毎年、母の日は別に変わったこともしない我が家
小学校の頃はカーネーションの色とか気遣う人も
いて、なんの抵抗もなくすべきこととして送り物
(肩たたき券など)などしてきたものだけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
いつの頃からか何もしないうちに母の日なんて過
ぎ去っていた。
娘も幼い頃から周りに影響されてするはずもない
肩たたき券なぞくれたものだったけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
まぁ・・・肩こりを知らない私の事なので使う時
も無かったけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
今年は自分の稼ぎで携帯を買い換えてくれるとか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
過去の使わずじまいの肩たたき券の様になりませ
んように
小学校の頃はカーネーションの色とか気遣う人も
いて、なんの抵抗もなくすべきこととして送り物
(肩たたき券など)などしてきたものだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
いつの頃からか何もしないうちに母の日なんて過
ぎ去っていた。
娘も幼い頃から周りに影響されてするはずもない
肩たたき券なぞくれたものだったけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
まぁ・・・肩こりを知らない私の事なので使う時
も無かったけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
今年は自分の稼ぎで携帯を買い換えてくれるとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
過去の使わずじまいの肩たたき券の様になりませ
んように