開校5ヶ月にして、ようやくホームページが完成しました。
↓↓↓ 下記のURLです。
ここをクリック
https://pcnakano.wordpress.com
WordPressというアプリを使って、姉妹校のM先生に教えて頂きながら、どうにか出来ました。
WordやExcelのように使い慣れたアプリならもっと工夫のしようがあるのですが、、、、
ただ、このWordPressは、クラウド型の無料アプリ(1部有料)で、
簡単お手軽、デザイン豊富というのが売りとなっているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/3e/d244242d019199942033af24604a6ac0.jpg)
こんなふうに突然デザインを変更することもあるかもしれません。
ご注意を![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
つまり、この画像は今の中野校のホームページではありませんので、
ぜひ、上記のURLにアクセスしてみて下さいね。
ブログもなかなかアップ出来ませんが、ホームページも気長に修正を重ねたいと思ってはおります。
↓↓↓ 下記のURLです。
ここをクリック
https://pcnakano.wordpress.com
WordPressというアプリを使って、姉妹校のM先生に教えて頂きながら、どうにか出来ました。
WordやExcelのように使い慣れたアプリならもっと工夫のしようがあるのですが、、、、
ただ、このWordPressは、クラウド型の無料アプリ(1部有料)で、
簡単お手軽、デザイン豊富というのが売りとなっているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/3e/d244242d019199942033af24604a6ac0.jpg)
こんなふうに突然デザインを変更することもあるかもしれません。
ご注意を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
つまり、この画像は今の中野校のホームページではありませんので、
ぜひ、上記のURLにアクセスしてみて下さいね。
ブログもなかなかアップ出来ませんが、ホームページも気長に修正を重ねたいと思ってはおります。
この度は、HP開設、おめでとうございます。
今は、WordPressを使っての作成が世界標準なんですって、ネ。
スマホで見てもレイアウトが崩れないのだそうです。
当方のHPもご覧ください。
↓
http://pcclubichikawa.net/
コメントありがとうございます。
先生のHPも拝見させて頂きました。
さすがですね。
自分の勉強不足を実感致しました。
是非、参考にさせて頂きたいと思います。
今後ともご指導のほど、
よろしくお願い致しますU+1F340