毎日更新!日刊 安頓写真ブログ

日々の出来事、噂のあの記事。画像もふんだんにUP!福山・神辺のローカルトピックスも By 安頓(あんとん)

コスモス街道 in Kannabe (復刻版)

2015-09-25 | 植物を撮ってみる
あずさ2号じゃなくてコスモス街道

多いのはやっぱり「キバナコスモス」のオレンジ



なんか絵になる景色 おじいさん何を考えているのかな


風に揺れるので撮るのが難しいんです


一輪を狙ってみました。黄色いコスモスです


川沿いにさく「ニラ」の花。けっこうきれいです


彼岸花も健気に咲いています


ピンクのコスモスも寄り添うように


まだ、刈り入れも終わっていない黄金のじゅうたんを背景に


山肌を少し入れてみました


もう一枚少しアングルを変えて


ちょっと、引いいてみます


コスモス街道を歩く人を遠くから


ちょっと変わった紫色の花、なんて名前だろう?


もう一枚!


なんか、撮って見たくなった切り株


また、ニラの花が目についたので、接近


黄色いコスモス再び


田んぼの黄色い絨毯、その真中を流れる川


最後は煙に巻いて…さようなら


最後はこれ、ジュウガツザクラ

♪「狩人」コスモス街道♪ なつかしいですね、分かる人は…


2015.09.24(木) 5,686 PV

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホタルの川、堂々川に咲きそろった彼岸花に秋を感じる

2015-09-18 | 植物を撮ってみる
ホタルの川堂々川は今、彼岸花でにぎわう


堂々川、この辺りには歴史的に貴重な古墳群、日本でも有数の大きな砂留もあります。しかし、この数年ある人
精力的、献身的な働きによって、全国的にも知名度が上がってきています。


このように、清掃活動も定期的に行われ、粗大ごみや、空き缶などの投げ捨ても少なくなったと聞いています

まずは、堂々川といえば「ホタルの川」夏前になるとこの辺りには、なかなか見られないほどのホタルが舞うのです。
でもそれは、自然発生的に出てくるのではなく、川の美化を日頃から心掛け、ホタルの住みやすい環境を整えている
「堂々川ホタル同好会」のTさんを中心に地域の方、地元の小学校の生徒たちとともに進めてきておられるから、今の
堂々川が保たれているのです。ホタルの川堂々川、そして砂留で有名になった堂々川の次の目標は県下一の彼岸花の
生息地にすることだったと聞いています。恥ずかしながら、私もその堂々川ホタル同好会のホームページの立ち上げ
に携わっています。Tさんの熱意に感じ入り、少しでもお役に立てればと思いまして…。


この方もボランティアの方でしょうか、草を刈っておられます

堂々川ホタル同好会ホームページ(リンク)


まだ、これから咲いてくる彼岸花予備軍はたくさんありますから、見頃はこれから

今年のゴールデンウイーク前に近隣3つの小学生が堂々公園に植えてくれた約5000球の赤色ヒガンバナ。
毎日毎日花の数が増えて今日は雨の中500以上が咲き始めたそうです。きっと遠くない日に広島県下一番の
彼岸花の名所になることもまちがいないでしょう。



彼岸花といえば赤いのが当たり前ですが、ここには色んな色、色んな種類の彼岸花が咲きそろいます。


ホタル同好会が作っている彼岸花の種類を図鑑のようにして看板を作られています


こちらは白い彼岸花、形は赤いのとほぼ同じですね


マクロで、ちっちゃい先っぽまで写してみました


つぼみがまだたくさんありますから順次、開花していくことでしょう。


もちろん、スタンダードの赤い彼岸花もありますよ


赤はちょっと時間が経つとご覧のように花が白っぽくなってしまいます


このようにズラリ並んだ彼岸花はそっと見守ってあげましょう


ということです。よろしくお願いします


赤と白の彼岸花のツーショットです。仲がいいですね。


とにかく、広い河原沿いにこれでもかというくらいの数の彼岸花が咲き乱れます


あちこち…いろいろ見て回っていると時間が経つのを忘れてしまいます。


まだ、つぼみの赤い彼岸花、スタンバっております。


こうやって見ていると、彼岸花ってほんとうに複雑な形をしていますね。


砂留から落ちる前の堂々川の流れ


もっと近づいて見ます。かなりの高さを感じます


ほら、こんなに高い…高所恐怖症の方は見ないでくださいね(笑)


砂留から眺める堂々川の河原、ここからじゃ見えにくいですが彼岸花だらけです


堂々川は、ホタル、砂留、彼岸花の名所としてこれからますます、全国区となっていくことでしょう。


おまけ、こんな花も咲いていました。きれいなんで撮ってみました。

堂々川のことをもっと知りたかったら
堂々川の主、番人、Tさんの運営されるブログ「自然を尋ねる人」を見られると最新情報が見られます。
訪問されたら、ぜひコメントメッセージを残していただければ、ますます元気になられると思います。
そして、今年は彼岸花を、来年にはぜひ、ホタルを見に行って見られたらいかがでしょうか?
お子さんにとっても、とても貴重な体験になることはまちがいありません。この写真は9月16日に撮ったものです。


新宿音楽コンテスト投票日まであと3日です。最後までよろしくお付き合い下さい。
投票された方も、クリックで応援となりますので、よろしくお願いします。 新宿音楽コンテスト


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の雨の合間に吉野山、アシサイロードを歩く

2015-06-14 | 植物を撮ってみる
梅雨の雨の合間に吉野山、アシサイロードを歩く


神辺吉野山のアジサイロードを、麓から歩いて登ってみました


公園があるこの場所に車を止めてカメラを片手に登っていくことにしました。

毎年1度は梅雨のシーズンに訪れる吉野山の紫陽花ロード。今日は梅雨の合間の雨が降っていない時にやってきました:。雨でテニスができない時に、写真を撮りに来るのでした。


この山の頂上に見える建物が神辺歴史民俗資料館です。ここまでくねくねと曲がった道に沿って、紫陽花が咲いているのです。この坂道を私はアジサイロードと名づけました。


雨は降っていないものの、紫陽花や木々は緑が生き生きとしています。


紫陽花は7色に変わると言われますが、どうもそれは地のpHによって変わるようです。


こうやって道沿いにずっと紫陽花が咲き乱れ頂上まで案内してくれるのです。


ちょっと自撮りしてみました。


いつもは雨に日なので、頂上まで車で行くのですが、てくてくと登っていけばそれなりの道のりはあります。


カーブミラーに自分を映してみたくなる年頃です(笑)


木々の間から下の景色が見える瞬間があります。


かなり遠くまで見渡すことができます

ここらであじさいロード動画で紹介します(BGM入り)




カメラを持った若い女性や、年配の方など先客がたくさんいました。


時折見かけるこんな形の紫陽花もまた美しいものです。


なんかとても繊細でいいですね


また、来た道を下って行くのでした。でも上り下りもやっぱり楽チンです。


神辺城跡へは、今回は上がって行くのはやめました


その代わり、神辺歴史民俗資料館を訪ねてみることにしました。
その時の写真はまた明日特集いたします。


ポチッとクリックよろしくお願いします。現在第2位に留まり頑張っています。
日刊安頓写真ブログの読者の皆様の力が、励みになります。応援よろしくお願いします

2015.06.13(土) 4,959 PV

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月に咲く花はアジサイだけじゃない「タチアオイ」

2015-06-13 | 植物を撮ってみる
最近よくみかけるこの花「タチアオイ」


このどんどん縦に登っていくように咲く花「タチアオイ」って花、車を運転していてもよく目につくようになりました


いろんな色があってなかなか目立つ存在です


やっぱりこのピンクの大きな花は存在感抜群ですね


あちこちでよく見かけます


せっかくだから撮った写真いっぱい出しておきます


横からはまた別の色のタチアオイがのぞいています


これは昨日の続きのフォト嫁いらず観音の小川のほとりに咲いている松葉菊(デロスペルマ・クーペリー)
偉そうに書いていますが、ネットで色々条件を加えて検索した結果分かったのです。
花の名前ってほんとうにわかりません。知っている人はほんとうに詳しくて尊敬します。


川沿いに咲いているのがとっても鮮やかで、雨に濡れていいるのがまた活き活きと発色しているんですね

※今回の写真は単焦点のGRD3で撮影しました。コンデジですがなかなかの解像度です。



上のバナーを軽くクリックして下さい。ポチッ!だけでもけっこうですから。

2015.06.12(金) 7,099 PV

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ続く花見の続き 倉敷美観地区編

2015-04-07 | 植物を撮ってみる
まだ続く花見の続き 倉敷美観地区編

倉敷美観地区に桜と白鳥が魅惑のコラボ、これは絵になりますねぇ
何度も歩いたこの倉敷美観地区ですが、この季節に来るのは、もしかして初めてかも。だから、いろんな風景が
いつもとは違ってみるのです。すべてが新鮮で…それに今回はコスプレイヤーも現れたり…


大原美術館、美観地区の定番です


今日も天領船は観光客を乗せていくのでした


稚児行列が美観地区を練り歩いていました
この日は「たままつり」お釈迦様が生まれた日だそうな


観光地の定番、観光人力車


風情がありますね。


美観地区の定番喫茶「エルグレコ」


試食食べ放題お豆屋さん


どれでも、いくらでも!大判振る舞いです


金賞コロッケ、行列ができていました


いろんな芸能人が食べに来ているらしい

倉敷美観地区取材はまだまだ続きます。

2015.04.06(月) 5,631 PV
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笠岡「古城山公園」からの桜と海の風景

2015-04-06 | 植物を撮ってみる
来てみてよかった!今年最後の花見は笠岡古城山公園

向こうに笠岡干拓地がひろがっています。遠くまで見られる景色、それに桜がかかるともう最高です。
場所は笠岡のシーサイドモール(マルナカ)を通りすぎて2号線がトンネルに入る直前を左に入る道を登っていきます。
しばらく坂道を登って行き、頂上にはまずまずの広さの駐車場があります。子どもが遊べる遊具やちょっとした動物園っぽいものもあります。
前から、場所は知ってはいましたが、上がってみたのは初めてでした。笠岡にこんな素晴らしいお花見スポットがあるなんて、もっとはやく
来てみればよかった…でも、今年一番のお花見ができました。別にお弁当なんか持って行っていませんでしたけど。ここm,オススメです。


古城公園がこんなに素晴らしい景色が見れるなんて知らなかった


小高い丘に登れば、遠くまで見える
天気がよければ四国に方まで


桜を上から見るなんてあんまりないからなぁ


たとえばこんなふうに…下で花見をしている


笠岡の街並みも一望できる


猿もいる、動物園じゃないけど、人気のお猿さんたち


こんなに近くで、高い位置で見られる桜


こんなにギッシリ桜がつまっている


古城公園、来てみてよかった。今年一番のお花見スポットだった


また、来年お天気がいい時に来てみたいな

2015.04.05(日) 5,766 PV
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のキャンパスは、桜が満開!

2015-04-04 | 植物を撮ってみる
春の平大のキャンパスは、桜色

ジャーン!ここがやっぱりメインかな?
青空がとってもうれしい!曇りや雨の合間の
このタイミング、ラッキーでした。


どうですか、この元気いっぱいの桜たち


こちらのピンクは、寒桜鮮やかです


校舎がバックのキャンパス、いいなぁ。


本館の近くまでやってきました
何か垂れ幕がかかっている


おおっ!全国大会だ!すごいじゃない!


広いサッカーフィールド、陸上トラックが向こうに見える


こんなかわいい像があちこちに…


大学のキャンパスに似つかわしくないグループが、向こうにに見えます。
話している内容は、年金のこと、介護保険のこと、病気のこと…。そりゃ切実な問題だ。でも、ここで?


来た道を戻っていきます


南の正門から伸びる通りも両端に桜が植えられている。今日、4月4日の入学式にはこの桜も大丈夫そうだ
お天気も午前中はなんとか雨もだいじょうぶかと…。素晴らしい入学s機になればいいなと思います。

2015.04.03(金) 5,772 PV

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の花見は…中津原浄水場の桜並木

2015-04-03 | 植物を撮ってみる
桜花見週間のつかの間の晴れ間をねらって

よくもこれだけ、縦列駐車がつづいているものだな…まぁ、私も one of them ではあるんですが…
中津原浄水場の桜並木は、この辺でもけっこう人気に花見スポットではありますから。


この宇宙船のような風景は見たことがあるでしょう?


桜の木の下で思い思いに自分たちのスペースを陣取り、つかの間の晴れ間を楽しんでいます


あちこち、家族連れが多くシートを敷いてお弁当を広げていました


気持ちがいい気温、暑すぎず、風も心地よいそんな午後


桜の花は、ほぼ満開かな?


ほら、目いっぱい開いているでしょう?


この桜並木はいいですよ、なかなか…


反対側から写してみます


おなじみのショット、カーブミラーに向かって写してみる
あれっ?光っちゃった


もう一回撮り直しだ!


こっちの桜はちょっと白っぽいぞ、それにもう葉っぱが出ている


単独で、ほらね、色がちがうでしょう?


春休みの真っ最中、子どもたちが土手を自転車で駆け抜けていく


2015.04.02(木) 5,268 PV
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の中、咲き出す桜ちょっと水を差される

2015-04-02 | 植物を撮ってみる
雨の中、咲き出す桜ちょっと水を差される

昨日の朝のこと、桜が咲き始めた…チャンス!と思ったけど、朝から小雨が降っていて、それでも仕事に向かう途中にちょっと
立ち寄ってみた、福山市神辺町の「山王山」日枝神社の参道の桜のトンネル、毎年この坂道には桜の時期に歩いています


太陽の明るい光があれば素晴らしい色に発色するんでしょうけど、残念…


それでも、できるだけ元の色に近い桜が採れないか寄ってみる


ほら、こんなにみごとな桜のトンネルが出いています


もうワンショット


その参道から、見下ろす神辺中学の体育館、いい構図です


光さえあれば…と言ってもフレッツひかりではありません(笑)


みごとな桜の花びら、精一杯開いています


まだ、しばらくは満開のまま行けそうですが、おそらく今日がお天気の最後になるかも
明日辺りからまた雨と曇りの連続…とほほ


雨の中の桜並木のトンネルでした

さて、次はどこへ出没するでしょうか…

2015.04.01(水) 5,528 PV
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜が一気に咲き出し、春の到来を告げる

2015-04-01 | 植物を撮ってみる
桜が一気に咲き出し、春の到来を告げる


昨日までは気が付かなかった蕾のままだと思ったら、あっという間に花開いた桜、ソメイヨシノ

ソメイヨシノの寿命は短いと言われる、およそ60年だとか言われるのが定説となっているが、昨日の朝ラジオのなかで
紹介されていたのは、それは「都市伝説」ともいわれる、なんの根拠もない噂だとか。
ただ、樹木も年をとると横に広がってくるので、適宜枝を切ってやらなければならないらしい。その時に雑菌などが
切り口から入り、木が傷んでしまうことも多いらしい。人の人生より短いって、さくらかわいそうじゃない?


枝から咲き出したばかりの花数輪、かわいらしいですね


近づいてボリューム感を出してみる


青空が見えるのはこの日が今週は最後になるのかな…


この木もずいぶんと傷んでいている。皮がぼろっと壊れそうです。でも桜の花はそこから元気に顔を出してきている


桜にはやっぱり青空が似合うなぁ…


服部の大池には駐車場が少なくいつも道路にはみ出している。


パトカーがやってきた。道路に止めている車、すぐに移動しなさい、さもないと今すぐ検挙しますってきつい調子で叫んでいる


1台出たとおもったら、また1台が入ってきて、出口の通路にあたるところに駐車。これじゃ後ろの列の車は出られんよ!


お店も少ないけど出ていてます。アイスクリンとベビーカステラの露店


背景を変えるとまた違った桜の表情が見られる


でも、やっぱり快晴の空の青と桜の淡いピンクの対比がいいな…


この後、もう一箇所桜を見に行きますので、またのちほど…続きはアップしますね。


2015.03.31(火) 4,202 PV
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮮やかだね、ブドウムスカリと桜の開花は同時進行

2015-03-31 | 植物を撮ってみる
なんと鮮やかで緑に映えるムスカリの色
ソメイヨシノの開花も同時進行。春の競演だ!



どうです?この鮮やか紫色!


どうですか?このムスカリの群生


黄色い水仙もまた色を添えてくれてきれいですね


黄色い水仙とムスカリのコラボってところでしょうか


少しだけピンクっぽい、桜の蕾が少しだけ開いているみたいです。


少しだけですが、桜の花が開いています。


まだ蕾の方が多いくらいです


青い空を見上げると、淡い色も引き立ちますね


2015.03.30(月) 4,729 PV
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見~つけた!今年一番の桜の開花、神辺の亀山公園

2015-03-28 | 植物を撮ってみる
神辺お亀山公園で見つけた一番花!
いよいよこれから一気に開花か?



蕾はみるみる膨らんではちきれんばかり、でも花はというとまだまだ開きそうにない…と思っていたら、見つけた!


蕾がほとんどなんですけどね、まだ…


ちょっとフライング気味に幾つかが咲き始めました


あっ!ここにも!


この蕾なんか、明日には開きそうなくらい膨らんできています


ここ亀山公園にある岡山神社、1200年以上の歴史がある由緒ある神社です
時々、お参りしています。


創建千二百年というと、815年くらい。平安時代です。


亀山遺跡がある山頂へ行く途中から見る岡山神社の神殿


緑に包まれた感じがしますわぁ…


亀山遺跡のある平たい丘にはぼんぼりが飾られていて、そこから遠くに神辺旭高校がに見える


道上公民館の周りにも桜が咲き乱れるはず…来週には


何?これは「砲弾」?「奉納」?


下の空き地では子どもたちがサッカーをして遊んでいる


こんな風景もいいなぁ…のどかで。孫と畑仕事をするおばあちゃん。

2015.03.27(金) 4,904 PV
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テニス仲間の自宅に咲く「河津桜」が満開でした

2015-03-26 | 植物を撮ってみる
ちょっとピンクの濃い桜「河津桜」」が満開だ!


真っ青な空に、少し濃い目のピンクの花びらがとってもきれいだ

1955年に飯田勝美が静岡県賀茂郡河津町田中で原木を偶然発見したことが由来で、当初、発見者の飯田氏の屋号から「小峰桜」と地元で
言われてきたが、その後の学術調査で新種と判明し、1974年に「カワヅザクラ(河津桜)」と命名され、1975年に河津町の木に
指定された。現在も原木はこの地に存在し、2007年現在で樹齢50~60年である。
名前の由来となった河津町では1981年より、毎年2月10日前後から3月10日前後にかけて河津桜まつりが開催される。(From Wikipedia)

私のテニス仲間のTさんが、「安頓さん、うちの庭に河津桜が満開になっているから来てみんさいよ!」って誘ってくれた


少し、背景を変えてみます


黄緑色の葉っぱが出ています


ちょっと離れて見るとこんな感じです。木自体はそんなに大きくないですが、花はしっかりと主張しています


ちょっと寄ってみますと…


こちらはもう、終りに近い白梅。これはこれできれいでしょう?


この方の奥様は絵を描いておられて、この度、日展に入賞されたそうです。
この絵は福山動物園のペンギンたちを描いたそうです。そこで質問しました。

「ペンギンたちはじっとしていないから、描くのは大変でしょう?写真でも撮ってそれを見ながら書くんですか?」
って聞いたら、「それじゃ、イキイキとしたものにならないでしょう?」

「じゃぁ、どうやって?」
「もちろん写真も撮りますが、ラフなスケッチを撮ったり、比較的動きの少ないペンギンを観察したり…しっかりと
そのイキイキとした動いているペンギンをしっかりと目に焼き付けて…」なるほど説得力がある

「で…制作にはどのくらい時間がかかるんですか?」
「そうですね…三ヶ月くらいでしょうか…」

やっぱり、そのくらいかかるんだ。畳二畳分くらいの大きな絵ですから。
この絵油絵みたいに見えるけれど、日本画だそうです。素晴らしいですね。

2015.03.25(水) 5,208 PV
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一気に開花するかな?桜のつぼみ

2015-03-19 | 植物を撮ってみる
豊姫神社の桜のつぼみ、一気に開花へ向かうか?


豊姫神社の入り口にある桜の木の蕾は、今こんな感じです。まだ硬く閉じられているようですが、この陽気だと一気に開きそうな気もします。
今朝は朝から午前中ずっと雨が降り続いていましたが、午後からは信じれないくらい、きれいなな青空、そして強い日差しが戻ってきました。


池の亀さんたちは、気持ちよさそうに岩に登って甲羅干しに専念(笑)


桜が満開になると花見見物の人もたくさん訪れます


どの蕾も今一生懸命にスタンバっています
ほらね…


多分、日ごとに膨らんでいき、日曜日くらいには、咲き出すのではないかと思われます


彼は「ウソ苔」って言っております(笑)


こちらはもう終わりに近い梅の花かな?


この風景が桜の花が満開になると、ガラリとと変わって、 華やかになってきます。とっても楽しみですね。


開花するとこんな感じになります。早く咲かないかな…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福山の岡山神社で見た枝垂れ梅がかわらいしい!

2015-03-03 | 植物を撮ってみる
岡山神社で見た枝垂れ梅がかわらいしい!


青空にピンクの垂れ梅、鮮やかです
「福山の岡山神社」っておかしいですか?ここは福山市神辺町道上の「亀山公園」(亀山古墳)があります。
この神社は創建1200年と言う由緒ある神社です。


神辺町にある岡山神社に参拝


創建1200年と言う由緒ある神社です


参拝し天津祝詞を奏上をしました。
その後境内をぐるりと回ってみました


緑に覆われた和風の風景が広がります


竹林も隣にはありますます。落ち着いた景色が続きます


竹林の間から街並みが見えます


ここは本来桜の名所となっていて、花見のシーズンには夜桜にもたくさん見物客が訪れます


たくさんの桜の木の下でお花見…いいでしょう?


青空に向かって伸びる垂れ梅はかわいらしい


白梅も下の方には咲いていました。


やれやれ、ほっと一息。

2015.03.02(月) 4,586 PV
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする