今朝は肌寒い、秋晴れになっています。
昨日の事です~
大塩湖を散歩中、黒くて小さい犬がチョコチョコついてきました。
始めは、近くに飼い主がいるものかと~・・・
何時までも何処までもついてくるし
よく見ると@-@ずぶ濡れ@-@
ピンクの水玉模様のリードも汚れていて
「あ~、はぐれてしまったんだ!」

暫くすると、後から来る人、そのまた後からの人達の顔を覗くように~
探しているんです^^: 『飼い主を~』
他の人が、木にリードを繋いだらしくて
哀しそうに叫ぶような鳴き声が
大塩湖中に聞こえ”いたたまれません(--)”
どうしてやることも出来ず…後ろ髪をひかれる思いで
帰宅。・・・・・でも・・・・・
気になって、気になって…モカの餌とお水だけでもと
再び、大塩湖へ~~~~~
続く

今日はモカのフィラリア予防と
2匹の相性とお見合いの仕方を指導して貰います。