種蒔き後半戦 2015-04-27 22:30:32 | 野菜 日曜日の作業。 種蒔きも後半戦となりました。 左から、 自家採種1年目の加賀節成り胡瓜、 新規購入のおかのりと丸オクラのエメラルドです。 この時期まで来ると、 種蒔きも神経質にならずに、 適当に済ませています。 発芽しなければ、 直播も出来るしね。 夏野菜スターティングメンバーのトマト。 写真は新規購入の中玉種スピタストマトです。 今度の休みはトマトの植え付けを行うので、 今週は夜間も屋外で過ごさせます。 にほんブログ村 にほんブログ村 « 遅れて投稿H27.04.25 | トップ | 土曜日の畑は夏野の陽気 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ピッコロ(さいたま)) 2015-04-29 22:48:34 >やしまファームさんこんばんは(=^・ェ・)ノある時を境に畑に居る時間が、グっと増えますよね。これからは畑に行く際は、水も1リットルでは足らなくなりそうです(⌒_⌒; 返信する Unknown (ピッコロ(さいたま)) 2015-04-29 22:44:09 >ダメリーマンさんこんばんは(*`・∀・)ノ☆暖かくなって外で作業するのも楽になりましたが、雑草も心地よく伸びてくるので、これから梅雨明けまでは、雑草との闘いになりますね。(´-ω-`;)ゞ 返信する Unknown (やしまファーム) 2015-04-28 21:29:49 いきなり初夏ですね。朝晩の寒暖の差が激しいけれど、最低気温が10℃を下回ることは少なさそうなので、夏野菜苗も安心できそうです。早く苗植えから解放されたい・・・。昨日は休みでしたは、10時間くらい畑していました。 返信する Unknown (ダメリーマン) 2015-04-28 06:55:12 おはようございます。いよいよ夏野菜が始まりますね。この時期が一番楽しいです。ww草刈は、辛いですが・・・笑 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
こんばんは(=^・ェ・)ノ
ある時を境に畑に居る時間が、
グっと増えますよね。
これからは畑に行く際は、
水も1リットルでは足らなくなりそうです(⌒_⌒;
こんばんは(*`・∀・)ノ☆
暖かくなって外で作業するのも楽になりましたが、
雑草も心地よく伸びてくるので、
これから梅雨明けまでは、
雑草との闘いになりますね。(´-ω-`;)ゞ
朝晩の寒暖の差が激しいけれど、最低気温が10℃を下回ることは
少なさそうなので、夏野菜苗も安心できそうです。
早く苗植えから解放されたい・・・。
昨日は休みでしたは、10時間くらい畑していました。
いよいよ夏野菜が始まりますね。
この時期が一番楽しいです。ww
草刈は、辛いですが・・・笑