「クロちゃん~お天気いまいちだけど
お散歩イコか?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/47/72fbbcc316bea986874a5507041ede52.jpg)
昨日はちょっと体調がぐずつきのママです(--)
が~上目ずかいのクロの仕草が
「おさんぽは~~~?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/df/4a64063e0e08c1b0558610ac56aad3d2.jpg)
車が大好きなクロです^0^
ホント、久しぶりの大塩湖です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/da/081f88832b848abd51a1609d9af6b8f7.jpg)
もう10時を過ぎているのに、昨日の朝は
まるで秋の涼しさ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/57/195d86a5a49a44e85e37fef9c4785eae.jpg)
森林浴街道です。
大塩湖に入った時は乗用車が結構止まっていましたが…
人っ子一人歩いている方に会いません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a9/002ddd50ffb585e079a6fd09abc2b66f.jpg)
息苦しいマスクをはずし、思いっきり秋の空気を吸います。
この数か月、定期的に月1度、お薬を貰いに行くくらいしか
外出しないせいか~外気の匂いが懐かしい位!!!
と~歩いて行くと~何と去年の大雨で崩れた崖の工事中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a3/c39213c220f56bffc3c97c63a14b72f4.jpg)
看板には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d0/8c3236660ee199e927a2292b999761d1.jpg)
と表示。
3分の1は歩いたかな?
今の時期、お花も無いようです。
災害の話を聞いた事の無い当地でしたが
昨年は、土砂崩れによる被害にあった方も~
この地で生まれ育ち半世紀以上、こんな近くの災害は
聞いた事がない~~~と仰る方もいました。
各地に起こる自然の破壊力は
到底、人の力では止められないのであろうか!?
お昼ご飯は
大好きな…マグロのすり身とトロロ芋に
ネギのみじん切りをかけて、サッパリと丼で頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ad/7dc923d0ff3c9d90c21975210efbe972.jpg)
「おご馳走様でした」
お散歩イコか?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/47/72fbbcc316bea986874a5507041ede52.jpg)
昨日はちょっと体調がぐずつきのママです(--)
が~上目ずかいのクロの仕草が
「おさんぽは~~~?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/df/4a64063e0e08c1b0558610ac56aad3d2.jpg)
車が大好きなクロです^0^
ホント、久しぶりの大塩湖です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/da/081f88832b848abd51a1609d9af6b8f7.jpg)
もう10時を過ぎているのに、昨日の朝は
まるで秋の涼しさ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/57/195d86a5a49a44e85e37fef9c4785eae.jpg)
森林浴街道です。
大塩湖に入った時は乗用車が結構止まっていましたが…
人っ子一人歩いている方に会いません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a9/002ddd50ffb585e079a6fd09abc2b66f.jpg)
息苦しいマスクをはずし、思いっきり秋の空気を吸います。
この数か月、定期的に月1度、お薬を貰いに行くくらいしか
外出しないせいか~外気の匂いが懐かしい位!!!
と~歩いて行くと~何と去年の大雨で崩れた崖の工事中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a3/c39213c220f56bffc3c97c63a14b72f4.jpg)
看板には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d0/8c3236660ee199e927a2292b999761d1.jpg)
と表示。
3分の1は歩いたかな?
今の時期、お花も無いようです。
災害の話を聞いた事の無い当地でしたが
昨年は、土砂崩れによる被害にあった方も~
この地で生まれ育ち半世紀以上、こんな近くの災害は
聞いた事がない~~~と仰る方もいました。
各地に起こる自然の破壊力は
到底、人の力では止められないのであろうか!?
お昼ご飯は
大好きな…マグロのすり身とトロロ芋に
ネギのみじん切りをかけて、サッパリと丼で頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ad/7dc923d0ff3c9d90c21975210efbe972.jpg)
「おご馳走様でした」