雑記帳

タイピング練習を兼ねています

Windows10でアプリが固まって困った

2021-07-17 12:18:57 | 日記
Windows10でアプリが固まることが多いので、色々試したところ、メモリを交換したら症状が改善しました。

ということは、メモリが悪そうですね。

ということで、「Windows管理ツールの」「Windowsメモリ診断」というツールを試してみました。

その結果、
・メモリ1枚ずつならエラーにはならない
・メモリ2枚セットだと途中でフリーズ
という事がわかりました。

返品・交換手続きも検討したのですが、「1枚ではエラーにならない」という状況では却下されそうな気もします。

あれこれ考えていたら、以前にみたYoutube動画で「メモリクロックを【Auto】でなく、決め打ちにすると改善する場合がある」という情報を思い出しました。

早速試してみたところ、メモリ2枚刺しでも「Windowsメモリ診断」を正常通過することが出来ました。

メモリオーバークロック周りで問題があるのですかね?

当面はこの固定クロック設定で運用して行こうと思います。