![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/13/cff1142c898caed4ea86eea829e68f86.jpg?1734503290)
お久しぶりです。
あっという間に、冬になりましたね。
↑ 諏訪湖の風景です。
あんなに暑かった夏が終わって、
ものすごい勢いで過ぎ去っていった秋。
秋の間に諏訪湖には3回も行きました。
孫守りです。
孫たちと「かくれんぼ」が出来る様になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8b/13b697e6db0c233bb054749dd899d084.jpg?1734503807)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9f/667d745df07088a3d1ed97aeb1bd7e2b.jpg?1734503808)
浅草であった「折り紙展」にも行きました。
駒形橋隣の会場で誰でも無料で入れました。
浅草は外国の方が多かったです。
折り紙は今や世界が認めた日本の文化ですね。
ノーベル賞受賞式の時も折鶴が大活躍。
とても嬉しい気持ちになりました。
今年は、防災アプリの使い方や、作品を教室HPにアップするために
スニッピングツールの使い方、画像や動画が編集出来る「Canva」とう
アプリなどを楽しんで頂きました!?楽しんで頂けましたでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
色々あった1年でしたが、どうにか無事に乗り越える事が出来ました。
ありがとうございました。
来週から冬休みに入るので、もしかしたらまたブログを書けるかも?
と思いながら、、でも、また筆不精の私は失礼してしまうかもしれないので、
ここでもご挨拶しておきますね。
どうぞ皆様よいお年をお迎え下さい。
スポティファイを聞きながら失礼致します。
懐かしい曲がラジオの様に流れてきます。音楽は癒されますね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます