シナモンピーチのひとりごと

描いた理想 願いは助走だって信じたら 羽ばたけるよ

アラフェス申し込み完了!

2013年07月29日 |  ◆ 嵐のCD&DVD
人って・・
いつどうなるか分からない。

さっき、友人から電話があった。
若い頃、勤めていた会社でよくして頂いていた営業の人が亡くなったと連絡があった。
そこの会社では仲良くしていた人たちがいっぱい居て、今は皆その会社を辞めているのだが、辞めてからも皆で飲みに行ったりしてた。
今は私は福岡に居るから会うこともなくなったけど。

12月に胃がんが見つかって、手術して回復していると聞いてたんだけど。

沖縄に慰安旅行の時、楽しかったな。
カラオケで歌いまくった日が楽しかったな。
テニスした時、楽しかったな。

私が福岡に引っ越すとき、「寂しくなるな」って言ってくれたな。

色んなこと思い出すと悲しくなりました。

まだ若いんですよ。







さて・・

お久しぶりです。

更新をする暇がありませんでした。

週末の行事の為、残業の日々。
予習をする時間がなく、木曜・金曜でがーっとやって、金曜日に石垣島での仕事に向かいました。
土曜日の仕事は無事に終わりましたが、それまでにトラブル発生の電話が何度もなり・・もう~落ち込みまくり。
やっと仕事が終わって、せっかく石垣に来たのだからともう1泊して観光してきました。
そのことは、また改めて書きます。

もう~すっごく素敵なところでした。
やっぱり海が綺麗!!!!!!
青が違うんですよ!!
そして食べ物も美味しい!!!!
日曜日には竹富島まで行ってきたんです。
「ちゅらさん」の舞台となった島。
私、知らなかったんですが、ツイッターでつぶやいてたら、フォロワーさんから教えて頂きました。
写真もいっぱい撮ったのでUPします!


そして、帰って来た昨日・・
アラフェスの申し込みを完了しました!

どうなるか?

あとはね、祈って祈って・・
玄関掃除をするだけです!




人生、いつ何が起こるか分かりません。

悔いなく。

そして、人生を楽しもう。

嵐を好きになって良かった。

私は、嵐のコンサートの楽しさを知った。
嵐を応援する楽しさを知った。
嵐を通じてたくさんの友達も出来た。

嵐を好きになって、たくさんの楽しみを味わえて・・
それだけでも、得してると思う。





※前記事や過去の記事への拍手をいっぱいありがとうございましたm(__)m

※24日15:36に拍手コメをくださった方、ありがとうございましたm(__)mお互いに当選したいですね(^^)
※24日に拍手コメくださったmaymayちゃん、ありがとうございましたm(__)mコメ返は下記のコメント欄です!見てね(^^)


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
石垣島 (ローカル)
2013-08-02 16:06:48
ぴーちさんこんにちわ! 8月になりましたねぇ
今月は 松本潤さん30歳になる月ですね みんな
30代となる8月です。元気にしてますか?

アラフェス申し込みしたんだね。みんな偉いな、自分は
玄関掃除もおトイレ掃除もしてません。たまにするけど
運を天にまかせます。って、これって暢気すぎ?

石垣島ね、昔ツアーでいきました。竹富島やその周辺
の島々、ついでに台風さんもご来訪しておりまして
飛行機は揺れるし、船の移動は大波小波で
ぴーちさんは仕事でいったのですよね、大変だね
お仕事、ピーチさんのブログ見ていると、お仕事
いきたくないって思う自分が情けないなと思ってしまい
ます。

あと1週間で、アラフェス結果発表だね。ちょっと
どきどきな1週間になりそうですね
返信する
ローカルちゃんへ (ぴーち)
2013-08-03 01:50:57
ローカルちゃん、こんあいばー!
8月になったねー!
潤くんも30歳になるね
全員30代になるんだね・・
元気だよ~!ローカルちゃんも元気かな?
私もね、普段は玄関掃除しないんだよね
嵐コンの当落前くらいだよ
ローカルちゃん、石垣に行ったことあるんだね
いい島だよね!
台風来たたんだ!それは大変だったね
私もね、仕事行きたくないって思うこともいっぱい
頑張れるのは嵐に会いたい!その為にお金貯めなきゃってそれだけかもしれない
もうすぐ結果発表だね!ドキドキがまた来るね
返信する
maymayちゃんへ (ぴーち)
2013-08-03 01:55:10
maymayちゃん、こんあいばー!
拍手コメありがとう~
嵐を好きになって、いっぱい得るものがあったよね
私も色んな人から「楽しみがあって羨ましい」とか言われる。
こんなに夢中になれることがあるって幸せなことなのよね
謎ディの初日舞台挨拶当たったんだー
おめでとう~!!!!
どんなだったか教えてね
大丈夫!まだまだ運は残ってるから
返信する

コメントを投稿