先週、23日~27日は長期連休をいただいておりました。
連休明けのクラスは、たった1週お休みしただけですが、すごくお久し振りな感じがします。色々あったし、、、
22日は午前中のクラスを終え、羽田空港に向いました。平日の空港とは思えない位、人でごった返していて、何事??
ニュースになっていた、ANAのシステム障害にぶつかってしまったのです😲
でも、私の乗る便は欠航になっていませんでした。その時点では。
長蛇の手荷物預かりの列に並んで、ようやく自動荷物預け機に(初めて使うので)ドキドキしながら荷物を入れたら、エラー!!
何故か解らず、持ち込みしようと手荷物検査場に向かったら、そこで初めて欠航を知った次第です。超ショック❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fa/709ddac285760cda1e70681712f81a7a.jpg)
そこから、スマホでJALの空席状況を確認し、予約しました。その時点ですでに5時間後の飛行機しか取れませんでした😰
大変な思いをして、要介護の両親の元に帰り着いたのは、22時を回っていました。
様子見に年に2、3回は帰っているのですが、思った以上に元気で、それは安心しました。
また、今回は友人にもたくさん会うことが出来ました。
どんなにSNSが発達しても、いえ、だからこそでしょうか、「会う」ということに勝るものはないと思うのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/19/f30c92f7d05ea5460ad0954a570ecf6a.jpg)
鶴丸城跡の石垣です。久しぶりにミニ散歩しました。夏の朝、蓮の花が物凄く大きく綺麗に咲いている掘りもあります。
この近くのお店で友人とランチしました。ちょうどTVの取材が入っていました。ちょっと地元では話題のお店らしいです。
そんなこんなで、あっという間に連休も終わり、日常が始まりました。
リフレッシュ出来たので、仕事もヤル気満々❗😄です!
昨日は初めて、国立へ訪問レッスン。
大学通りの桜もチラ見しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/99/16ab328e3571d300286dfe308c38ebd6.jpg)
連休明けのクラスは、たった1週お休みしただけですが、すごくお久し振りな感じがします。色々あったし、、、
22日は午前中のクラスを終え、羽田空港に向いました。平日の空港とは思えない位、人でごった返していて、何事??
ニュースになっていた、ANAのシステム障害にぶつかってしまったのです😲
でも、私の乗る便は欠航になっていませんでした。その時点では。
長蛇の手荷物預かりの列に並んで、ようやく自動荷物預け機に(初めて使うので)ドキドキしながら荷物を入れたら、エラー!!
何故か解らず、持ち込みしようと手荷物検査場に向かったら、そこで初めて欠航を知った次第です。超ショック❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fa/709ddac285760cda1e70681712f81a7a.jpg)
そこから、スマホでJALの空席状況を確認し、予約しました。その時点ですでに5時間後の飛行機しか取れませんでした😰
大変な思いをして、要介護の両親の元に帰り着いたのは、22時を回っていました。
様子見に年に2、3回は帰っているのですが、思った以上に元気で、それは安心しました。
また、今回は友人にもたくさん会うことが出来ました。
どんなにSNSが発達しても、いえ、だからこそでしょうか、「会う」ということに勝るものはないと思うのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/19/f30c92f7d05ea5460ad0954a570ecf6a.jpg)
鶴丸城跡の石垣です。久しぶりにミニ散歩しました。夏の朝、蓮の花が物凄く大きく綺麗に咲いている掘りもあります。
この近くのお店で友人とランチしました。ちょうどTVの取材が入っていました。ちょっと地元では話題のお店らしいです。
そんなこんなで、あっという間に連休も終わり、日常が始まりました。
リフレッシュ出来たので、仕事もヤル気満々❗😄です!
昨日は初めて、国立へ訪問レッスン。
大学通りの桜もチラ見しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/99/16ab328e3571d300286dfe308c38ebd6.jpg)