どうも、大西でーす。
さてさて、暑いのでね「怖い話し」でもしましょうかね(・∀・)
あれは・・・去る8月25日土曜日の夜…
仕事が終わったので帰ろうとすると、
店舗のシャッターが何故か閉まりません…。
持ち上げたシャッターが天井に巻き込まれて
下すことができないようなのです…(;´Д`)ゾー…。
ヤバイ…このままでは閉店が出来ないぞー帰れない!?
朝までいないとだめなの?ギャーある意味怖い話だー…
ってことで落ちはこんな感じなんですが(苦笑)
仕方がないので強引に引っ張ったり、金づちでたたいてみたり、
ペンチで無理やり曲げてみたり…ダメです。
簡単そうに見えるのですが…無理です
そこで、もう・・・シャッター修理のプロを呼びましたよ
あっという間に治していただけました
見ておりますと作業工具だったり、
作業テクニックだったり…やはりプロですよ
シャッター修理屋さん曰く、「あと少し余計なことをしていたら、
とんでもない工事が必要になるところでしたよ」と…
言われてしまいました

あぶねーーーー


やっぱり「修理」は「プロ」に任せるべきですよねと
つくづく思いました。
「餅」は「餅屋」
「シャッター修理」は「シャッターの修理屋さん」
「パソコン修理」は「我々!PCクリニック」にお任せください
お!見事に落ちたかもね^^

さてさて、暑いのでね「怖い話し」でもしましょうかね(・∀・)
あれは・・・去る8月25日土曜日の夜…
仕事が終わったので帰ろうとすると、
店舗のシャッターが何故か閉まりません…。
持ち上げたシャッターが天井に巻き込まれて
下すことができないようなのです…(;´Д`)ゾー…。
ヤバイ…このままでは閉店が出来ないぞー帰れない!?
朝までいないとだめなの?ギャーある意味怖い話だー…
ってことで落ちはこんな感じなんですが(苦笑)
仕方がないので強引に引っ張ったり、金づちでたたいてみたり、
ペンチで無理やり曲げてみたり…ダメです。
簡単そうに見えるのですが…無理です

そこで、もう・・・シャッター修理のプロを呼びましたよ

あっという間に治していただけました

見ておりますと作業工具だったり、
作業テクニックだったり…やはりプロですよ

シャッター修理屋さん曰く、「あと少し余計なことをしていたら、
とんでもない工事が必要になるところでしたよ」と…
言われてしまいました


あぶねーーーー



やっぱり「修理」は「プロ」に任せるべきですよねと
つくづく思いました。
「餅」は「餅屋」
「シャッター修理」は「シャッターの修理屋さん」
「パソコン修理」は「我々!PCクリニック」にお任せください

お!見事に落ちたかもね^^
