空芯菜の発芽 2013-05-02 19:05:25 | 野菜 出張続きで、帰ってきたら畑に朝から晩まで作業したり、家のことをやったりしていて、苗の管理はほぼ、ほったらかしでしたが、奥さんが水やりを欠かさなかったおかげで、クウシンサイが発芽していました 種を一晩ペットボトルに水と一緒に入れて、給水させてからポットに蒔いたのですが、先週まいたので、約一週間ではつがしたと思います。 奥さんに感謝感謝です。 にほんブログ村 にほんブログ村 « 里芋の畝作り | トップ | 小玉スイカの間引き »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます