毎日更新!日刊 安頓写真ブログ

日々の出来事、噂のあの記事。画像もふんだんにUP!福山・神辺のローカルトピックスも By 安頓(あんとん)

今は、主役は「梅」ですよね。鮮やかに咲き誇る

2017-03-03 | 植物を撮ってみる
今は、主役は「梅」ですよね。鮮やかに咲き誇る



マクロでいきます!ここはやっぱりGRD-3の出番です。RX100はマクロがちょっと弱いんですね。全体的なパーフォーマンスは
高いし、センサーサイズも「1」型なので描写力に文句はないのですが、久しぶりにGRD面目躍如です。


これでもかっていうくらいのボリューム、紅梅の広がりにちょっと感動


今の時期、ところどころに見られる「梅」のピンクはとってもよく目立ちます。
私もフラフラとこの色にひかれて、よく車を止めてしまいます。


ちょっと、空も入れてみました


今度は反対方向に向けて


ちょっと離れて、全体を写してみました。


通り過ぎる車もちょっと意識的に入れたりして…

撮影場所:福山市神辺 御領~道上線
Camera: GRD3


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いま、桜の花見?そうジュウガツザクラが見頃です

2016-10-12 | 植物を撮ってみる
いま、桜の花見?そうジュウガツザクラが見頃です

こうやって見ていると、また春がやってきたような錯覚に陥ってしまいます。


10月なのに日中の気温は30℃近くも上がったかと思えば、朝晩の冷え込みは確実に、秋の到来を肌で感じるこの頃。場所は神辺~坪生へ
向かう路線、福山市神辺町上竹田、今は黄金の絨毯が広がっている時期。そんな時期に桜というのが、ミスマッチというか
不思議な感じがしますが、この桜、もちろん春にも花をつけますから、1年に2度開花するのだから、忙しいでしょう。
かと言って、ソメイヨシノのように、枝いっぱいに花を咲かせるボリュームはありません。とっても小ぶりな花びらがちらほら見える程度。
それがまた、控えめでかわいらしい「彼岸桜」なのです。



秋晴れの青い空を背景に開いた小さな花びら、季節は秋!


川面を背景に、小さな花びらなんですが、ちょっと大きめに撮ってみました


この葉っぱも新緑の鮮やかさを見せてくれる


ちょっと引いいて、全体をおさめてみます


もう一枚!


ちょっと色濃い花びらも


ぽつんと一人咲き


おかやま国際音楽祭 ウエルカムコンサート記事と写真+動画ここで見られます。

(クリックしてみてください)


2016.10.11(火) 8,957 PV

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めずらしいピンクの彼岸花(曼珠沙華)アマチュアカメラマンがいっぱい!

2016-09-14 | 植物を撮ってみる
めずらしいピンクの彼岸花(曼珠沙華)
アマチュアカメラマンがいっぱい撮りに来てる



久しぶりに井原の運動公園にテニスに向かう途中、恒例の嫁入らず観音の湧水「浄瑠璃冷水」を汲みに行っていると
沿道から見える場所にピンクとホワイトの彼岸花がきれいに咲いていて、そこではお花と会話をしながら写真を
撮っているアマチュアカメラマンたちが見えた。帰りに私もちょっと撮りに寄ってみた。


ちょっと間を失礼して、私も何枚かちゃチャット撮らせてもらいました。


白い彼岸花も清楚できれいですね


向こうには本来の赤い曼珠沙華もあります。


みんないいカメラ、一眼レフに三脚。
本気度が伝わってくる。


低いアングルから、ピンクの彼岸花を捉えているんだろうな。


ピンクろ白が仲良くコラボレーション


もう少ししたら、堂々川にも彼岸花が咲き乱れるはず。こちらもお見逃しなく!

Taken with SONY RX100


2016.09.13(火)3、689PV
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の時期の花といえば…アジサイ(紫陽花)

2016-06-16 | 植物を撮ってみる
梅雨の時期の花といえば…アジサイ(紫陽花)



昨日の晴天、そして30度近くまで上がった気温とは打って変わって、梅雨前線が北上し、西日本はどこも大雨となる模様

でも、この時期は雨が振るものですから、受け入れなければなりませんね。雨降りは嫌だけど、でも必要なんですね。

人間にとっては嫌でも草木にとっては恵みの雨ということでもありますから。それに農家の方にとっては雨は歓迎かも。

リフレッシュ公園(井原)から嫁いらず観音院へ向かう途中、桜の名所があります。その中の湿原には今紫陽花がきれいに

咲いています。車からちょっと降りてその様子を撮ってみました。今回もNikon D80で。かなり古い機種ですが現役です。



こういったアスレチックみたいな通路ってワクワクしてきませんか?


アジサイたちがこちらを見て笑っています


紫陽花は色が変わるっていいますが、そうなんですね


こっちはピンクに移り変わろうとしているタイミングなのでしょうか


いつも見慣れたほとんど乗客のいないバスが今日も走っています


大きな音が聞こえると思ったら大排気量のバイクがドドドドド♪って通り過ぎて行きました。


足元を見るとトンボがとまっていました


向こうの方では親子で網を持って何かを捕まえていました。ほほえましい風景です


2016.06.15(水) 6,103 PV
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いま、「タチアオイ」が鮮やかに咲いています

2016-06-15 | 植物を撮ってみる
縦に咲く花、「タチアオイ」


とても鮮やかな大きな花が縦に並んでいる、これは噂のタチアオイ。(噂じゃないか!)


ほら、どの花も縦に並んで咲いています、タチアオイの名前の由来もこんなところから来ているのかな
ちょっと、調べてみました。

花がきれいなので、園芸用に様々な品種改良がなされた。草丈は1~3mで茎は直立する。花期は6~8月で、花は垂直に

伸びた花茎の下から上に咲き上っていく。ちょうど梅雨入りの頃に咲き始め、梅雨明けと共に花期が終わる(花茎の

頭頂部まで開花が進む)ことになぞらえて、「ツユアオイ(梅雨葵)」という別名も冠されている。花は一重や八重の

もあり、色は赤、ピンク、白、紫、黄色など多彩である。花の直径は品種によるが大きなものでは10cmくらい

(From Wikipedia)



やっぱり、このピンクの濃いのが一番鮮やかです


淡いピンクのものもきれいですね


ホワイトも清楚な感じがして他の色とのバランスがまた見栄えがよろしいです


情熱の赤も存在感をアピールしています


色々混ざっています。ここまでは、御領のセブンの近くにある民家の大きな庭に咲いているものです

少し場所を変えて、付近の高屋川です


ここにもまとまって咲いています。背景が変わるとまた違った感じを受けるものです


すごく大きな花弁のものもあります


ちょっと離れてみるとけっこう密集しています。夏になるとここにはひまわりが咲きます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばらまつりイベントばかりじゃなく、薔薇を撮ってみた

2016-05-18 | 植物を撮ってみる
ばらまつりイベントばかりじゃなく、薔薇を撮ってみた

2日間で83万人の人出で、昨年度よりも3万人増え、成功裏に終わった福山ばらまつり。パレード、ステージ、大道芸などイベント
盛りだくさん、私もそっちばかりを追いかけていましたが、もしろん、本来主役であるべき薔薇も写しています。


ローズコムを背景に美しく咲くバラ


緑町のバラ園


まだ、咲き始めのバラのつぼみはまるで「桃」を連想させるふくらみ


黄色いバラもきれいです、清楚な感じが


ピンクのバラ、とってもボリューム感があります


ピンクに少し黄色の混じった薔薇


真っ赤なバラ、情熱を感じます


緑町のバラ園の高台になったところ


緑町のばらまつりメイン会場には人が溢れている


噴水のところでは、子どもたちが恒例の水遊び、この日も気温が上がり気持ちよさそうにはしゃいていました


メインステージの様子、この後地元の中学生の演奏があった

メインステージのAKBのステージFrom You Tube


こんな近くでよく撮れたものですね。お借りします

2016.05.17(火) 4,611 PV
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏の春日池公園はツツジと藤がいっぱい、バラは少しだけ…

2016-05-08 | 植物を撮ってみる
初夏の春日池公園はツツジと藤がいっぱい、バラは少しだけ…


「うらしまばし」


池の端っこから


ここでのんびりとして時間を過ごすのもわるくないな


新緑の中を歩く


緑の元気がいい


いろんな散歩コースがあり距離が設定されている


気持ちいいですよじつに…


こんな場所にはこんな段になったところはなかったはずだけど


ほんのすこしだけバラが咲いている


ところどころだけど、ショッキングピンクのバラの花が


おっ、スプリンクラーが設置されている


藤のトンネル


紫色の藤が垂れ下がっている


まるで、ぶどうみたいだな


ツツジがすごく綺麗な色で咲いている


ここにはもう少ししたら、菖蒲園が現れるんだけど


ちょっと特別出演の「安頓」です。


春日池公園の一番橋に位置している「うらしまばし」をのぞむ


2016.05.07(土) 4,352 PV
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅の途中ですが…散りゆく花

2016-04-13 | 植物を撮ってみる
旅の途中ですが…散りゆく花

この美しい造形、花ではなくてこれは、桜の花びらの散ったガクなのです

山口の旅シリーズの途中ですが、今日通りかかった桜の散りかかった様子を撮ってみました。
満開の桜も美しいですが、散りかけの桜、最後の力を振り絞って咲いている姿もまた美しいものですから…
明日は防府天満宮を訪ねてを予定しています。お楽しみに…


まだ、かろうじて桜の花びらも残っている状態は、ちょっとさみしいものです


見方を変えれば、一面花びらの桜よりも鮮やかかもしれません


青空が背景にあるとこれまたこの鮮やかさが際立ちます


遠目に見るとこの美しさはちょっと薄れてしまいます


でも、最後の力を振り絞って咲いている桜に拍手を送りたい


頑張っています


この木々の咲いている公園のトイレ(おまけ)


桜が散る時期には桃の花も満開なのですが


もうこちらも、ピークを過ぎて散り始めています


最後の締めもやっぱり桜の花びらの散ってしまったガクで


影までダーッ!


2016.04.12(火) 4,146 PV



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井原嫁いらず観音の桜は満開!

2016-04-06 | 植物を撮ってみる
井原嫁いらず観音の桜は満開!

この煉瓦色の通路が一本通っていてそこに桜が覆いかぶさるこの構図が好きなんです


お天気は今ひとつだったんですが、この咲き具合を逃してはいけません、ねぇ、お二人さん!


池にかかる桜もまた、美しいものです


木の幹に寄り添うように咲く桜


枝がこうして下がってきているのも情緒がありますね


嫁いらず観音院の参道の両脇に桜の並木が続いています


ここへは週二一回水をくみに来るので、微妙か季節感を感じます。でもこの桜の満開の時期にはいやが上にも
季節の到来を体で、目で感じ取ることができます


上の方から観音様が見守ってくださっています。


水汲み場には、お地蔵さんたちが衣装を新調してもらったのか、私たちを守ってくださっているのでしょう


嫁いらず観音院参拝者を案山子して展示されています。可愛らしいおじいちゃんやおばあちゃんが並んでいます

予告:明日は駅家の「服部の大池」の満開の桜を特集します。お楽しみに!


2016.04.05(火) 5,589 PV
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じつは桜より梅のほうが好きだったりする

2016-02-24 | 植物を撮ってみる
じつは桜より梅のほうが好きだったりする

梅がきれいな季節。もうすぐ春。
桜は今、咲き出す力を蓄えている。エネルギー充填65%ってところだろうか?
でも、今は咲き誇る梅を眺めていよう。


この時期の梅はとっても美しいと思うんです。


神辺の堂々川下流の土手に咲いていたピンクの梅の花


まだ、蕾もいっぱいありますが、蕾もまたかわいらしくてきれいです


ちょっと遠目に…


青い空がこの梅の花のピンクを引き立てますねぇ


堂々川のこのあたりも道路工事で上が塞がのにだろうか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白梅が開き始めた嫁いらず観音参道

2016-02-18 | 植物を撮ってみる
嫁いらず観音参道で見かけた白梅が開いている

一気に噴き出した白梅の花びら


遠目に見るとこんな感じです。薄く煙ったように見えます


ちょっと近寄ってみますと…こんな感じ


これらの写真は、一眼で撮ったんじゃありませんよ


お気に入りのコンデジSony RX100で撮りました


まだ蕾もたくさんあります。全部咲きそろうとけっこう見応えがありそうです


空を背景に入れると、力強く感じるのは私だけでしょうか?


桜と違って、けっこう咲いている時間は長いですね梅の花は


こうしてみるとまだまだ咲きはじめなんですね。


【編集後記】

一気に吹き出した白梅の花びら、でもこの写真は一眼で撮ったんじゃありません。最近はもっぱらコンデジの出番が90%以上です。

それでもセンサーサイズは1型ですから、十分にきれいに光を取り込むことができます。使っているのはSoyのRX100(初代)です。

買った当時はけっこうしました。入門の一眼よりも値が張るくらいでしたから。この機種は当時はWifiはついていないので、

SDカードでWifiの機能があるEye-fiを使って、それをiPhoneにWifeで転送して、iPhoneから記事を投稿しています。こうすると

記事の更新もあっと言う間。画像のリサイズも自動でできるから楽ちんです。ちなみにgooブログ専用のアプリから記事と写真を

アップしています。写真と記事を大まかにアップして、細かい設定はPCで仕上げるというのが一番効率がいいみたいです。

この記事もこうしてブログにアップしています。ちなみに私のブログ「日刊安頓写真ブログ」は今日時点で11,802,738PVです。

あと20万アクセスで大台の2,000万アクセスに到達です。あと、40日くらいかかるかな?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あざやかに咲け、梅の花と蝋梅が満開!そして、あの人に再会!

2016-02-08 | 植物を撮ってみる
あざやかに咲け、梅の花と蝋梅が満開!あの人に再会!

蝋梅と梅の花のコラボ、黄色と濃いピンクが醸し出す色彩の美しさにうっとりです


こちらは、淡いピンクの梅の花、やわらかい春を感じます


光のかげんで花の色が変わります。色んな角度から撮ってみるとわかります。ちょっと濃い目のピンク
灰色の屋根の瓦の色を背景にすると、色合いははっきりします


コンデジだと、この前後の感覚がうまく表現出来ないです。今回は久しぶりに一眼を持ちだしてみました


光を十分に取り入れるとこの通り鮮やかな発色が得られます。


梅の間から少年が遊ぶ姿を見ることができます


家々を背景にいれることで梅の存在感が引き出されました


濃い緑を背景に入れると、梅の花のピンクが引き立てられます


少し引いいてみます。


これだけ離れるとこの梅の花の大きさがわかります。立派な梅の木でした

私を呼ぶ声が後ろから…


私がカメラを持ってこの梅の花を写していると、下の方からどうも、私に向かって叫んでいるおばちゃんが!

誰だろう?って思って振り向いてみると、なんとなつかしい、今はやめてしまって店もありませんが、あの

目崎のお好み焼き屋さんの女将でした。「カメラを持っている後ろ姿が似てたから…」って。うれしいよね。

数あるお客さんの中のひとりである私に気がついてくれたとは!私はお好み焼きを食べに行ったらいろんな

話を聞いたり、写真を撮ったり、ブログにも掲載したりしていたものだから、印象に残っていたのかも。

ちょっとうれしい、再会でした。お互いに元気そうな姿を見て、よかったなって思えたから。お元気で!



閉店前に訪れた時の写真です


あの日のことが思い出されます。いつまでもお元気で!


2016.02.07(日) 3,032 PV
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬景色の中の「目立ちがりやたち」

2016-01-16 | 植物を撮ってみる
冬景色の中の「目立ちがりやたち」


山茶花の花びらにズームイン!


この山茶花の濃いピンクの花弁とガクなんですけどに。冬の数少ない色物ですから貴重なんです。


ちょっとあったかい日が続いたいたもので、葡萄ムスカリもフライングです(笑)


秋の名残がまだ、踏ん張っていた。枯れたもみじの葉っぱが樹の枝に残っていました


古い桜の木に苔が…。樹木回復のため、黒いペンキのようなもので、一部の桜の木の切り口を塞いである


苔を接写です


これも桜の木の幹にへばりついた苔お一種かな?


葉っぱ自体がこんな色なのでしょう、でも目立つんだよね、冬場には


そうそう忘れていました。もう一つの色物…真っ赤な「南天」です。このつやつやした球体は存在感あります


足元の草にも目を留めてみます。面白い形をしていますね


このあたりも、寒々とした冬の景色です。


2016.01.15(金) 4,397 PV
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今が見頃、ジュウガツザクラ

2015-10-29 | 植物を撮ってみる
今の時期だ、竹田川に咲くジュウガツザクラ再び




さすがに稲刈りはもう終わったみたいで、金色と背景は撮れなかったです。


午後なのですがなんとか、青空も少し見えて、色合いがよくなりました。


ちょっと、どーんと形のよさそうな花びらに接近


桜の葉っぱが「紅葉」しているところで桜が咲いている不思議な風景


枯れ葉と思えば、なんと青葉も出ているこれまた、不思議~!


とりあえず、花見と洒落こみましょうか


川の上に咲いているのはまた、風流なものです


今度はどーんと接写です。本当は花の大きさは2㎝くらいの小さな花びらなんですけどね、ジュウガツザクラ。


さて、仕事に戻ろうか…


なんか、白黒の小さな小鳥が忙しそうに動き回っています


帰りの高屋川にはすすきが風になびいいていました、これも秋の風景かな

Sony CyberShot RX100

2015.10.28(水) 5,595 PV
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋たけなわ、花々が咲き乱れ、稲穂は垂れる

2015-10-10 | 植物を撮ってみる
秋ですねぇ…一番いい季節収穫の秋、行楽の秋

真っ青な空に向かって伸びるコスモスの花、好きです。


ちょっと濃い目かな?


ちょっとひいてみます。カメラは今夏は全て単焦点のGRD3。


マクロで、一点に集中してみます。違った発見も。


収穫前の黄金のじゅうたんを背にコスモスが共演を希望


あまり目立たない、白のコスモスも登場させましょう


少し寄ってみます。コスモスの花びらまで数センチ


オレンジ色のコスモス「キバナコスモス」もあちこちで繁殖しています(外来種)


そう、本来は外来種で繁殖力が旺盛なせいか、すごい勢いで広がっています。


この辺りは、田植えは5月のGW中に行われているので、刈り入れも早いのです。
もう、この時点では稲刈りは終わっているところが多いです。


この辺りままだ、田植えが終わっていないところもあります


子供の頃をこれを投げ合って服にくっつけて遊んだ斧です。私たちは「ひっつきむし」って読んでいました。


昔のように手作業ではないので、収穫も人でもいらず、機械でちゃちゃっとやってしまいますから。


農繁期っていうそんな家族、親族総出で作業なんて風景は見られません。


もうすぐ、新米が食べられるんですね。楽しみにしてます。

じつは連休の最後に、府中の奥のイベントでテニス(ミックスダブルス)の通称「お米杯」(Okome Cup)なるものが
開催されます。私もそれに出場しますが、そこで新米が優勝者、優秀者にはどっさり渡されます。
参加賞も、やっぱりお米ですから、新米をもうすぐ食べられる、うれしいです。ワクワク。しっかり頑張ってきます。

2015.10.09(金) 4,646 PV
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする