百福食堂・・ももふくぼちぼちやってます。

毎日の定食メニュウに追われ、支払に追われるだけじゃ嫌です。天国の妹に捧げます。姉ちゃんがんばるぜぃ!

私・・・風邪みたいです。

2015-01-27 19:36:37 | わなわな
熱はない!くしゃみと鼻づまりでモーローです。
今日来てくださったお客様情報によると(その方は居酒屋を経営されてるの)夕べのその店のお客様が百福のことを話してたらしい!西川筋にむちゃくちゃ元気なお母さんがやってる食堂があるんだよって。小鉢が三つもついてて550円はお得だって それなら百福食堂だわ!って言うと、店の名前は覚えてないけど取りあえずお母さんが元気いっぱいなそうな~   じわじわ評判らしいです!ムフ!道理で夕べからくしゃみが止まりません!    旦那いわく  風邪じゃ!ハヨー寝られえよ。  たしかにかぜです‥わかっておりますが、この何回かのくしゃみの中に噂のくしゃみが、混じっているいると、私は    想いたい。
はよ寝て、元気いっぱいの定食屋のオバチャン復活しまっせ!!

バタバタ、バタバタしております!

2015-01-20 12:45:08 | わなわな
店はさっぱり暇ですが私生活は、むちゃくちゃ忙しいのですね~。車中泊で娘の所に行ったり 新宿でイケメンの店に行ったり、豚軟骨コトコト煮込んだり、私はすこぶる元気いっぱいですが・・・旦那様がインフルエンザでフラフラです。お前観てたら、こっちが目が回る!    そうですか?あなたのインフルも全て私のせい! すんません。   でも!!じっとしてたら、具合悪くなってしまいます。

明けてめでたい百福で~す!

2015-01-05 11:43:06 | わなわな



新年のお年玉を用意しました!
亡くなった父が八朔を植木鉢で育ててました・・約二十年前、家を建てたときその鉢植えを庭に移してそのまんまほったらかしでした。
それが百福を開店したころから実を結んで今年は立派な八朔が実りました!昨年もお年賀にしたのですが、今年はでかいよ!
新年最初の献立は、おでん煮、クラゲ酢の物、ワラビ玉子とじ、自家製白菜ぬか漬けです。  まだ市場が開いてないのでかなり献立に苦労しました!おでん煮は学校給食風です。アツアツを召し上がっていただきたいと思います!
どうぞ今年も宜しくお願いします。