お好み焼き、作ってみた。まぁまぁかな?
広島風はちょっと無理、関西風でやってみた
家庭用のホットプレートでは「広島風」は難しいので関西風
半熟卵とお好み焼きのコラボはなかなか「美味」でございました。
自分で言うのもなんですが、うまかったです。
最近、家内に自分で少しくらいは料理ができるようにと、特訓されています。
ホットプレートも蓋があるので蒸し焼きで早く火が回る
でも、大きいのは作れないので小さめのを何枚か作る。
美味しくいただきました。この大きさのものを4枚!
もちろん、ソースはオタフクソースですよ。
けっこう食べた感がありました。自分でやってみたので
余計に、褒めてあげたくなる、Wifeからの点数も、少しは稼げたかな?
こちら本場の広島焼き
以前、Zoom zoom スタジアムでカープの試合を見に行ったときに
球場の反対側にあるちょっと有名なお店までいてみました。
こりゃ、やっぱりうまかった。野菜たっぷり、ヘルシーだし
蒸されたキャベツがまた美味いんだなぁ…そば入りだし
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます