goo blog サービス終了のお知らせ 

Niwa niha Hana (庭には花)

Myガーデン(ベランダ)や花壇の花たちの写真です。

このブログのこと

 ◆ お知らせ ◆ 
2022年4月1日より、もう一つのGooブログに引っ越します。
花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2
こちらの記事も活用しますので、どちらもよろしくお願いします。(*^_^*)♪
★ 今後は、野草と樹木のブログ 「散歩道の野草と風」 のまとめも載せていこうと思います。

Myガーデン 寄せ植え鉢_2021-2022 ・ 寄せ植え鉢_2021 ・ GCビオラ
2021年の ブルーベリー ・ ラズベリー ・ MyGムクゲ ・ MyGハイビスカス
教えていただいて わかった花 2015~2017 ・ 未だわからない花 何かしら?2017~2021
懐かしい Myフォトチャンネル一覧

8/19 寄せ植え鉢-Kにセンニチコウをプラス

2015年08月19日 | Myガーデン:お手入れ

8/19 寄せ植え鉢-K の植え替えです。
葉っぱだけが元気なペラルゴニウムを抜いて、センニチコウを植えました。
シックなワイン色の花が、鉢を華やかにしてくれます。





センニチコウの花、ズームで見てみましょう



めも:2015/08/19 CX2 で撮影


これまでは、白と緑だけで寂しい 寄せ植え鉢-K
たまに咲くピンクのゼラニウムだけじゃぁね・・・。

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/19 寄せ植え鉢-Hにピンクのニチニチソウ追加

2015年08月19日 | Myガーデン:お手入れ

8/19 いよいよ 寄せ植え鉢-H を植え替えます。
コリウス一人勝ち!? の 寄せ植え鉢を何とかしたい!

冬から春にずっと咲いてくれたボンザMを抜いて、鉢を整理。
甘いピンク色のニチニチソウを植えました。
まだすこし隙間があったので、抜いた紫のペチュニアをダメ元で入れます。

できました!

コリウスは鉢から大きく広がって、花も伸びていますね。
それに負けないピンクと紫、ハツユキカズラの葉もカラフル。



ピンクの ニチニチソウ


ブルーサルビアが1つだけ咲いています。
ズームで見てみましょう!



抜いたボンザMは、プランターDへ移動。また咲くといいね!


めも:2015/08/19 CX2 で撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/17 寄せ植え鉢-Lはインパクト不足

2015年08月18日 | Myガーデン

8/17 の 寄せ植え鉢-L

紫のペチュニアも、黄色のカリブラコア・ミリオンベルも順調に咲いています。
先日移植したコリウスも 馴染んだみたいですね。

三角の黒い葉のオキザリス・トライアングラリスが、いいアクセントです。
(薄桃色の花は春に咲きました)



でもちょっとみると・・・。
ペチュニアは、根もとから茎、葉が貧弱な気がします。
一方 今は花の時期でないペラルゴニウムは、元気過ぎかも。
このまえ咲いたモミジバゼラニウムは、影が薄い・・・。


めも:2015/08/17 CX2 で撮影


何か、夏らしい元気な花を植えたいですね。 


7/11の寄せ植え鉢-L は、こんなにカラフルで華やかだった・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/17 寄せ植え鉢-H コリウスの花が咲きました。

2015年08月18日 | Myガーデン

8/17 の 寄せ植え鉢-H です。

コリウスの花が2本、咲いています。



ズームで見てみましょう!




花が終わりがけのシロタエギク


寄せ植え鉢-H で元気なのは、コリウスと 右のハツユキカズラのツル !

めも:2015/08/17 CX2 で撮影

ボンザMの黄色い花は、最後の一個の花が終わり、蕾も見当たりません。
ブルーサルビア(サルビア・ファリナセア)は、咲きそうにないし・・・。
何か咲いてる花と植え替えたいですね! 


2015/06/24 出来立ての 寄せ植え鉢-L


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/17 寄せ植え鉢-C 大きくなったトレニア

2015年08月18日 | Myガーデン

8/17 の 寄せ植え鉢-C です。

トレリスとニチニチソウ 元気いっぱいに咲いています。



白さが眩しいニチニチソウの花


シベが面白いトレニアの花。


トレニアは、あまり咲かないかと心配していたんですけど、
ずいぶん株が大きくなって花も蕾もいっぱいです。

ちょっとニチニチソウを圧倒しているかも。



めも:2015/08/17 CX2 で撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/17 寄せ植え鉢-J ニチニチソウが可愛すぎ!

2015年08月17日 | Myガーデン

8/17の 寄せ植え鉢-J



窓辺に座って ぼ~ッと眺めているだけで しあわせ。


めも:2015/08/17 CX2 で撮影


落ちた花びらは、浅い器に 浮かべてしばらく楽しめます。


残暑お見舞い 申し上げます。 2013年に描いたイラストです。



夏は、やっぱりニチニチソウですね。ラブリー! (*^_^*)♪ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/17 寄せ植え鉢-K ピンクのゼラニウムが咲きました

2015年08月17日 | Myガーデン

8/17 の 寄せ植え鉢-K です。

久しぶりで、薄桃色のゼラニウムが咲きました! きれい!



これで少しは、華やかになったでしょうか。

イソギクの茎と葉ばかりが目立っている気がして・・・。
細く伸びているのは、ネコジャラシかもしれません。
デザインに変化や動きが出るので、抜かずに育てますね。



白いペンタスも花がら摘みをしているので、ずっと咲いています。
数年前のように株が大きく育つといいのだけれど・・・。



ユーフォルビアは、星を散らしたように、雰囲気を醸し出しています。



めも:2015/08/17 CX2 で撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/15 子供神輿制作の様子です

2015年08月15日 | GCのイベントや作業
夏の終わりのハイライトは夏祭り!
現在準備中、今年の目玉は「子供神輿」だよ。

8/15 夏休みの土曜日、マンションの自治会やGCのメンバーで、神輿を作ります。

朝からかかって、こんなに立派ににできていますよ。



紅白のテープを巻くのも個性がでますね。 



ほぼできあがり。きらびやか! 子供たちも喜びそう ♪ 


祭本番まで倉庫へ保管、運んでみると大人でも重いぞ~;;



めも:2015/08/15 CX2 で撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/10 エリア3のキキョウ紫と白

2015年08月11日 | GCの花壇6月~8月
和風の花壇 エリア3
夕方行ってみると キキョウがきれいに咲いています。





暑さを忘れる一時。



めも:2015/08/10 CX2 で撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/10 エリア4のコリウスの花

2015年08月10日 | GCの花壇6月~8月
エリア4の一角にはコリウスが並んでいます。
カラフルな葉っぱが、夕暮れ時に映えますね。

近づいてみると花が咲いています。





ズームで見てみましょう!


花はなくても 十分きれいかも~。 




めも:2015/08/10 CX2 で撮影

Myガーデンのコリウスは蕾です。 ⇒ Myブログ:8/9 寄せ植え鉢の植え替え
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/9 寄せ植え鉢-Cのトレニアが元気になった

2015年08月09日 | Myガーデン
寄せ植え鉢-C
トレニアは、購入後すぐから花がつかなくなってがっくりでした。

切り戻したり、薬剤を散布して見守っていると・・・。
すっかり元気になりましたよ!





花と蕾がいっぱい!


真っ白のニチニチソウも 元気ね。


涼し気な雰囲気がうれしい。


めも:2015/08/09 CX2 で撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/9 寄せ植え鉢やらベランダの草花

2015年08月09日 | Myガーデン

寄せ植え鉢-J
ニチニチソウのピンクの花がかわいい!



寄せ植え鉢-K 真っ白だけど ちょっぴり寂しい。



植え替えたブーゲンビリア、はやくおおきくなぁれ




これは、オシロイバナかしら。種から育っているけど花はいつ頃でしょうか。(*^_^*)♪


めも:2015/08/09 CX2 で撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/9 寄せ植え鉢の植え替え

2015年08月09日 | Myガーデン:お手入れ
8/9 寄せ植え鉢の植え替えをしました。

寄せ植え鉢-H コリウスが大きくなって、よく見ると根もとから2つに分かれそうです。

ぐっと、半分引き抜いて スッキリしました。



コリウスには、花の蕾



寄せ植え鉢-L パッとしないアンゲロニアを抜いて、コリウスを植えます。
ペチュニアを少し切り戻し、イメチェンできあがり。




プランターDへアンゲロニアを植え替え。



そのうち元気に花を咲かせてね!



めも:2015/08/09 CX2 で撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/6 寄せ植え-Jのあるベランダ

2015年08月08日 | Myガーデン
暑いですね~。36℃とか信じられない 

夏のお花たちは、水切れさえしなければ 元気!

寄せ植え-Jは、ピンクのニチニチソウがきれいです。



朝日が昇ってしまえば、東向きのベランダは、意外と涼しい。

草花と一緒に風に吹かれながら、読書する午後は、平和でしあわせ。



めも:2015/08/06 CX2 で撮影

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/6 真夏のMyガーデンのベランダ

2015年08月07日 | Myガーデン
もしベランダに植物がなかったら、
床の照り返しが、厳しいんでしょうね。
今年は、朝顔を植えなかったのが、ちょっと残念。

それでも、窓際に腰掛けて、ベランダを眺めていると
ゆったり、ぼんやりできますよ。 




寄せ植え-Pのメイン、少し背の高いポップブッシュの葉が
目に安らぎを与えてくれます。


寄せ植え鉢-Pに一緒に植えているのは、
ハツユキカズラ、ペラルゴニウム、スミレなど、葉っぱばかり。
彩りのある花を植えればいいんだけれど・・・。




プランターDも、置いてるだけ。
早起きすれば、ツユクサの花を見ることができます。(*^_^*)♪




アベリアは、ちょっと疎かにしたせいか、今年は花が少ない







自慢のイチョウの鉢植え


モミジ(色が冴えない)


スミレとオダマキ


めも:2015/08/06 CX2 で撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする