しまなみ海道通って
瀬戸田「耕三寺」へ
渡ってみたら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5d/ad09eec2b6b5396e81f6519626c0ad85.jpg?1724082301)
前ここに来たのはいつのこと
だっただろうか?
瀬戸田には、これまで何度も
来た事はあって、見所は十分に
わかっているはずだけど、来るたびに
新鮮だったりする。
このシリーズは三部作の予定で
写真をアップしていく予定です。
まず、最初は耕三寺前の通りを歩いて
みてる感じを撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/74/4714a5abd70218de8fc35071feab7872.jpg?1724082301)
お昼前だったので食事をしようか
どうしようかなって迷って食事処を
探して歩いてみることに
このお店(ちどり)はメニューも充実した
いい感じ。でもガッツリいくほど
食欲がありわけではなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/22/c9d255b0af1ec8d3bddba3958cadbf12.jpg?1724082301)
世界で1つだけのレモネード
HYAKKOYA レモンソーダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5c/b935e18e786e320ca300fcbead130a3e.jpg?1724082305)
貸し自転車ならぬ
「貸しスクーター🛵」
こりゃ楽ちんだわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f0/6a3b3d646eb30a2485fb6e670c83f247.jpg?1724082304)
店先にいっぱい干したこが
下げてある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/da/dafa9525d74fb86dcc93563476f5d8ee.jpg?1724082305)
小腹が空いたので
コロッケをかじりながら
歩く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/77/caa80ab66dd4e4acd3639085c7623a19.jpg?1724082304)
有名人がたくさん訪れて
サインを残していました
写真もいっぱい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a9/ad97765e9990357ea9e4b5bf40d358a9.jpg?1724082304)
これがお肉屋さんのコロッケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c9/946ff377ab38c97827013c9003b63bcd.jpg?1724084068)
コロッケ屋さんの店の周りには
ジラリ有名人の記念写真が
飾られている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/dc/767dc6f7b992e4acb71028823b3cabe5.jpg?1724084068)
その写真の1部
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ed/94cb01ad4bac4bfc9e2c84f0e5e4b1c8.jpg?1724082307)
消火栓のデザインもなんか
🍋系のイメー「しおまち商店街」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/3c/a13222c9f9b04cfa276aab368a92d1b1.jpg?1724199925)
レモン🍋色のポストといっしょに
次はいよいよ「耕三寺」に参拝
ここにはちょっと変わった
洞窟があるんですよ。
それはまた明日!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます