けろ山のぺちゃ

ぺちゃのけろ山での生活を綴っています

古典的ですが・・・。

2007-12-07 03:47:32 | ペット

パチパチ嫌い・・・!

Img_1238 朝から元気なラッキー嬢・・・。連日、暖房を掛けっぱなしのせいで、とうとう温室内の湿度が20%を切ってしまった・・・。羽繕いの度にヒステリーを起こして暴れまくるラッキー・・・。ブランコに八つ当たりしまくっているので破壊されるのも時間の問題・・・。この間は強化した鈴も壊してしまった・・・。たぶん静電気でパチパチなのだと思う・・・。ショップで聞いていた事が現実になりそうだ・・・。毛引きでおハゲなラッキーは見たくないので、先日届いた加湿空気清浄機を使う事にする・・・。ヒーターを使わない加湿器なので過度の加湿にならないようで音も静か・・・。省エネタイプなのでこれからは電源を入れっぱなしになるが買った値段の分は働いてもらう事にする・・・。今日もライム達には早めに放鳥を切り上げてもらい、ラッキーのご機嫌をとる・・・。外に出でると落ち着くらしくニコニコ顔で飛びまわっている・・・。ケージの掃除を先に済ませて、ラッキーの相手・・・。肩の上でじっとしているのでそのままメールの確認をしていると、着ているシャツのシワに頭を突っ込んで遊んでるのでくすぐったい・・・。それに飽きると足の親指を齧って遊んでいる・・・。何が楽しいのかよくわからないが本人はご機嫌・・・。一時間くらい遊ばせるとお腹がすくらしくご飯のImg_1241 催促・・・。洗った餌入れの前でご飯を入れてもらうのを待っている・・・。先に薬を飲ませてからご飯をあげるためにケージに帰すとまたヒステリーを起こして羽を繕いながら「ピィーピィー」と喚く・・・。部屋の暖房を切っていたので部屋の湿度は上がり始めたけど温室内はなかなか上がらない・・・。ヒーターのせいで乾燥するみたい・・・。暖房を切ると朝方はヒーターの出力が足りないので温度が低下する、暖房を入れると湿度の低下・・・。仕方が無いので今週末に保温球の交換をするけどそれまで暫定措置をとることにした・・・。古典的はあるがタッパーに水を入れて、底にハンドタオルの端を入れてもう一方をタッパーのふちに掛けてあげた・・・。これで少しはマシだろう・・・。ご飯を食べ後、昼寝を始めたラッキー達を残して出社する・・・。仕事から戻って温室を覗くと湿度計は45%にまで上がっていたので少し安心した・・・。もう少しこのまま我慢してね、ラッキー・・・。ちなみにライム達は全然平気なのだ・・・。ケロって顔をしているのでたいしたものである・・・。乾燥地帯の鳥ってすごいと思う・・・。水も全然飲まなくて平気なのには驚いた・・・。すごいね君達・・・!