今日は久々にお休みでしたが、
先日、個人投資家様の賃貸物件の電気工事をさせていただいたお客様より
レンジフード換気扇の交換工事のお見積りをご依頼いただきました。
PMから時間が空きましたのでお伺いしました。
空き家です。
お父様が大工さんで、4月の上旬に自宅(遠い)帰ってしまうそうです。
お父様の方ででレンジフードを交換されるかものしれないので、
機種のご選定の打ち合わせです。
通常は、弊社依頼以外の選定のご相談はしないのですが、沢山工事のご依頼をいただいていますので。

換気扇は外れていました。
断熱材が焦げています。
そうです。
既設は角ダクトでパッキンがあり、内壁と換気扇本体のダクトには隙間がありませんでしたが、
なんと、この枠と内壁に隙間があったのです・・・>< 怖
恐ろしいですね。
火事にならなくて幸いです。


既設の穴では、深型は付かず、スマートスクエアは高額、(賃貸なので。)
という事で、浅型になりました。
お父様も、まだやる事があるそうなので、換気扇の取り付け、電気工事は弊社で行わせていただくことになりました。
有難うございます!
換気扇本体は、弊社で取り寄せるよりもネットのほうが安いのでネットをお勧めさせていただきました。
今回は沢山ご依頼いただきましたので、代理で購入して直送してもらう事にしました。
※通常は行っていません。
ポイントだけ、いただきます。・・・・・・・・・笑 m(_ _"m) ><
三菱 換気扇 レンジフードファン 【V-36K5】
浅形 高静圧・丸排気タイプ
幕板は大工さんで加工する事になりました。
コンパネで仕上げ、キッチンパネルor クロス仕上げです。
ネジで外せるようにして、カバーキャップを付けるようにお勧めしました。
今月は、ちょっと、忙しく来月になってしまいますが早急にお伺いします。
今暫くおまちください。
いつも、有難うございます!