3月最初の週末、
コブシの花が咲き始めたのでジャガイモを植えました。

今年もキタアカリを2キロ、自家採種を続けているシャドークイーンをほぼ同程度。
今年は肥大期となる2度目の土寄せ以降の降水量が無ければ、
散水をしてみるつもりです。

気温も暖かくなったのでニンジンも種まきをしました。
例年、ビニールトンネルを張るのですが、
今年は暖かいので防虫ネットのみで発芽を待ちます。
コブシの花が咲き始めたのでジャガイモを植えました。

今年もキタアカリを2キロ、自家採種を続けているシャドークイーンをほぼ同程度。
今年は肥大期となる2度目の土寄せ以降の降水量が無ければ、
散水をしてみるつもりです。

気温も暖かくなったのでニンジンも種まきをしました。
例年、ビニールトンネルを張るのですが、
今年は暖かいので防虫ネットのみで発芽を待ちます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます