アンダンテ北本ピアノクラブ

本格的オトナのピアノ教室

本日の練習風景

2016-03-17 22:24:46 | 日記
本日の練習風景

 ショパン 黒鍵 手首の高さに工夫を加え 少し改善

      蝶々 跳躍の大きい左手の部分のつかみ方がいまひとつ
            改善できればテンポが上がりそう

 バッハ  パルティ―タ5番 ジーグのまとめが~

 リスト  ため息 はあ~部分練習ばかりでほんとにためいき・・・



しかしながら 本日の格言

 「できるかできないかを

  やって見る前に判断するのは

  自分の可能性をみくびることだ

  自分はどのようになる可能性も秘めているのだ」

  by 「禅的人生」

がんばろ~! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のレッスン風景

2016-03-17 21:34:35 | 本日のレッスン風景
10:00~Tさん 女性 上級者

ベートーヴェン 月光の第三楽章

黒鍵の多いスピードを要求される曲

ほとんど練習時間がとれなっかたとのこと

ゆっくりめに音階練習を片手ずつ弾いてからレッスン開始

速いアルペジオは音を重ねながらハーモニーで手に覚えさせるまで数回

オクターブのトリルは手首の脱力を上手く利用してほぼクリア・・・


11:00~Yさん 男性 上級者

御親戚に不幸があったとのこと

よくレッスンに来てくださいました

今日はレッスンされる曲が見当たらず

ご自分の今までのレパートリーの演奏会をしてくださいました

ベートーヴェン 悲愴の第2楽章

ショパンのノクターン ワルツなど

何とかすべて暗譜で演奏できました

すばらしい!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする