毎日更新!日刊 安頓写真ブログ

日々の出来事、噂のあの記事。画像もふんだんにUP!福山・神辺のローカルトピックスも By 安頓(あんとん)

umikaze今日の一曲 「しまなみ海道を越えて オーシャンビュー」

2024-07-30 | 海風 オリジナルソング 動画・記事

umikaze今日の一曲

しまなみ海道を越えて

どこまでも続く 海を渡る高速道路
そのまま伸びていく まるで
銀河鉄道のレールのように

夕日が差し込んでくる水平線
橋のシルエットが 影絵のように
浮かんでくる…

抱えてた悩みすら ここに来たら
このスケールの中では こんなにちっぽけな
大空に偶然できた シミみたいなものさ ♫



白滝山山頂からの開けるパノラマに目を見張る!

因島の旅、最後は「白滝山」からの絶景。出発前にネットで調べて行ったのですが、最後はちょっと体力勝負と
なりました。と言っても、登山約10分ってところ。短いといえばそうかも知れませんが、この熱さに坂道、
けっこうきついものがありました。体力には自信はあったのですが、下りるときには膝が笑いそうで…でも、
苦労して登っていった山頂、そこからの眺めですべてが報われたというか、来てみてよかったっと思う
のでした。額の汗を拭いながら…。



五百羅漢…白滝山山頂辺りに続く仏像が500体はあるということなんだろう。


山頂までのおよそ半分くらい来た所にある道標


ほら、これが五百羅漢 数えていませんがきっとあるんでしょう、500体の仏像が


向こうに見えるのは、三原バイパス、糸崎からの新しい道路です。


山頂にある仏像と山頂の標識「白滝山 瀬戸内海国立公園」


手前の島は、重井からフェリーで行ける「小細島」と「細島」 ここにはちょっとした思い出がある


ちょっと外界をズームでのぞいてみると船が出て行っているのがわかる


あるポイントにフォーカス、ここの高さがわかるでしょうか?


因島大橋、手前は「大浜SA]


瀬戸内海の島々が手に取るように見える


海風オリジナル 今日の一曲! 「一抹の不安」♫ 聞いて下さい!

2024-07-24 | 海風 オリジナルソング 動画・記事

瀬戸内海の「橋」をめぐりながら

聞いてください。

海風 今日の一曲!

「一抹の不安」



クリックしてください!



この映画を見たときにも、幸せってほんとに
いつも近くにありすぎて、気が付かないんだ
そんな気がして、今の自分の置かれている

状況に感謝したのでした。


何気ないしあわせが続くこと…それが
本当のしあわせかも。そんな中でも
ふと一抹の不安がよぎることがあります。
もちろん、人生が大きく変わるほどの
ラッキーもあれば、今度の人生を
考えるのも嫌になるほどの悲惨な出来事も
人生には大きな転換期があるものです。
でも、不満を言えばキリがなく、
贅沢を言えばバチが当たりそう。


以下は、今回のミュージックムービーに
使った橋です。ご覧ください。



福山市、内海大橋。これも日本一
曲がった橋として有名です。


山口県下関市「角島」、日本で見たい橋、
通りたい橋のNo.1に挙げられています。





しまなみ海道へ 瀬戸大橋に比べて橋の数が
多い、自転車道があり、サイクリングの一番
人気コース。ロードレースも多く

行われています。
車からもしっかりと景色が見られると
いうのもいいですね。

しまなみ海道来島SAから眺める
「来島海峡大橋」です


しまなみ海道のコースガイド
 

テーマがそれてしまいました、今回の

海風の新曲「一抹の不安」はリードを

ハーモニカのメロディーで
奏でています、いいメロディー吹いて
いますね、相棒の星くん!サンキュ!


今日の海風の1曲 「Another life has just started !」(君に歩みを合わせながら)

2024-07-22 | 海風 オリジナルソング 動画・記事

今日の海風の1曲 

「Another life has just started !」

この頃忙しくて、ライブ演奏やコンテスト系にも
出ないまま、新曲も発表ができていません。
忙しくても、昔はそのスキマ時間で色々と工夫
しながら曲作りもできていたんですが、ちょっと
ペースが落ちています。そろそろ新曲の発表も
考えてはいるんですけどね…

【Movie at Harunon Cafe】

歳を重ねると、心に思うことも変化してきます。
この曲も、歌詞を練り直し、今の自分が思う

人生観、これから生きていく 未来への思いを
歌詞に託して、随所に英語のフレーズも
入れてみました。 遠くにうっすら見える
貨物船から聞こえる汽笛を聞きながら、 
浜辺を歩みを合わせ、時には小走りに、
ときにはスローに… そんな風景を思い
浮かべながら聞いてみてください。

よろしければ、チャンネル登録お願いします。
おかげさまで、少しずつ登録数も増えてきて
います。皆さんの1ポチが励みになります。

最近の再生回数の多い曲

アコパラ島村楽器出演動画 (600回)

天は乗り越えられる試練しか与えない(211回)

人生はしあわせになるためにあるのだから(403回)

 

 

 

 

 

 

 


海風今日の1曲、夏の歌  「大切な君だから」♫ (真夏の夜の星座たち)

2024-07-12 | 海風 オリジナルソング 動画・記事

海風今日の1曲、夏の歌 
「大切な君だから」♫
(真夏の夜の星座たち)






こっそりと(笑)聞いてみてください。きっと癒やされると思いますよ。

イケイケの海風にしては珍しく、スローなバラードとなりました。夏の夜空を見上げると天空に広がる神話の世界が

繰り広げられています。「君はさそり座の女だったね…」そんなセリフも入れたりして、アンタレス、さそり座の中で

いちばん輝いているその星…ハーモニックスも入れたり色々と工夫もしてみました。シンプルに、しかししっかりと

メロディーを刻んでみました。安頓の夜空に溶け込むボーカルと星くんのアルペジオ with ハーモニックス、

このコラボをお聞きください。




たいせつな君だからこれから先もずっとずっと、
見失う事のないようにいつまでも、見守っていくよ♪

星座たちが朽ちるまで… 聞いてみてください。

 


個別指導塾 ペガサス サマースクール
事前体験受付中
神辺道上スーパードラッグひまわり向かい



砂浜に書いたこの言葉…「元気ですか!」「行けばわかるさ、ありがとう!」

2024-07-05 | 海風 オリジナルソング 動画・記事
「元気ですか~!」 
砂浜に書いた文字…
「行けばわかるさ」


思わず、砂浜に書いてしまった。
「元気ですか~!」

そう言えば、ずいぶん昔に作った曲に
「行けばわかるさ」というのがあります。
これは海風というより私がソロでパロディーで
作った曲ですが、聞いてみて下さい。
きっと元気になれると思います(笑)
 
 
「行けばわかるさ、ありがとう!」


海風今日の1曲 「いま、君といきている」♫

2024-07-01 | 海風 オリジナルソング 動画・記事

海風今日の1曲 

「いま、君といきている」♫

この曲は星くんが入院して復帰、

そしてコロナがパンデミックで蔓延し、

海風としての活動ができなかった頃、

集まって練習や曲作りもでき

なかったころ、別々で作ってきては、

お互いに意見を求め、でも制作は一人で

完結させるそんな時期に作った曲です。

だから演奏、ボーカルハーモニカ、

録音すべて音源は星くん担当です。

私は音源に画像や映像を加えて動画を

作成しYou Tubeにアップロード

しただけです。

君は一人じゃない!」よく使う言葉です。

もちろん元気づける言葉には間違い

ありません。しかし、かえって迷惑が

掛かる事もあり一人にしてくれ!

なんてよくありますからね。


人間一人では生きて行けない

あたりまえの事ですね。また、人から

勇気をもらった時とか、感謝を受け時、

人は底知れぬパワーを発揮します。

それが生きる勇気に変わり力になるのだと

確信しています。それと同じ様に太陽の

光りを全身に浴びる事で、生きる力が

生まれるのだと私は信じています。


だから朝一番の新しい光りを全身に


浴びる事を日課にしているのです。人の体は

食べる物で出来ています。それは否定しませ

ん。しかし、太陽の日光を全身に

浴び続ける事で、元気が出る事になり

長生き出来ると強く信じています。

朝の光りとか夕日とかの大切さを

確認して欲しいな!難しい表現に

なりますが
医学的には日内変動&サ―カディアンリズム

の光りパルスが影響しているのかも

知れませんね!


いつもなら気合いを入れ、高いKey

でのボーカルでの楽曲ですが、今回はあえ

て、肩の力を抜いてoriginal‐keyはGに

しました。かなり低いです。そんな歌が

出来ました。「今、君と生きている

聞いて下さい。星くん

 

ただいまチャンネル登録607人です。
よかったら、海風アコースティック

音楽チャンネル
登録をよろしくお願いします。

 

 


海風今日の一曲 Fly away  On Brand New Monday 元気が出る歌♫

2024-06-22 | 海風 オリジナルソング 動画・記事
海風今日の一曲
Fly away 
On Brand New Monday
元気が出る歌♫
 
 
チャレンジ精神と好奇心は
いつまでも持ち続けたいですね
 
 
楽曲はオリジナル、録音した音源をGarageBandで
ドラムを加えたり、編集したものです。
聞いてみてやってください。
 
 
今はあじさいが、雨の中いい色を
しっとりと醸し出しています。
 
 Fly away on Brand-new Monday 
「まっさらな気持ちで月曜日に
未来へ向かって飛び立とう」みたいな
意味のつもりです。 何かと内に籠り
がちですが、ストレスたまってしまい
ますよね。だから、新たな気持で
なにか、始めてみませんか? 
 
 
そんな気持ちで曲を書いてみました。
すこしでも、元気をもっていただける
ようだと、とってもうれしいです。

Dreams never run away!夢は逃げていかない  umikazeにしては「アグレッシブな曲」に仕上がっています。

2024-06-12 | 海風 オリジナルソング 動画・記事

 Dreams never run away!

夢は逃げていかない  

umikazeにしては「アグレッシブな曲」

に仕上がっています。

 

 

 海風としては異色の曲で、

イントロからちょっと挑戦的な入りで

歌詞も「イケイケ」的でメロディー

リズムもアグレッシブな曲に仕上がりました。

海風の新境地です。

ドラムのテンポもいい感じで乗っています

どうぞ、お聞き下さい。

 

良ければぜひ、チャンネル登録、高評価を

お願いします。チャンネル登録者数

現在596人まで来ています。目標は1,000です

これからも活動を、その音楽をYou Tubeで

発信し続けていきたいと思います。


 



 



海風今日の一曲「明日晴れたなら~しまなみ海道を渡って」 umikaze original song

2024-05-30 | 海風 オリジナルソング 動画・記事
海風今日の一曲
「明日晴れたなら]
~しまなみ海道を渡って~
 umikaze original song


本四連絡橋は3ルートありますね。
中央の「瀬戸大橋」、東の明石大橋
そして西の「しまなみ海道」

しまなみは、たくさんの島をつなぎ
いろんな種類の橋が続き、自転車も
通れることで、サイクリングを楽しむ
人たちには人気です。島々の美しい
シルエットが夕暮れにはそれはもう
グラデーションで描いたような景色
を楽しむことができます。そんな
風景を歌にしてみたくて、そして
詞を書き、曲もつけてみました

聞いて下さい…♫

海風のオリジナルソング
「明日晴れたなら…しまなみ海道を渡って」
動画です

尾道からしまなみ海道を通って
大島まで。島と島をつなぐ
たくさんの橋がとってもきれいで
瀬戸内海の美しい景色を楽しめます
その中でも、大島の
亀老山展望公園からの眺めは最高です



ここへやってくると、日々の
小さな悩みなんてちっぽけな
ものだと思えてくるから
不思議なものです。
そんなスケールを歌ってみたくて
この前行ったときに詞を描いて
曲をつけてみました。



しまなみ海道を思い出しながら
お聞きください

~海風~




海風が歌う 渾身のメッセージを あなたに届けたい… 「天は乗り越えられる 試練しか与えない」

2024-05-19 | 海風 オリジナルソング 動画・記事
海風が歌う
渾身のメッセージを
あなたに届けたい…
「天は乗り越えられる
試練しか与えない」



この言葉は1度2度は聞いたことが
あるかもしれません。私が最後聞いたのは、
テレビドラマの~仁~ JINで南方先生が
つぶやいたこの言葉でした。いつまでも
頭の中をこの言葉がめぐり、離れませんでした。
 このインスピレーションは忘れないうちに
詞をしたため、メロディーに乗せなければ…

こういったときには、そう時間はかからない
のです。 「降りてくる」よくこういう表現を
されますが、まさにその通りです。 

そして書きながら、このメッセージが今、
困難に立ち向かっている人たちに少しでも
力になり、眼の前の難題をクリアできれば、
私たちにとっても、最大の歓びです。
この歌を歌うときには、いつもそんな
気持ちで、心の底から声を出して歌っています。
 このメッセージがあなたの心に届きますように…






海風今日の1曲 「失敗があるから、がんばれるんじゃないか!」

2024-05-10 | 海風 オリジナルソング 動画・記事
海風今日の1曲 
失敗があるから
がんばれるんじゃないか!


この歌は、以前作ったときには全く違うメロディーで重い曲でした。
それをもっと軽いタッチで、前に向かって進めるような
歌にしたい…そう思って作り変えた曲です。 

「失敗があるから、がんばれるんじゃないか!」 

自分がとても 小さく思えるそんな時がある
 何をやってもうまくいかない そんな時がある
 思うように いかず誰かのせいに してみたり でも所詮 
それは自分自身の 結果なんだから 心に決めた事は
 決してあきらめず たとえそれが 叶わなくても 
君の人生の足跡になる 失敗が 
あるから 頑張れるんじゃないか 元気を出して 
立ち上がれ 道はきっと拓けるから




こちらオリジナル楽曲
「失敗があるから」


当然人生なんてうまくいくことばかりじゃない。
絶好調は下降の始まり、絶不調は上昇機運の始まり。 
ピンチはチャンス、チャンスはピンチ、
あれ、そういえばそんな歌も作ったような気がする。

そう人生なんて、ゆっくりと登ってるか、
下ってるか、そのままでいつまでも
同じ場所には居られないのです。
だから、失敗しても、これより悪くなるわけ
ないし、このままじっとしているよりも、
なにかやってみる方にかけてみるほうが
後悔が少ない気がするんですね。 
そう、失敗もあるから、がんばれるんです


海風新曲「いつまでもこの日のように」 この思いを持ち続けています

2024-05-02 | 海風 オリジナルソング 動画・記事
海風新曲
「いつまでもこの日のように」 
この思いを持ち続けています



You Tubeの動画です
「いつまでもこの日のように」


正直に言います、新曲と書きましたが、
新しいバージョンで撮り直した曲です。
この曲は星くんが昔、友人の
結婚式で祝福の曲として書いたもの
だそうです。それをリメイクして
ここの撮り直しました。当然、
その時の思いは持ち続けて
さらに、年輪を重ねた分厚みも
出て来ています。



歌っている方もすごく新鮮で良かった
みたいです。ただし私も10年以上前に
収録したことがあり、その時以来でして
リードのメロディーなど思い出すのに
ひと苦労しました。



160曲ほど、YouTubeにオリジナルを
アップしていますが、さぁ、この曲
やってくれと言われても、イントロが
思いさせないんですよ。この時も
冷や汗ものでした。なんとか演奏に
集中して乗り切りましたから。

海風今日の一曲 「人生はしあわせになるためにあるのだから」聞いて下さい

2024-04-25 | 海風 オリジナルソング 動画・記事
海風今日の一曲 
人生はしあわせに
なるためにあるのだから


どこかの国の王様気分?(笑)

今回は、星くんの軽快なスリーフィンガーで始まり、軽やかなストロークと移っていきます。お聞きください。よろしければチャンネル登録をお願いします。

聞いて下さい


「人はしあわせになるために生まれてきた」
どこかで聞いたことがあるこのフレーズ。
いつか歌にしたいと考えていました
他人がどう思おうが
しあわせかどうかなんて、
自分が決めることだから。

人はみんなしあわせになっていいんです
私も人生の起伏の中
個人的には色々ありました。
でも、今はしあわせだと
自信をもって言いたいと思います。
みんなの笑顔を見ているとこっちまで
うれしくなってきますからね。
長いコロナ禍での生活から開放され、やっと
笑顔が戻ってくる日が戻ってきたことを
ほんとうにうれしく思っています。
みんなが「しあわせ」だと思える日が
来ますように…

【オリジナル動画 古いバージョン】
これも、なかなか味がありますよ
聴き比べてみてください。


海風 harunon cafeで春を、愛を、人生を歌う

2024-04-15 | 海風 オリジナルソング 動画・記事
海風 harunon cafeで
春を愛を、人生を歌う



ここ三原のはるのんcafeには
半年以上前に来て以来です、たぶん
ここに来るとワクワクします。
だって、音がいいし、カメラアングル
いくつもあってライブ配信してくれる
ミュージシャンにとっては最高の
ステージであり、スタジオでもあります

海風の1曲目動画でどうぞ!
【さくらの樹の下で ver2024】







三原harunon cafe入口が
ちょっと変わってた
入口の看板しらっと安頓
が映り込んでいます。
(はめ込み合成ですが)

以下、参加者のフォトを
出しておきます。今回は
カバーあり、インストあり
海風みたいにオリジナルもあり













みんな音楽大好きな音で繋がる
「音も達」です。お互いを認め合い
刺激を受けながら、高みを目指して
行きたいと思っているはずです。

動画編集が終わったらアップします。
しばらくお待ち下さい


いよいよ、明日4月14日(日)海風、再びharunonで歌います

2024-04-13 | 海風 オリジナルソング 動画・記事
いよいよ、
明日4月14日(日)
海風、再び
harunonで歌います


IsAOさん主催ライブに3回目
お呼ばれ出演、歌ってきます
今回の会場は三原「はるのんCafe」
三原駅から徒歩5分、近いですよ。
お時間ありましたら、ぜひ遊びに
来てください。お待ちしています。

ライブ配信あります
You Tube 春のんCafe(リンク)
2024/04/14 pm. 2:00-


~安頓・星くん~

はるのんCafe 
海風ライブ動画( From You Tube)


よかったら、チャンネル登録と
「いいね」をお願いします!