ゲームのリンク
ベビーシッターになって赤ちゃんのお世話をしよう
レベル1
まずは買い物を手伝おう。欲しがった物をカートに入れてあげてね
カートがてんこ盛りになったらお買い物終了です
レベル2
赤ちゃんの料理の手伝いをしてあげましょう
切ったリンゴを移し替えて―
リンゴジュースも入れたら、ハンドミキサーで混ぜよう。
水の入った鍋が乗った電気コンロのスイッチを入れたら鍋に野菜を入れていこう。
半目www
火を止めて、ミルクを入れたらミキサーで混ぜよう
混ざったら、バター、胡椒、塩を入れていこう。
全部入れたらスプーンで混ぜて
お皿に移し替えよう
なんだろうね、この半目率
レベル3
完成したらご飯の準備
最後にエプロンをつけてあげよう
レベル4
ご飯を食べさせてあげてね
噎せたら飲み物を飲ませよう
うさぎには人参を与えよう
最後に、レシピを書き出してみる。
材料かぼちゃ、にんじん、じゃがいも、塩コショウ、牛乳、バター、りんご、リンゴジュース
1リンゴとりんごジュースを攪拌する。
2野菜をゆでる
3湯だったら火を止め、そこに牛乳を入れて攪拌する
4再び火をつけ、バター、塩コショウを投入し、スプーンで掻き混ぜる。
バービーのおそうじ
バービーはパーティーの準備をしています。
料理は完成したけどキッチンはグチャグチャ。
パーティーまでに掃除しなきゃ
タイムリミットに気を付けて、バービーを手伝ってあげてね
ゴミはゴミ箱へ、濡れた床はモップで拭いて、お皿を洗ったりしよう
キッチンの次はベッドルームを掃除しよう
ゴミを捨てて、物は正しい場所に直してね。
最後にパーティー会場を掃除しよう。
風船を飾ったり、ごみを捨てたりしよう。
テレビをつけるのを忘れずに!
あと、何気に判定が厳しいのでぴったりの位置にドロップするようにしてください。
バービーのドレスをデザインするゲームです
まず、服と襟の形を選んだらハサミをクリックします。後、袖とスカートの形も選びます。
できたらOKをクリックし、コサージュを選びます。
最後に靴など小物を選んであげましょう。
完成したらshowをクリックしてお披露目!
なのですが、なぜかスカートのデザインを忘れてましてね、
ちょっとした痴女が出来上がってしまいました。
さすがにパンツ丸出しというのは如何かなものかと思ったので、ちょっと戻って、
コサージュを利用してスカートを作ってみました。
なかなか可愛くないと、思ったけど再チャレンジ。
最終的にこんなドレスが完成しました。
このゲームへのリンク
このネタ続いてるね。いや、書きやすいんだよ記事が。
ほんとにお勧めなゲームを厳選してますので、お付き合いください
靴のデザインをするゲームです。
靴の形を選びます。
パンプスや、ブーティー、ミュールなど12個の形の中から選んでください。
ヒールを選びます。
好きな高さ、太さのヒールを8種類の中から選んでください。
次につま先部分のデザインを選びます。
結構雰囲気代わるから、靴のデザインにあったつま先にすると良いかも。
次に飾りを選びます。
お花やハートやリボンやスタッズなどいろいろあります。
靴の模様も好きなものを選んでください。
各部分の色も変更できます。
こんな感じでデザインしてみました
かなり可愛く出来たと思う!自画自賛!
靴の形、リボン、ヒール、ソールの形、ストラップ、模様、色、ひとつひとつじっくり厳選しましたからね。
全体の色はエメラルドグリーンでさし色的にバイオレットを使ってるのがポイントです
逆だとねーなんか違ったの。バイオレットにエメラルドのリボンやヒールじゃ駄目だったの。
紫は紫でも、パープルでもなんか違いました。このカラーリングがね、うん、素敵だなって
オリジナルデザインの靴をつくってみてねリンク
前回記事のはドールハウス全体で、これは1つの部屋のみ。
マウスでドラッグして、家具を好きな場所においてください
?マークにカーソルを合わせると、例が見られます。
ドット粗目だけど、パステルカラーで可愛いです
テレビとか、冷蔵庫とか、向き回転出来たらよかったかな。
“ジジ”臭のする黒猫が可愛いです
冷蔵庫とテレビの配置がねー納得いってないんだけど。
ソファーに対して、テレビが向かい合うようになっててほしかったなー。
ビフォー
アフター
普通、ソファに座りながらテレビみたいじゃんでもテレビあっち向いてるんだもんねー。
暇つぶしにはもってこい?遊んでみたい方は☆