ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
パソコン&アート倶楽部カフェ
訪問ありがとうございます。シニアに優しいICT教室を新しく始める事になり、記録を兼ねブログを開設しました。10年目!
あけましておめでとうございます
2017年12月31日
|
日記
あけましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願い致します
ダイヤモンド富士、、です。テレビのですが、、、
皆さま、どのようなお正月をお過ごしでしょうか?
東京はいいお天気で、穏やかなお正月ですね。
おせち料理は作られましたか?
今年は総勢5人で作りました。
中学生の姪っ子がものすごく上手に写真を撮っていたので、
この写真はもらいました
「インスタ映え」しそう。
今の若い皆さんは撮影がうまいですよね!
今年もやりたい事とやらなきゃいけない事だらけの新年を迎えています。
そのひとつ、元旦からブログがかけて良かったです。
コメント
「Office 365」と「筆ぐるめ」
2017年12月11日
|
日記
ワードやエクセルを教えるようになって20年以上が経ちますが、
今でも本当に優れたアプリケーションソフトだと常々思います。
この2つが思う通りに使いこなせる様になったら、パソコンでの作業はほとんど終わるでしょう。
新しいノートパソコンを導入して、買取のOfficeではなく、毎月料金が発生するクラウドタイプの
Office 365を導入する事にしました。
最初の1か月はトライアル版を無料で使う事が出来ます。
「Office 365 Business Premium」色々試して、じっくり1か月間考えようと思っていたのですが、
あっという間に1か月は経ち、あまり考える事なく安い方の「Office 365 Business」にしました。
トライアルでpremiumをインストールしていたので、プラン変更のインストールにはちょっと手間取りました。
赤い印のものです。1ユーザー5台までインストール出来ます。ありがたいです!!
Macと新しいノートパソコンにインストールしてあります。
後はまだOffice2010と2013を使用している方が多いので保留中です。
家庭向けとしてあるのがこちらです。↑
常に新しいOfficeが使いたいとか、Office2016を2年も使わない、
という方は「Office 365 solo」がお得感がある気がします。
購入の時はぜひご相談下さい。
ワードとエクセルで100以上の作品は作ったでしょうか。
10年以上通って下さっている皆様も飽きさせない優れものです!
また、「筆ぐるめ」も25周年ということで、
5台インストール出来る最新バージョン25を導入しました。
「スタイリッシュ」「カジュアル」「シンプル」etc.
普通のインストールで全デザインが使えるようになっています。
(以前はDVDを挿入して使用するタイプが普通のインストールでした)
ハガキ専用ソフトはなんといっても宛名入力が簡単で扱いやすいのがいいと思います。
これが使いこなせると、年に一度の年賀状も重荷にはならず、楽しめると思うのですが、、、
もう一つ、加湿機能付き空気清浄機も導入しました。
去年、教室が乾燥して、のどが痛くなったのですが、今年は物凄く快適です。
湿度って、大事なんですね~~
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】ゆで卵に何をつけて食べますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
自己紹介
自由と平和をこよなく愛する、シニアパソコン教室のインストラクターです
ホームページ
https://www.pcnakano.com
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】ゆで卵に何をつけて食べますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2017年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
10年目に入りました!
冬のご挨拶
作品展
お盆休み
2024 酷暑お見舞い申し上げます
2024年5月、偶然に
桜
渋谷スクランブル
あけましておめでとうございます
年末に故郷にて
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(109)
パソコン
(2)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
pasoconclubnakanocafe/
のぼり旗
sunakobo/
のぼり旗
pasoconclubnakanocafe/
ホームページが完成しました
sunakobo/
ホームページが完成しました
pasoconclubnakanocafe/
準備その3
pasoconclubnakanocafe/
準備その3
pasoconclubnakanocafe/
準備その3
Unknown/
準備その3
moku10ta/
準備その3
rurumama/
準備その3
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年05月
2024年04月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年08月
2023年06月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年09月
2022年07月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年09月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年10月
2019年08月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年07月
2018年05月
2018年04月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年09月
2017年07月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ