百福食堂・・ももふくぼちぼちやってます。

毎日の定食メニュウに追われ、支払に追われるだけじゃ嫌です。天国の妹に捧げます。姉ちゃんがんばるぜぃ!

新しいめにゅう表出来ました

2013-05-20 11:36:29 | わなわな
やっとのことで、一周年を迎え初心に帰って 頑張りたいとおもいます・・・。しかし、何だか気持ちがモヤモヤします。何故かしら?
それは売上が上がっているのに
利益が減っているから?せっかく常連さんができたと思ったのに転勤とかで来られなくなるから?父さんに内緒で習い事始めたから?   取り合えず本日の献立は カレイのコチュジャン煮 まこと筍の炊き合わせ すじ煮込み 茄子甘辛漬け です。ごたごた考えずに今日も頑張るぜぃ。

電話騒動のその後

2013-05-16 11:25:43 | わなわな
倉敷のいえの電話と子機をそっくり持ってきました。何とか本日は普通に営業できそうです。ほっ しかし、まだ一本の電話もかからない!不安だァ 本日の献立は ピカタ わらびの甘酢和え えんどうの卵とじ ポテトサラダです!宜しくお願いいたします。・・・。電話大丈夫かなぁ?

この てんやわんやをどこから話せば・・・。

2013-05-16 06:58:39 | わなわな
電話の子機が充電出来てない!
説明書読むと、電池のお取り替えとある。
量販店に行くと
電池がお取り寄せといわれ取り寄せの前にサンプル電池で確かめると
電池は悪くない。子機を修理しなければならなくなった。
電話がないと営業に差し障るので親機を店に持って来ることにして、NTTに問い合わせると店にモジュラージャックの差し込み口の工事は22日以降になるという。それは
子機だけ量販店で貸し出しはないかといあわせると そんなサービスない。子機を新た購入すると13000円。それも
とりあえず修理お願いして
メーカーに直接ことの顛末を伝えて代替えの子機を貸して欲しいとお願いしたら現物の子機を見なければ
判断出来ないと言う!子機は量販店

いよいよ明日は一周年! ありがとうございます。

2013-05-10 11:59:31 | わなわな
やっとのことで、一周年を迎えます!もう三年位したような・昨年の準備期間や開店準備におわれた事がつい昨日の事のようです!!全然お客様がいらっしゃらず、思わず恥ずかしさを忘れて呼び込みをしたり その呼び込みがうるさいとクレームがきたり  予約を受けて
誰だか分からない上に すっぽかされたり。御飯がすご~くあまったり、足りなかったり、冷蔵庫開けたまま帰って 食材腐らせたり いっぱいいっぱい いっぱい!ドジが有りました。 本日の献立は揚げ茄子ところっけのカレーソース チャプチェ 春巻き ささみとほうれん草のゴマ酢和え
よろしくお願いします!そして明日は宴会します。みんな着てね!