ビーカープリンマーロウ
食べ応え十分!
胃袋にズッシリ感あり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/15/d0b53bd1f6d939b8f62544fc8f220429.jpg?1643554950)
そりゃ、うまくないといけまぁ~
高いんじゃけぇ~!
この言葉、本音です。
おそらくこれからも、自分で買って食べることは
まずないでしょうね。
ちなみに、これ1つ830円です!
いただきものだから食べますけど、そうじゃなければ
庶民は絶対食べません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e8/443162715287f932f3da1145e881096b.jpg?1643554949)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e8/443162715287f932f3da1145e881096b.jpg?1643554949)
これはビーカーから出してお皿に移してみました。
ちょっと多少外観が崩れてしまいましたが、とてもしっかりもの
スプーンでつついても、「ぷりんぷりん」します。
あたりまえか、プリンだものね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/95/aee5a5906ecd6bbf27e7d45e64a71139.jpg?1643554950)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/95/aee5a5906ecd6bbf27e7d45e64a71139.jpg?1643554950)
このダンディーなおじさんだれなんだろう?
名のマーロウはアメリカのハードボイルド小説に登場する、
私立探偵フィリップ・マーロウ(Philip Marlowe)にインスピレーションを得たもの。
名物プリンに描かれているのも、このマーロウなのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d6/c4613a97ceb292cc14c9acc924b3d161.jpg?1643554950)
ずっしり感、存在感半端ない!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c5/9b158883593b129c55f94b4cddffb23f.jpg?1643554949)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c5/9b158883593b129c55f94b4cddffb23f.jpg?1643554949)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/64/a2bfcf8ee6efe30406d9e853958b89ee.jpg?1643554952)
このビーカー、とても薄いんです。取り扱い注意って書いてありました。
金属のスプーンはだめだって…。
付属のプラスチックのスプーンでそっと掬って食べました。
マーロウのプリンの動画見つけました
気になる方はどうぞご覧ください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます