ ネムノキ    ネムノキ科 (広い意味でマメ科) ネムノキ属
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/29 エリア4:木立ベゴニアの鉢

2020年07月29日 | GCの花壇6月~8月

エリア4のエントランスに、木立ベゴニア の鉢が飾られました。
以前は、エリア6に置かれていたものです。



うつむいて咲く花、近くで見ると華やかです。


めも:2020/07/29 PowerShot SX730 HS で撮影

 
 ⇒ Myブログ:7/21 エリア6の花壇:木立ベゴニアとフジバカマ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎7/29 カノコユリ(七夕百合)の花:2020

2020年07月29日 | マンションの庭6月~8月

マンションの庭の カノコユリ。 百合(ユリ)
毎年、咲くのを楽しみにしています。
昨日咲き始めていたので、今日は、カメラを持って行きました。

きれいに咲いたピンクの花。



花を見上げると。


ズームで見てみましょう! シベが印象的!


倒れないようにロープで止めてあります。


そばには、おしゃれな花のプレート


めも:2020/07/29 PowerShot SX730 HS で撮影

カノコユリ(鹿の子百合、学名: Lilium speciosum)ユリ科ユリ属の多年草。
別名、ドヨウユリ(土用百合)、タナバタユリ(七夕百合)
花色は紅、ピンク、白。鹿の子絞りのような斑点模様と、反り返る花形が特徴。
知りたい! ユリの種類や品種、それぞれの特徴と見分け方|花時間 より
世界にユリの原種は約100種ありますが、15種類が日本の自生種です。
しかも、日本は美しい野生ユリの宝庫。
ヤマユリ、カノコユリ、オトメユリ、ササユリ、テッポウユリなど、野生種とは思えない美しさです。
古くは『古事記』『日本書紀』にも登場し、奈良時代には歌にも多く詠まれました。
園芸が大流行した江戸時代には、園芸品種のスカシユリが百数十品種も誕生。
ユリは日本人に愛されてきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年7月のムクゲ:7/10 初めて咲く、7/12 2つ咲く~7/21、7/28

2020年07月28日 | Myガーデン
挿し木で育てた Myガーデンのムクゲ 
こちらも見てね ⇒ Myブログ:花壇のムクゲの花
あまり大きくならないように刈り込んで 寄せ植え鉢に植えています。

2019年8月 ・・・ <=== 2020年7月 ===> 8月

7/28 寄せ植え鉢-MS
 ムクゲの花がまた1つ咲きました。
代わり映えしないというと身もふたもないです。
咲いてくれただけでも嬉しいのに。





あと2鉢 ムクゲの鉢がありますが、未だ咲かない・・・。
そして、毎日たくさんの花を咲かせるペチュニアやカブラコアたちも、注目してあげなければ!

めも:2020/07/28 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

7/21 寄せ植え鉢-MS

ピンクの花が 華麗です。


シベをズームで見てみましょう!


一緒に植えているアベリアなどが伸び過ぎかも・・・。


下の方の ムラサキゴテンも存在感ある~。


めも:2020/07/21 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

7/12 寄せ植え鉢-MS

1つ目の花はしぼんで散り、2つ目と3つ目が2つ同時に咲きました。



花をズームで見てみましょう!




めも:2020/07/12 PowerShot SX730 HS で撮影


7/10 寄せ植え鉢-MS
ムクゲの花が初めて咲きました!

ピンクの花


蕾もあります。




めも:2020/07/10 PowerShot SX730 HS で撮影


2019年8月 ・・・ <=== 2020年7月 ===> 8月


ムクゲ(木槿、学名: Hibiscus syriacus)はアオイ科フヨウ属の落葉樹。
別名ハチス、もくげ。
朝花が開き、夕方にはしぼんでしまうものもあるが、そのまま翌日も開花し続ける場合もある。
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月の寄せ植え鉢-H :ハボタンが伸びて咲く(2019/11~2020/7)

2020年07月28日 | Myガーデン


2020年6月 <== 7月の寄せ植え鉢-H ==> 8月(8/3 リニューアル)

6/3~ 殆どの冬からの寄せ植え鉢は、花が終わってとっくに片付けたのですが、
寄せ植え鉢-H は、元気なハボタンが育っているので、継続しています。

2020/7/28 7月末で片付けようかな。  ⇒ Myブログ:寄せ植え鉢_2019~2020年

ハボタンの花


人の背丈ぐらい伸びました。 o(*'o'*)o


このあとハボタンを抜いて、
挿し木したものを活かしながらリニューアルする予定です。


めも:2020/07/28 PowerShot SX730 HS で撮影


 ⇒ Myブログ:8月の寄せ植え鉢-H:8/3 リニューアル、8/8 野草を追加

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2020/7/21 ハボタンの花、けっこう長く咲いています。 



パラパラと咲く様子は、特にきれいとも言えない。


鉢の空いたところには、いろんなものを挿し木しています。


ずいぶん伸びました。


めも:2020/07/21 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2020/7/12 ハボタンの花が増えました!



花と蕾




また一段と伸びました。 風にも負けずスクッと立ってます。


めも:2020/07/12 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2020/7/5 寄せ植え鉢-Hの大きなハボタン。

未だ伸びています。




花の一部には 種がつきました。


めも:2020/07/05 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

ハボタンを植えたときのことです。

2019/11/20 新しい寄せ植え鉢-H 作成
ハボタンの苗


寄せ植え鉢-H 作成。ハボタンとたくさんの花たち


これが、半年以上育って 楽しませてくれました。

ハボタン - Wikipedia
ハボタン(葉牡丹 Brassica oleracea var. acephala f. tricolor)は、アブラナ科アブラナ属の多年草。
園芸植物として鮮やかな葉を鑑賞するが、観葉植物より一年草の草花として扱われる事が多い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/21、7/28 Myガーデンの花たち:寄せ植え鉢-L他

2020年07月28日 | Myガーデン


7/28

ルリマツリ(プルンバーゴ)の花




ミリオンベルの花




寄せ植え鉢-L


紫陽花のドライフラワーがいい雰囲気になりました。


めも:2020/07/28 PowerShot SX730 HS で撮影

 ⇒ Myブログ:2020年7月のアジサイA~H:

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

7/21

ツキヌキニンドウの実は、野鳥に食べられたみたいね。



ミリオンベルの花


ルリマツリ(プルンバーゴ)の花


花をズームで見てみましょう


寄せ植え鉢-L


ペンタス


ペチュニア


ブルーサルビアは、咲かなくなって久しい。

めも:2020/07/21 PowerShot SX730 HS で撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/27 植木鉢にショウリョウバッタが!

2020年07月27日 | 虫たちと野鳥
Myガーデンの鉢を見ると、何かいます。


ほっそりしたバッタは、ショウリョウバッタです。
けっこう大きいです。


横向き。 足が長くて画面から飛び出してます。


背中。 止まっているのは ハボタンの花。


顔もしっかり見たかったけど・・・。


めも:2020/07/27 PowerShot SX730 HS で撮影


セミがやってくると、飛び回ったり鳴いたりと落ち着かなくってうるさいけれど、
バッタは静かに止まっているだけ。
でもどうやって来たのかしら?
? 飛んできたの? なにか(誰か)にくっついてきたの?

出かけるときに、中庭の花壇に連れていこう! と思っていたら、
その時は もうどこかに行って 見つからなかった・・・ ♪(^_^) /~~~

ショウリョウバッタ - Wikipedia
ショウリョウバッタ(精霊蝗虫) Acrida cinerea は、バッタ目・バッタ科に分類される昆虫の一種。
日本に分布するバッタの中では最大種で、斜め上に尖った頭部が特徴である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/21 エリア7の花壇:デュランタ他

2020年07月26日 | GCの花壇6月~8月
20200721_GC花壇 シリーズ


7/21 エリア7Wの花壇
デュランタ  紫色の花が涼しげ。

見事な木です。


ミニヒマワリ 『サンビリーバブル ブラウンアイガール』 
今年注目の花。 Myガーデンにも欲しい!


ネコノヒゲ


チェリーセージ・ホットリップス


黄色い花 サンビタリア・スペシオサ


エリア7Wの花壇


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

エリア7E


カリブラコア は、様々な色の花が植えられています。
『カリーホワイト』 白が眩しい。


アンゲロニア も たくさん植えられています。


めも:2020/07/21 PowerShot SX730 HS で撮影


参考
・ ハルディン サンビリーバブル

サンビタリア・スペシオサ  キク科 / ジャノメギク属(サンビタリア属) 学名:Sanvitalia
和名:ジャノメギク(蛇目菊) 
 ⇒ Myブログ:7/21 エリア7Wの黄色い花はサンビタリア・スペシオサ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/21 エリア1の花壇:ザクロやセイヨウニンジンボクの花

2020年07月26日 | GCの花壇6月~8月
20200721_GC花壇 シリーズ


7/21 エリア1Nの花壇です。

めずらしい鉢植えのザクロ、木のイメージとはずいぶん違う。


花は小さいけど 強情な感じがします。 実はなるのかしら?


シモツケの花。満開のときよりまばらね。


ツルハナナスの花


花をズームで見てみましょう!


ヒペリカムの実 ピンク色が可愛い。


アガパンサスの花後は、なぜか気になる。


ムクゲの花は、夏の定番。(Myガーデンでも咲いています)


エリア1N


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

エリア1S
セイヨウニンジンボク 


花をズームで見てみましょう!




めも:2020/07/21 PowerShot SX730 HS で撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/21 エリア5の花壇:コンパクトノリウツギ他

2020年07月25日 | GCの花壇6月~8月
20200721_GC花壇 シリーズ

エリア52020/7/15 <== 7/21 ==> 8/9

7/21 エリア5の花壇は、緑いっぱい。色とりどりの花が咲いています。

新しく置かれた花 ノリウツギ
アジサイの仲間、「コンパクト ノリウツギ モンブラン」の鉢植え。



キキョウの花。 シックな紫の花





キンミズヒキの黄色い花、とても小さい!


花をズームで見てみましょう!


キンミズヒキの実(引っ付き虫)



センニチコウ 2種の寄せ植え鉢 普通サイズの花と とっても小さい花


微妙なピンクのグラデーション



ペンタスとコリウスの寄せ植え鉢



エリア5の花壇


めも:2020/07/21 PowerShot SX730 HS で撮影

ノリウツギ(糊空木、学名:Hydrangea paniculata )は、アジサイ科アジサイ属の落葉低木。
Myワード : はじめて!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする