たぶん、君津市になると思うのですが、時々通りかかる所に猪が飼われている(?)場所があって、気になっていつも寄ってしまいます。

房総半島では、猪による農作物の被害が出て困っているみたいですから、捕らえた猪なのかもしれません。
でも、有料ですが餌やりもできるみたいで、そのためか人が来ると寄ってきます。

多少臭うのですが、安全な檻の外から見ていると可愛く思えてくるのですが、やっぱり野生の生き物は気をつけなければいけません。
警告の看板があります。

軽くひいてしまうくらい、厳しい事が書いてあります。
ちなみにここ、道の駅みたくなっているのですが、食堂のメニューに猪ラーメンとありました。
まさか・・・・・・・・・

房総半島では、猪による農作物の被害が出て困っているみたいですから、捕らえた猪なのかもしれません。
でも、有料ですが餌やりもできるみたいで、そのためか人が来ると寄ってきます。

多少臭うのですが、安全な檻の外から見ていると可愛く思えてくるのですが、やっぱり野生の生き物は気をつけなければいけません。
警告の看板があります。

軽くひいてしまうくらい、厳しい事が書いてあります。
ちなみにここ、道の駅みたくなっているのですが、食堂のメニューに猪ラーメンとありました。
まさか・・・・・・・・・