太平洋のまだ大道芸やっています

大道芸パフォーマーの太平洋です。お仕事の依頼などはjug5taiheiyou@yahoo.co.jp

12月22日(日)、浅草大道芸

2024-12-24 17:07:00 | パフォーマンス



12月22日(日)
浅草大道芸でした。
この日は寒くて風が強い、大道芸をやるには大変な日でした。
ただクリスマス前の週末ということもあってか、人は多かったです。
お陰で辛い環境ではありましたが、無事に複数回やれました。
ただショー自体は短めでやりました。
さすがに気温十度以下で、風速6mくらいあると見ている人も大変ですからね。
でも綱渡りもしっかりやる構成でした。
こんな中でも見て頂いた方々、ありがとうございました。



忘年会

2024-12-24 15:38:00 | 日記






12月23日(月)
忘年会でした。何の忘年会はよく分かりません。浅草のか?
身近な人に声かけたら、わりと速攻でそこそこ集まりました。みんないい人。上野(御徒町)で夕方5時から5時間半飲んでました。年末だというのに時間制限なかった良い店です。清瀧上野2号店。日本酒の酒蔵がやっているので、日本酒安くて美味しいです。
最寄り駅に着く電車は逃しましたが、夜間バスがあったので無事に帰れました。



12月21日(土)、上野公園

2024-12-22 12:47:00 | パフォーマンス






12月21日(土)
上野公園にて。ハチロー(長岡岳大)くん、Ni Aくんと。

上野は現在、マイク使えずなので、私もNiA君も地声で頑張りました。喉やったかもw
ハチロー君のように喋らずやるのが正解か?
あとハチロー君(長岡岳大)は、今の活動名ってハチローではないのか?って書きながら思いました。

マイク以外でも、14時頃から風もかなり強くなり大変でしたが、なんとかやれました。
ありがとうございました。

12月13日(金)、浅草東洋館からの大道芸

2024-12-15 11:32:00 | パフォーマンス








12月13日(金)

この日は、まずは浅草東洋館で学生さん向けの貸し切り公演。
たまにあります。
修学旅行生だったり、学校行事の芸術鑑賞会で、早朝か夜に東洋館を貸し切っての一団体に向けての特別公演。
今回は山口県の高校生、修学旅行生に向けての公演でした。
TOKYO COOLさんや、ふじいあきらさん、そして落語家、柳谷わさび師匠もいらっしやって、学生さんたちも楽しめたと思います。前座の林家たたみさんもありがとうございました。

さてこちらが終わった後ですが。
いつもなら嬉しいことに。でもこの日は困ったことに、この後の浅草大道芸を予約していました。
他の場所での大道芸ならばキャンセルしたいところですが。
浅草大道芸は、ルールとして2人いないと開催できないので、自分都合でキャンセルはできません。
迷惑かけないように、とりあえず顔を出してもう一人のパフォーマー(この日はKAZUくん)を応援しようと現場に行きました。
さっきまでお仕事していた場所の前で同じ日に大道芸は気まずいです。
ただこの日は漫才協会の公演なので始まってしまえばいいかなと、最初はKAZU君に頑張ってもらい、私は後から2回ほどやりました。
前日よりも気温は低かったのですが、風がないので体感的には過ごしやすい。
たださすがに15:30を回ったくらいからは寒すぎです。
やはりこの日も早仕舞いしました。


12月12日(木)、浅草大道芸

2024-12-15 11:19:00 | パフォーマンス







12月12日(木)
平日の浅草大道芸。
この日は風がけっこうあって、そのため体感温度が低い!寒い!
なんとかYUKI君と2回ずつやりました。
ちなみに、最近の平日浅草の装備は
綱渡り+ローラーバランス。
ラダー抜いた方が短くまとまって、平日にらこれがいいかな?と思っています。
どんな場所でも自分が一番良いと思う構成でやるべきか?
場所やその日の気温など条件によって変えていくべきか?

芸人にとっての永遠の課題です。