ぼくらはみんないきている

日々のこと、野菜のこと中心のブログです

味噌造り1

2014-03-30 00:24:04 | 野菜

毎年恒例の味噌造りが始まりました。

今年は、味噌造りの4日間を半ば強引に代休を取ったのですが、

二日目はどうしても外せない会議が入ってしまい。

さらに事務処理が溜っているため、午後から出勤となりました。

001

去年の3月29日からのブログと同じ工程ですが、

昨晩研いで水を含ませたお米をセイロに入れて蒸します。

蒸しあがったら、お米を冷まして麹を降りかけて、

なじませたら発酵機に投入します。

翌日に大豆を煮るため、

大豆を洗って水を含ませておきます。

010

三日目は、ひたすら大豆を煮ていきます。

空いてる時間に、昨日発酵機に入れたお米を切り返し、

最終日のためにカレーを作ります。

011

煮えてくるとホイップ状の泡が出てくるので掬ってあげます。

後は煮ていくだけなので、畑でノラボウと白菜の菜の花を摘んで、

明日のランチ用におひたしを作りました。

さらに時間を持て余すので、里芋とサツマイモをホイルにくるんで、

釜の火で焼き芋を作って、お茶菓子も作ってしまいました。

明日は最終日で、味噌を詰める作業が有るのですが、

あいにく雨予報(´・ω・`)

畑作業も出来ず、今年は畑はのんびりペースと割り切って、

焦らず慌てず、ゆっくりやることにします。

にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 市民農園へ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿