横浜パソコン修理・廃棄のPCクリニック ブログ

横浜市都筑区でパソコンの修理、データ復旧、
販売、法人向け保守管理を承っております。

Macや自作PCも修理受け付けてます!

2014-09-29 05:00:14 | apple
最近は大分過ごしやすい気候になってきましたね
うだるような暑さはなくなってきたので、自分的にはとても嬉しいですね

さてPCクリニックでは、Windowsのパソコン以外にもMacのパソコンや
自作のパソコンも修理受け付けております
DSC01806














最近は個人でもMacを利用する方が増えて来ているようで弊社でも預かりが
徐々に増えてきています

自作のパソコンもメーカーでのサポートなんかはもちろんありませんので
起動しないなどでお持込み頂くエンドユーザー様が多いです

もちろんMacでも自作機でも検査料金は¥2000(税別)で変わりませんので
お気軽にご相談下さい

またご利用用途やご予算などお伝え頂ければ、
自作のパソコンの組み立てなども承りますので、ご利用下さいませ

DSC01808













自作PCを組み立てる弊社スタッフの図

涼しくなってきました。

2014-09-22 16:06:04 | その他
つい二週間前までは、暑い暑いと言っていたのが遠い昔のことのように
肌寒くなってきましたねヾ(´ω`=´ω`)ノ

体調も崩しやすくなるので、注意が必要です。


修理とは関係ないのですが、これは便利だなーと思うサービスをご紹介します。

Yahooトップから
yahoo

気になる検索ワードを入れるだけでTwitterやFacebookでそのワードに含む内容の投稿が見られるのです!

つまりこの機能を使うと台風の時に川の様子を見に川に行くこと無く
誰かがアップロードした写真を見て高みの見物ができるのです。


( ´∀`)つお試しあれ

秋の夜長のデータ復旧

2014-09-20 16:59:19 | データ復旧
ここ最近データの復旧案件を幾つか受けました。堀田です。
少しブログに間が開いてしまいましたね、申し訳ありません。

データの復旧というご依頼は年中、ある程度の頻度でご依頼いただいています。
パソコンや外付けHDD、USBメモリなんてこともありますが、毎週2~3件は必ず来ると言ってもいい頻度。
さて、ご存知かもしれませんが、データの復旧というものはとても高額。
当店で復旧を行う場合は、HDDはある程度の機械動作をしてくれることが条件になります。
だからこそ低価格の復旧対応が出来ているわけですが、機械動作出来ない場合はデータ復旧の専門ラボに依頼するしかありません。このラボでの復旧は、いいお値段してしまうんですよね。

当店でのデータ復旧は復旧用に当店で用意した特別製のパソコンを使用して、データ解析のプログラムを使ってHDDを解析します。そして解析できたデータを別のデータメディアに移し替えています。
他にもHDDのクローンを作ってから、クローンから復旧してみたり、更に特殊なプログラムでの解析をかけたり。
状態がいいものはこれで復旧ができることも多いです。

復旧をご希望されているお客様は殆ど「データのバックアップ」という作業を行ったことがない方です。(そりゃあそうですよね)
バックアップ、という作業は平たくいえば「パソコンとは別の場所にもデータのコピーを用意しておく」ということです。
パソコン本体が壊れた時、別の場所にバックアップを取っておけばそちらからデータを戻せます。
パソコンもバックアップも同時に壊れるなんていう特殊な状況は、火事で全部焼けちゃうとか家のものまるごと盗まれるだとか落雷で家電全滅だとか、家のもの全てに影響のある何かが起こらない限りほぼありえませんからね。
けれどデータをパソコンの中だけ、HDDの中だけというデータ本体がこの世に1つしかない状態にしておくと、いざ何かがあった時にデータが失われてしまう場合があります。
復旧である程度戻せますが、それも万能ではありません。復旧できない場合もありますし、復旧しても半分壊れていたり作った日付やファイル名が失われてしまうことも。
ひとつふたつのデータならそれでも困らないかもしれませんが、膨大な量だった場合はもう目も当てられない状況になります。

データでお困りの際は良かったらお気軽にご相談下さい。
でも、できれば今日からバックアップを初めて頂きたいなと思う秋の夜。

データバックアップのやり方について

2014-09-08 06:00:14 | ハードディスク
さて、いきなりですが皆さんはバックアップはちゃんと取っていますか?
取られていない方は早急にバックアップを行いましょう
データはいつ消えてしまうかわからないので常にパソコンとは別の媒体に保存しておきましょうね

取っていらっしゃる方はさすがですが、今回はそのバックアップの取り方について
気をつけることをお伝えいたします。

データをバックアップする場合、USBメモリや外付けHDDにデータを移すと思いますが
その際の移し方をどのようにしているかで、移している最中の不具合によりデータが消えてしまう
障害を防げるかもしれません。

データをUSBメモリ等外部媒体に手動で移す場合、右クリックで該当データを外部媒体に
引っ張ってくる(いわゆるドラッグアンドドロップ)と思います。その際右クリックを離すと

キャプチャ2-2


















こんな感じのメニューが出てきます。この時に必ず赤枠でくくってある「ここにコピー」を選んで下さい

コピーにて外部媒体にデータを移すと
キャプチャ3


















こんな風にコピー中と出てコピーが開始されます。
この状態であればパソコン本体にデータを残しつつ
外部媒体に同様のデータを移すので、万が一作業が失敗してもパソコン本体から再度コピーが可能です。

「ここに移動」にてデータを移すと問題なく移せればいいのですが、
移すのに失敗した場合データが完全に無くなってしまうことがあります
そうすると復旧もかなり困難な場合が多いです

データを外部媒体に移すときは必ず「ここにコピー」
これを忘れないようにして下さい
これだけで大事なデータが無くなってしまうことを予防出来ます




★超特価PC販売中!Office付Win7ノートが\69,800など♪

2014-09-07 16:54:20 | お買い得情報!
こんにちはPCクリニック赤沼です
9月に入り涼しい日々が続いておりますね。
(昨日は暑かった気がしますが

さておき、
今週より新品パソコンを超特価にて販売中です

なんと、NECのノートPCでOffice2013搭載モデルが¥69,800です。
Officeなしも¥52,800です。富士通も同じような価格帯であり!
正直なところ家電量販店より全然安いですよ
台数に限りがございますので、是非ご来店くださいませ

6


リカバリー=初期化

2014-09-01 17:36:06 | 初期化・リカバリー
リカバリディスク写真

だんだんとさむくなってきましたね
長袖で外出する機会が増えてきました

本日は、リカバリーについて書いていきたいと思います

パソコンが動かなくなったり調子わるく
どうしようもなくなった時、最後の手段となるのが、
リカバリー(初期化)です。

パソコンにシステム的な不具合やウイルス感染の懸念
、起動しなかったりする場合であれば、
リカバリーを行うことによって、
買った時の状態に復旧することが可能であるが
ディスクがあることが前提である

最近のパソコンは本体のHDD内にリカバリ領域としてあり、
そこからディスクを自分で作成しないといけなくなり、最初からCDやDVDとしては添付してこないので
メーカーでは説明書などに、
ご購入後にリカバリーディスクを作成してくださいと記述はしてありますが、中々目を通しづらいと思います。
とはいえ、作成していないと万が一の時に使用できなくて困ります。

クリニックではリカバリディスクなしでも、各社メーカーPCのリカバリ承ります。
ご相談ください