百福食堂・・ももふくぼちぼちやってます。

毎日の定食メニュウに追われ、支払に追われるだけじゃ嫌です。天国の妹に捧げます。姉ちゃんがんばるぜぃ!

うれしい事もなくは無い!

2020-05-26 19:14:00 | わなわな
私、調布好きなんです。
それを覚えてくださったお客様が先日、開店記念日には間に合わなかったけど…と、わざわざ持って来てくださいました。ありがとうございます😊何だか、嬉しくてねー。旦那と娘に一つづつあげて、あとは私が全部いただきました。今日、最後の一ついただきました。少し固かったです。その硬さが私には、しみました。実は亡母が調布好きだったんです。いつもお供えして、お下がりで少し硬くなった調布を、これまた亡くなった妹と、とりとめもない話しをしながら、よく笑いました。
今日は、何だか、泣けて泣けて、
やっぱり店が閑だからだなぁ。
そういえば、母の日月間だわー。
母を思い出すはずだわー。娘にはなあんも感謝されなかったけど、私には優しいお客様がいるんだわー。
明日もがんばろー。

とうとう、ビニール店になりました…

2020-05-26 12:40:00 | わなわな
世の中、自粛が緩和されつつありますが、経営はますます厳しく、給付金の申請書さえまだです!
ネットの誹謗中傷で人が死んでしまう世の中です。怖いなと思いつつも、こうしてグチを載せてます。ネットに今日のメニューをアップして、お客様が見てくださるのを待ってます。

今日は生姜焼きです。
最近近くに弁当屋さんが出来ましたー。
どうなるんだろう。モモフク
今までの味で大丈夫だよ。と、自分に言い聞かせてます。
今日はやな雨だなぁ。


喉から手が出るほど欲しい!

2020-05-19 13:58:00 | わなわな
給付金はまだ来ません。
申請書すら来ません。
マスクなんて、どこに送られてくるんですか?      先日、
チャージして支払いしようとして、現金払いしか出来なくてとほほ。現金が無い。銀行口座確かめたらとほほ。お金がナーァい。
喉から手が出るわ❗️
今日のメニューは、トンテキ定食です!




2020/05/18

2020-05-18 11:39:00 | わなわな
世の中、コロナ騒ぎで色々な事が変わりつつあります。
百福も、テイクアウトに力を入れるべきか悩んでます。何を呑気なと言われるかもしれないけど、世の中変わっても、百福は、こだわりたいです。定食屋をつづけたいです。
やっぱりお客様にお店で召し上がって、頂きたいんです。段取り悪くて、沢山おいでになると、舞い上がり、とっ散らかってしまう、百福です。もちろん、今まで通り、お弁当も、少しさせていただきますが、あくまでも、定食をメインに営業します。
宜しく頼みます。

私も、働いて来ました!

2020-05-13 20:35:00 | わなわな
今日も閑でした。明日から緊急事態が収束されるらしいですね。
私も昔、給食おばちゃんしていて、帰りが遅くなってました。皆さんなんで遅くなるの?と尋ねられますが、お昼の給食の食器洗浄が終わったら、今度は消毒です!食器類を85度で一時間加熱してちゃんと時間消毒されたか?確認して帰ってました。その間、調理員さんの工程やら、栄養士の方とアレルギーの生徒さんの代替え食品や調理方法についてミーティングがありました。遅い時には家に着くと午後9時なんて事もありました。私がひょっとして手早く調理出来るとしたら、それはその頃帰ってからの調理を早くしなくては!という経験からだと思います。
昔話が長くなりました。
百福は日替わり定食のお店です。明日から思い切って夕方お惣菜として
売ります。明日のメニューは、和風ハンバーグ。小鉢は、ゴボウの甘煮の天ぷら、小松菜の煮浸し、マグロカツを予定してます。今日のメニューは今日悔しいけど、
廃棄します。急に決めた事なので、値段やお持ち帰りについてはタッパーを持参して頂けるとありがたいですね。