シナモンピーチのひとりごと

描いた理想 願いは助走だって信じたら 羽ばたけるよ

Welcome to my blog!

いらっしゃいませー!
アクセスして頂きありがとうございます!
嵐ファンによるほぼ100%嵐ネタばかりのブログです!

色々とある生活の中に「嵐」がいて救われることが多いと気づく今日この頃。前向いて進んでいこう!

☆不快になる書き方をされるコメントはご遠慮ください。あまりにも酷い場合はスパム報告をして削除させていただきますことをご了承ください。

ブログ通信簿

2008年07月31日 | エトセトラ
暑いね~!毎日言ってる・・
今日は大変だった。仕事先で女性が気分が悪いと言って、歩けなくなって・・
病院まで連れて行ったのだ。

さて・・先ほど、いつも遊びに来てくださっているビバさんのブログを遊びに行ったら「ブログ通信簿」というものを紹介されていたので、早速私もやってみた。これがなかなか面白くて・・すごい!


結果はこちら・・

画像を載せようと思ったら・・うまくココに入らない
あ~まだ使いこなしていない・・

もう打つよ。

主張度 2
気楽度 3
マメ度 3
影響度 3

(通信欄)
あなたは「一般生徒」タイプです。もっと自分の意見を言ってみてもいいのでは。
よく話題にしている嵐の知識や経験をいかして、俳優を目指しましょう。



すごいな~!嵐の話題が多いのが分かるんだ~

ブログ通信簿

友達の詩

2007年06月18日 | エトセトラ
中村中さん・・知ってる?
「なかむらなか」じゃなくて「なかむらあたる」

友達の詩という曲・・とってもいい曲

私も最近まで知らなかった。
金スマを観て知った。

中村中さんは性同一性障害。
体は男なのだが心は女・・・

15歳の時に作ったのが「友達の詩」

中村さんの事情を知って、この曲を聴くと納得。
そして10代の頃に思う気持ちが込められている感じ。

聴いてみて・・

友達の詩

男の色気。

2007年05月13日 | エトセトラ
私のお気に入りのダイちゃんに初めて会ったという知り合いの女性からメールがきた。
ダイちゃんとは→イケメンにニヤ~っと

『確かにカッコいいけど、私は南くん(仮名)の方がいいな!』

南くんもカッコいいのだ
そして、南くんは雰囲気を持っているのだ。
どことなく男の色気を感じさせて、きっと女を泣かせてるな!と思わせるのだ

南くんは22歳。ダイちゃんは19歳。

ダイちゃんの方が顔はカッコいいのだ

ダイちゃんもきっと歳を重ねるごとに『男の色気』を身につけていくだろう!

『私はダイちゃんのことを影から成長を見守るわ』とメールすると・・

『完璧に保護者目線だね!』と返事。

19歳だもんな~

「私は歳の差は気にしてないからと伝えておいて」とメールしたら・・

「そんなこと私からは言えない」と拒否されてしまった

ダイちゃん・・・イイ男になるんだよ

やっぱり・・保護者目線?

どっちの男を選ぶか?

2007年05月10日 | エトセトラ
聞かれた・・・
どっちの男を選ぶ?・・・・・って聞かれた。

1.とってもカッコいいけど、浮気をする男

2.浮気もしないし、すっごく真面目だけど、ブサイクで性格も悪い男

絶対にどちらかを選ばなきゃいけないとしたら?

そりゃ~どっちかだったら・・・


とってもカッコいいけど、浮気をする男


浮気しなくても、性格悪い男じゃ~ダメでしょ

実は・・
の男が仕事関係者の中にいるのだ。

その質問した女性は・・その男に昨日会って、『やっぱりコイツはダメだ!』と再認識したそうだ。
その男のことを頭に浮かべて質問したのだ。

質問された私も・・・その男のことを頭に浮かべながら、浮気男の方を選んだ

デパート★デビューにドッキドキ!

2007年05月03日 | エトセトラ
GWも後半に突入
前半は姪っ子の付き人として大活躍だった私。

というのも、姪っ子は今年最大の目標である『デパートへ行く』を達成したかったのである

姪っ子は9歳だが未だにデパートへ行ったことがなかったのだ。
行ったことがあるのは大型スーパーとかホームセンターなのだ。

両親共働きで、なかなか天神(福岡の最大の繁華街)には連れて行ってもらえない。
今までに行った最高の都会は『キャナルシティー』
とにかく姪っ子は天神デビューを心待ちにしていたのだ

その願いを叶える為、私は1日お供することにしたのだ。

「ねぇ!デパートってびっくりするくらい大きい?」
「おもちゃはいっぱい売ってるの?」
質問攻めです・・・

「何を買うの?」と聞いたら
「ブランドものの文房具」
「ブランドもの?そんなのあるの?高いよ!2000円しかもってないくせに~!」
「岩田屋に売ってるの。」

天神についたら、人の多さと建物がたくさんあって、ハイテンションぎみの姪っ子。
最初に食事をして、それからお買い物。
あちこち廻っていたら面白いポスター発見。私の携帯で写真を撮るという。
携帯を渡したら熱心に撮っている。あまりにも長いので・・・
「もういいよ。そんなに写真撮っていたら田舎もんみたい!」と言うと・・・

「だって田舎もんだも~ん!」だって

でも、電車で40分ほどで着くのよ!

そして・・いよいよデパート
文房具売り場に直行。
「あった!」

私はブランドと聞いて・・「最近の子供は信じられない!」と思っていた。
そのブランド物の文房具は・・・なんと・・・

猿の絵が描いてあった

「キャラクターものだ。」と言うと
「子供のブランドだよ!」と自慢げな姪っ子

たくさん廻って、最後は皆にお土産。
デパチカで買った「もっち~プリン」
なかなか美味しかった

さすがに最後は疲れていておしゃべりも少なくなり・・
車の中ではパパにメールで「天神最高!楽しかったよ!」と写真付きで送っていた。

私も子供の頃はデパートに行くと言ったら嬉しくてしょうがなかったもんな~

デパートデビューおめでとう~

人生の3つの坂。

2007年03月20日 | エトセトラ
数人の女性とランチをしていたところ、1人の女性が突然こんな話をしだした。

「この前、TVで森進一のコンサートのことがあってて、森進一が言ってたんだけどさ~『人生には3つの坂があります。ひとつは上り坂、もう1つは下り坂、そしてもう1つの坂は・・・・

まさか

森進一も『まさか』の『おふくろさん歌うな!』事件があったもんね。なかなか面白いこと言うよね!」

と女性は大爆笑

たしかに「そうね」とは思うが、そんなに笑えるほど可笑しいかな?って思うほど笑っている女性を見ていて・・つられて笑った

生きていて「まさか」って出来事あるよね

イイまさかが多ければいいけど・・・

でも、その『まさか』の出来事が起こることで人生は面白くなっているんだろうな。

さて・・次回は霊視結果の最終回
私と先生とで大爆笑してしまった霊視結果のご報告

Wii で enjoy !

2007年02月12日 | エトセトラ
体がゴチゴチ
特に右肩がコワッている

昨日、とうとう買ってしまった

Wii

買う気はなく、姪っ子のゲームに付き合う為にあるお店へ。
すると「Wii入荷しました」の張り紙。
カウンターで値段を聞いた。
前から欲しかったけど・・・どうしよう。
悩んでいたら姪っ子が「買おうよ!」と囁く・・・

と言うわけで買ったのだ

スポーツのソフトも買って早速・・家に帰ってやったのだ!

これが結構面白くて・・本当にスポーツやっているかのように動き回る2人
ボクシングなんてすっごい運動量だ

やっぱり姪っ子の動きはすごくて・・・ボクシングなんてダウンを奪ってKO勝ちしちゃうんだもん

私は結構バテテ・・途中リタイヤで見学にまわった。

今朝、起きたらそんなんで体が痛くてしょうがないのだ。

でも、楽しかった

iPod買っちゃった(^^)v

2006年11月26日 | エトセトラ
前から欲しかった『i Pod』
昨日、とうとう買っちゃった

さっそく、曲をダウンロード
iPodのホームページに行ったんだけど、曲を探すのにえらく時間がかかった。
というのも、欲しいアーティストが入っていなかったりで・・・

1曲150円から200円。
7曲ダウンロードした。新しい曲とか200円。
これってその場で支払うんじゃないから、考えてダウンロードしないと、アッという間に結構いっちゃうのよね。

車のCDデッキが壊れて聴けなくなって、買い換えようかなって思ってたけど、ipodを繋げて聴くことが出来るので、それで聴くことにした。
FMを使うんだけど、音は・・・ちょっとイマイチのような

明日から移動が楽しみな空間になっていく
電車の中や歩いてる時も・・・


ディープ!カッコいい!

2006年10月02日 | エトセトラ
初めて・・・馬にドキドキした
競馬とはいえ、日本代表としてフランスの凱旋門賞に出たディープインパクト。

日本代表戦はどんなスポーツでも燃える私
まさか・・競馬でもこんなに燃えるなんて

馬券も買ったことあるし、競馬場へも1度行った事がある。
勝ったことはあまりない
競馬にのめり込むこともなかった。

ディープは何故か引き寄せられる。
額にある模様がリボンのようで可愛いし・・・
なによりも、走り方がいい
と言っても詳しくは知らないんだけど

飛ぶように走るらしい。
そう言われて見てみれば・・・なんだか翼が生えている感じにも見える。

夜中、12時半ごろ。
最初から先頭の方に居た時は、「おさえろ~飛ばすな~」ってドキドキ
ゴール真近になった時は、心臓が飛び出すかと思うぐらいドキドキした

惜しかった
最後に力尽きたような感じにも見えた。

でも、やっぱりディープはカッコいい!!
3着だったけど、ライバル達には勝ったもんね

ディープ・・お疲れ様でした。
日本に帰ってゆっくりしてね。

イケメンにニヤ~!っと。

2006年08月10日 | エトセトラ
今週は仕事がハードでお疲れ気味な私・・
そんなお疲れモードを吹っ飛ばしてくれるくらいのイケメンと出会ったのだ

その男性は大学生 身長は180cmくらいで、爽やかな感じで・・
顔は・・

博多大吉  風

誰かって?知らない人もまだいるだろうな~!
「アタックチャンス!」って児玉清の物まねする人の相方

ホントにカッコいいの~
少しだけ話したけど、照れてあんまり話は続かなかった
あ・・照れてたのは私じゃなくて大学生の方

ま~仕事で出会ったんで、そんなに砕けて話せなかったのよ
今、思ったんだけど・・その大学生
私が勝手に「照れてる」って思っちゃったけど、話すのが面倒だっただけなのかな?

ま~いいや前向きにとらえよう

その後も、あまりのカッコ良さに私は気づいたら目で追いかけてるわけ
そのせいか、何度も目が合ったって・・
思わずそのたびに、ニヤ~としてしまうわけ

絶対に傍から見てたら気持ち悪い女だったかも?

いいの、いいの~
たまにはイイ男を鑑賞して幸せな気分にならなきゃ

ツネ様に会いたかった!

2006年07月26日 | エトセトラ
今日は姪っ子や甥っ子はアビスパ福岡清水エスパルスの試合観戦に行った。
私は車で博多の森球戯場まで送っていった。
やっぱり車で行くと周辺は渋滞

実はこの券、小学校から貰ったものらしくタダなのだ
2人はパパと3人で申し込んでいた。
その申込書を昨日見せてもらったのだが・・・・

なんと私の大好きなツネ様宮本選手が所属するガンバ大阪との対戦カードもあったのだ

私は「なんでガンバにしなかったの~!!それに私を誘ってよ!!!」と言うと・・
姪っ子は「言えば良かったのに~!」だって。
言えば良かったのにと言ったって、言ってくれないと知らないよ!こっちは

「あ~私とツネ様が出会えるチャンスだったのにーーーー

そう言うと姪っ子は「出会えんよ~」とゲームをしながら、そっけない返事

さっき、帰ってきて「どうだった?」と言うと2人は興奮気味で報告。
「宮本選手みたいなカッコいい選手いた?」って聞いたら
「いる訳ないよ!」とまたそっけない返事

「私とツネ様いつ出会えるかしら
」そう言うと・・・

甥っ子は「チケットお金出して買っていきなさい!」って・・・

で・・ですよねハイ・・・


血液型のおもり関係!

2006年05月29日 | エトセトラ
昨日のブログで血液型を初めて当てられたという話をした。
「私の血液型は何型だと思う?」という問いかけに予想を頂いた。
さて・・予想された皆さん、当たってるかな~?
と言っても、実際にお会いしたことがないので私のブログの内容や、コメントのやり取りでしか分からないでしょうけど・・

正解は最後に・・ということで

私は血液型でいう性格はあんまり当たっていないような気がするんだけど。
どの血液型の要素も持っている気がする。
そんなに血液型占いとかを知らないので、詳しいことは分かんないんだけど

ただ、昔・・読んだ「血液型のおもり関係」は当たってるなって思った。

A型O型
O型B型
B型AB型
AB型A型

つまり・・A型の人はO型の人をおもりする。何か手助けしたくなるみたいな・・
どうでしょうか?周りの人間関係を観察してみて

さて、私の血液型だけど・・・

私は10人中9人は必ず・・・

O型

と予想する。

そして10人中1人は・・・A型と予想する。


実は・・わたし



B型

「見えない」と言われる。
というより・・「B型と言ったら失礼かなと思って」と言われたこともある

そんなにB型って嫌われてるのかしら?

正解者の方~おめでとうございます
何もありませんが・・・

5!4!3!2!1!Go!

2006年05月19日 | エトセトラ
私には絶対に負けたくない瞬間がある
それは・・

車に乗り、信号待ちを1番前で向かえた時である
トップでスタートしたいのだ
2車線でも3車線でも他の車に負けたくないと思ってしまう

青になるのを待つ。まず歩行者用の信号がピカピカと点滅するのを確認!
そして赤になる。
カウントダウン

5!4!3!2!1!  Go-!

ヤッター!トップだ!

とっても爽快な気分になるのだ

あと、進むのが遅い車線を選んでしまって、車線変更したとたんに前に居た車線の方が進むのが速くなったらショック絶対に取り戻してやる!と頑張ってしまう

私の負けず嫌い・・もっと他のところで発揮できればいいのだが

他の場面では「ま~いいんじゃない」って感じで我が道をゆく・・
でも・・車に乗ってる時は『負けたくない』魂が燃え上がる

コレガワタシの本性

2006年05月14日 | エトセトラ
mikiさんから「コレガワタシの本性☆バトン」を頂きました~
自分の本性を語るのは難しいけど・・
では、では・・いってみよう~

01■回してくれた方の印象をどうぞ。
mikiさんはとってもお洒落で綺麗で、すっごく女性らしい
それでいて前向きで頑張りやさんというイメージを持っております

02■周りから見た自分はどんな子だと思われていますか?5つ述べてください。
う~ん・・どんな見られてるんだろう?
1.お酒好き
2.話し好き
3.サッカー好き
4.新しもん好き
5.ケーキ好き


03■好きな人間性について5つ述べてください!
1.思いやりがある
2.意見をちゃ~んと持っている
3.決断力がある
4.一生懸命な人
5.有言実行な人

04■では反対に嫌いなタイプは?
1.人の気持ちを考えることができない人
2.意見がコロコロと変わる人
3.重症な優柔不断な人
4.借りたものを返さないルーズな人
5.発言に対して行動が伴わない人
・・・って03の質問と反対なだけじゃんmikiさんと同意

05■自分がこうなりたいと思う理想像とかありますか?
カッコよくて可愛らしい女性になりたい
(外見ではなく・・内面がね!)

06■自分の事を慕ってくれる人に叫んでください。
みんな~ありがとう!出会えてよかったよ

07■そんな大好きな人にバトンタッチ5名!
あ・・またバトン止まりそう
結構、みんなバトン受け取ってるみたいだもんな~

ぴーちゃん
ぱろこさん
mikuさん
moon-summerさん
ノブコフさん

最近、コメントを頂いた方多いのですが・・・
もし、このバトンを受け取ったことある方は、スルーしてください
で~やってみようかな~と思われた方は宜しくお願いします