さて、今日は菅野にお伺いいたしました。
富士工業製のレンジフードでプロペラFANで後継機種が無いので、
フードごと交換となるとのことでしたが、お客様がとても綺麗に使われていて、
なんとか、換気扇だけの交換ができないかしら? という事で、
色々調べて、スイッチを移動しようか?とか考えましたが、
なんとか、換気扇のみ交換できました。
型番は書けません。
あくまでも自己責任とのことです。
配線図は同じですが、始動用のコンデンサの容量が古い機種のほうは不明です。
こちらを交換します。
新しい物も同じカプラーでした。
色の配列も同じ。
モーターは違うものです。
なので、メーカーは後継機種は無い。レンジフード交換のみとのことなので、私も型番など仕入れの方法なども公表しません。
そのまま、交換できて動作確認もできました。
コンデンサが2個ついています。
スイッチ側のコンデンサが故障した際は、レンジフード事交換となります。
吸い込みもバッチリです。
次に、照明が故障しているとのことで、急遽仕入れ先に連絡すると在庫がありましたので、
取りにいってきました。
古い機種は直付けです。
この照明が、クロスと癒着してなかなか取れず苦労しました。
こんな痕になりました。
照明の写真はわすれましたが、取引先に連絡して取りに行くと、その機種がなく上位機種を同価格で出してくれました。
お客様も明るくなって喜んでいただきました。 ><
スイッチも2か所、バネの故障です。 トイレはもうすぐ壊れそうでしたので、一緒に交換することになりました。
渡りは交換、被覆はすべて剝きなおしています。
キッチンは通常のBスイッチでトイレはホタルにしました。
今回はご依頼誠にありがとうございました。
アンテナ工事のご依頼もいただきました。><
有難うございます。
後日、それではお伺いいたしますが、工事が混み合っていますので11月中に施工予定です。
本当にありがとうございます!