昨日、10月25日からスカパー10日間無料開放デーが始まってますね!
うちはBSが見れるので、無料開放デーはCSやBSの普段は課金しないと見れない番組が見れるので、
10日間満喫しようと思います。
アニマックスやディズニーチャンネル、宝塚の専門チャンネルスカイステージあたりがお気に入りです
今もアニマックスでまじっく快斗をみながら書いています
まあ、その感想は今度書くかもしれません。
では、そろそろ今回の記事のメインを書いて行きたいと思います。
確か、前回の記事を続きモノにしちゃってたんですよね
テーマはお寿司で。
お寿司について・・・今回は好きなネタについて語りたいと思います。
いくら・とびこ・数の子・甘エビ・ボタンエビ・サーモン・赤貝・ホッキ貝・青柳・中トロ・ネギトロ・うに・子持ち昆布・アジ・サバ・カニ・サンマ・えんがわ・イカ・帆立
とりあえずこんな感じ?です。あ、イカはゲソつきで。こだわりポイントです。
ゲソがついていない普通の白いイカはまっさきに片付けられるネタです。
好きなものを最後に食べたい人です。
で、色々好きなネタを書いたのですが、これらのネタを一度に食べることってないですよね。
お寿司のパックって、一人前8貫くらいだし、中身もお店の人のチョイスだし。
そもそもお腹のキャパシティ的に、全部一度に食べるのって無理

いつもは庶民
なので、スーパーやお持ち帰りのお寿司屋さんの1500円以下のパック寿司を買ってるんですが、
出前寿司で、自分が好きなネタだけ一巻ずつ頼むって言うのも、やってみたいなー。って思っています。
外食のお寿司も好きなんですが、やっぱり家で好きなDVDを見ながら、ゆっくりパック寿司をつまむのが最高
あ、お寿司を食べる時、味噌汁か、お吸い物かと聞かれたら、(聞かれていない)私は味噌汁派です。
具は、ネギとミョウガが多いです。小松菜や青さとかとろろこんぶあたりも好き。
アサリやシジミなんかも、お寿司を食べる時のおつゆの具としては王道!だと思うのですが
お寿司が魚介類なので、私はおつゆで野菜をとりたい・・・!
うちはBSが見れるので、無料開放デーはCSやBSの普段は課金しないと見れない番組が見れるので、
10日間満喫しようと思います。
アニマックスやディズニーチャンネル、宝塚の専門チャンネルスカイステージあたりがお気に入りです

今もアニマックスでまじっく快斗をみながら書いています

まあ、その感想は今度書くかもしれません。
では、そろそろ今回の記事のメインを書いて行きたいと思います。
確か、前回の記事を続きモノにしちゃってたんですよね

お寿司について・・・今回は好きなネタについて語りたいと思います。


とりあえずこんな感じ?です。あ、イカはゲソつきで。こだわりポイントです。
ゲソがついていない普通の白いイカはまっさきに片付けられるネタです。

で、色々好きなネタを書いたのですが、これらのネタを一度に食べることってないですよね。
お寿司のパックって、一人前8貫くらいだし、中身もお店の人のチョイスだし。
そもそもお腹のキャパシティ的に、全部一度に食べるのって無理


いつもは庶民

出前寿司で、自分が好きなネタだけ一巻ずつ頼むって言うのも、やってみたいなー。って思っています。
外食のお寿司も好きなんですが、やっぱり家で好きなDVDを見ながら、ゆっくりパック寿司をつまむのが最高

あ、お寿司を食べる時、味噌汁か、お吸い物かと聞かれたら、(聞かれていない)私は味噌汁派です。
具は、ネギとミョウガが多いです。小松菜や青さとかとろろこんぶあたりも好き。
アサリやシジミなんかも、お寿司を食べる時のおつゆの具としては王道!だと思うのですが
お寿司が魚介類なので、私はおつゆで野菜をとりたい・・・!

