太平洋のまだ大道芸やっています

大道芸パフォーマーの太平洋です。お仕事の依頼などはjug5taiheiyou@yahoo.co.jp

騙された

2009-08-22 00:37:09 | インポート
メールの題名に「イベント担当者○○です」というメールがあったので、開いてみたら、内容は「先日都内で××パーティーを開催したところ、大好評でした。あなたにだけ次回の開催場所をお知らせ致しますから、ぜひご参加下さい。××な××が多数参加します」云々。
これ迷惑メールじゃねーか。


イベントという言葉に騙されました。イベント会社からの問い合わせかと思いました。って、前も同じ手口で間違えてメールを開いてしまったような。
私も学習しない人間です。


千葉の珍百景2

2009-08-21 09:49:44 | インポート
200908201347000.jpg
茂原市のNTT前の電話ボックスに張り付く、でかい蝉です。もはや電話ボックスを襲っているようにすら見えます。
ヒメハル蝉というこの周辺に生息する天然記念物の蝉を模して制作されたそうです。
それにしても、何故にこの大きさ!
実物の70倍だそうです。

千葉の珍百景1

2009-08-20 22:33:15 | インポート
今日、車で移動していた際にずっと気になっていた珍百景の横を2か所も通りかかったので、両方写メを撮りました。
一つ目は「恐竜」です。昔の通勤経路に今も変わらずに鎮座していました。



田舎道の畑の中に突然いるので、ものすごく浮いているのです。
ちなみにこいつ以外にも小さいのが2体います。
交通安全を訴えているようです。





ETCはじめました

2009-08-19 22:08:47 | インポート
今更ながら、私の車にETCを付けました。思えばコールデン・ウィークの前に探して見つからず、それ以降ちょっと熱が冷めていました。しかし8月からのアクアラインの値下げもあったので再び探し、近所のカー用品店で見つけて、ついに付けてもらいました。
8月は遠出の予定はありませんが、9月には江の島へ行く際のアクアライン利用、連休の遠征など予定があり使えそうです。
ちなみにETCはもうほとんどの店で入荷しはじめているみたいですが、在庫豊富という訳ではなく、私も二件目で発見しました。一種類しかなかったですし。


自分で質問、自分で回答。

2009-08-18 23:04:43 | インポート
公示=選挙の投票日を正式に確定し、有権者に知らせるとともに、立候補の届け出を受け付けます。立候補届けが受理されると、立候補者が確定し投票日に向けた選挙運動が始まります。

なるほど、だから今日から騒がしくなったのか。


写真の恐竜=スピノサウルス。エジプト付近に生息していたと思われる恐竜。後期白亜紀の頃は、サハラ砂漠が今とは大違いな温暖湿潤な環境、気候であったそうです。生体の全長は17m程度はあったと思われるかなり大型の恐竜であったが、その大きな体に似合わず海岸や浅瀬で魚を捕らえる事が多かったと推測されており、ガツガツ肉食系ではなかったという素敵な方です。歯並びや口の形が鰐(ワニ)とかに類似しているので、主食は魚だと考えらるのだそうです。