けろ山のぺちゃ

ぺちゃのけろ山での生活を綴っています

庭の手入れ・・・。

2008-02-16 23:37:12 | 日記・エッセイ・コラム

眠いのだけど・・・。

Img_1924  昨日まで遅番で早起きしてみんなの相手をしていたにも関わらず、仕事の方も忙しく毎日眠かった ・・・。休みなので遅くまで寝てたいのだけど今日はする事がある・・・。少し遅く起きるとみんなはご立腹・・・。いつもならとっくにご飯の時間なのだ・・・。午前11時前に起きたのに怒られるのはなんか不満・・・。昔は夕方まで寝ている事もあったので休日にしては早いほうなんだけど・・・。帰ったの朝の4時だよ・・・。温室を覗くとライム達の換羽はすごい事になっていて二人してまだらである・・・。これではお腹すくだろうと放鳥時間を少なくしケージの手入れも簡単にしてご飯をあげておいた・・・。

Img_1919_2  ラッキーは相変わらずペレットをケージの隅にばら撒いて巣作りに励んでいる・・・。今週壊れたブランコの代わりに形状に違うブランコを付けてあげたのが気に入らない・・・。寝るところが無いと不満たらたらで抗議しています・・・。後で元のブランコを買ってきてあげるからとなだめてご飯をあげてケージに帰ってもらう・・・。壊れたブランコに付いていた鈴をケージに入れてあげるとご機嫌になり、ブンブンを投げまくった後で馬乗りになって満足げに「どうだーーーっ!」言わんばかりの飛行機ポーズを決めていた・・・。アホである・・・。忙しいのに構っていられない・・・。

Img_1931  今日は庭の手入れをしないといけないのだ・・・。寒いからと言ってやらないと春になってしまう・・・。10月に植えた街路樹のコニファーがしかっり根付いたので白い玉砂利を敷いた・・・。霜が降りないの様にと照り返しでダニやアブラムシがつかない様にするためである・・・。先日入れた黒土の方はまた後日に均す予定なので次は家の周りに砂利を敷く・・・。先月ダンプで運んでおいた化粧砂利をネコ車で運んで厚みを調整しながら敷いていくのだけどこれが大変・・・。何せ5トン以上もあるので小分けにして運んでもなかなか進まない・・・。今日は買い物にも行かないといけないので防草シートが強風でばたつかないようにしたところで本日は終了・・・。

Img_1930_2  春を待って植える予定のコニファーがまだ10本ほどあるので砂利敷きが終ったら今度は花壇を造る予定・・・。コニファーガーデンみたいな生垣を作りたいと思っている・・・。プロじゃないのでホームセンターでボーダーストーンを買ってきて造ろうと思うのだけど、まだレイアウトを決めていないので買ってきていない・・・。日が暮れてきたので買い物に行かないと・・・。ラッキーのブランコと明日の自治会の会合に使う筆記道具を買いに行く・・・。ブランコは昨日、仕事前に近くのペットショップを4軒回ったけどなかったのでバード○アに電話するとあるとの返事・・・。取り置きを頼んで車で向う・・・。本当にラッキーは手のかかる子である・・・。店でブランコと蕎麦の実、ペレットを購入してホームセンターに寄っていく・・・。ガーデン用品の売り場で花壇造りに使う手ごろなボーダーストーンを見つけた・・・。デザインも良いのでレイアウトが決まったら買いに来ようと思う・・・。5月連休には植えられるようにしたい・・・。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。 (サキ)
2008-02-19 00:11:46
こんばんは。
庭のお手入れお疲れ様でした。
凄いですね。
そういうのを自分でやっちゃうところが凄いです。
私は土いじりとか庭の手入れとか全くできない人なので羨ましいです^^

そうそう。
我が家もいつもより遅く起こすとインコ達の機嫌が悪い時ありますよ^^;
怒ってみたり八当たりされたりするのですが、こちらも生活サイクルというものがあるので、仕方ないかなぁとも思うんですがね。
まぁこちらの都合はインコ達には関係ないでしょうからね^^;
それにしてもラッキーちゃん、そろそろですね。
お腹も大きくなり始めたのでこれからは今まで以上に要注意ですね。
頑張ってください!
返信する
サキさん、こんにちは。 (ぺちゃ)
2008-02-19 08:52:02
サキさん、こんにちは。
自分でやろうと決めたのですがなかなか時間がなくて進みません。
インコ達は私の生活サイクルで動いているので休みでそれが狂うと怒ります。
ラッキーはそろそろなのですが本人任せなのでハラハラしてます。きっと大丈夫なのでしょうけど。。。
返信する

コメントを投稿