アンダンテ北本ピアノクラブ

本格的オトナのピアノ教室

ピアノに対する想い

2016-03-22 21:07:32 | 日記
ピアノに対する想い
 
ピアノで弾ける曲は無限大に近いほどあります。

そのなかでも、一生で自分が弾ける曲はほんの僅かでしかありません。

どんどん弾きたい曲にチャレンジし、偉大な作曲家の贈り物から

感動とエネルギーを頂き、そして音楽で心を癒してもらい、

まず自分が元気になりましょう。

そして、その元気を自分と関わる全ての人へその元気のエネルギーを

分けてあげられたら良いな、そんな豊かなピアノライフを送りたいと

思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上達のコツ 続き

2016-03-22 20:42:56 | 上手な練習のコツ
その4 指の独立について
    私は効率的な指の独立のために
    コルトーのピアノメトードを使用しています。
    1日5分継続するだけで、とても効果をあげる練習を
    お薦めしています。

その5 大曲への挑戦
    譜読みが出来ない曲なら無理ですが、パーツを分ければ
    ジグソーパズルのように組み立てていけるものがあります。
    なにごともやってみるまでわかりません。
 
その6 ピアノとスポーツ
    両立は無理!と思っていませんか?
    私も実はずーとそう思わされていました。
    しかし、かの有名ピアニスト横山幸雄さん テニスやってます。
    そしてわたしもたまに嗜んでおります。
    ヴァイオリストで超有名な五嶋 龍さんも空手なんかやってますし
    バスケやバレーボールみたいに突き指の危険があるものなら別ですが
    スポーツの体を上手に使う筋肉は ピアノの演奏にも関係してくるものらしいです。
    ただし発表会の2週間前までには、ケガも含めてピアノの練習に集中しましょう! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公開レッスン見学しませんか?

2016-03-22 20:14:31 | ご案内
公開レッスン見学しませんか?
 
日時 4月21日(木)AM10:00~12:00

   10:00~ 曲目 ベートーヴェン ソナタ月光 第3楽章
 
   11:00~                  第1楽章予定

   駐車場の台数に制限がありますので、先着3名様まで
 
   北本駅より徒歩20分程の距離ですのでお近くの方は自転車か徒歩で
   
   来訪して頂けると助かります。
   
   見学希望の方は電話にて道順 駐車スペースのご案内をさせて頂きます。
   
   なおお時間の都合がつく方は少しだけワンポイントレッスンも可能です。
   
   是非 興味のある方のご連絡をお待ちしております。
  
   
   連絡先 pianoandante2016@yahoo.co.jp 今井まで
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする