鼻声のまま。耳と鼻だけには自信があったのに、鼻がきかなくなって、どういうわけかどこかの倉庫のような匂いがずーっとしています。嗅覚と味覚は関係あるようで、鼻がおかしくなったら、味もよくわからなくなりました。料理を作っても美味しいと感じないので、甲斐がありません。元気も出ないな。困ったな。
こんなときは園芸療法。長く長くがんばって咲いてくれていた玄関前のビオラが、ダンゴムシに食べられてボロボロになったので、夏の花と替えることにしました。
毎年、夏の花壇はダンゴムシが食べないベゴニアが活躍します。でもベゴニアは多肉で存在感がありすぎてやぼったくなるので、あまり人気はないみたい。そこで、わたしは極力薄ーいピンクのものを選ぶことにしています。ところがこの薄ーいピンク、需要がないのか、なかなか店頭に出てきません。やっとみつけても、肥料を入れると濃くなったりすることもあるので難しいです。となりにはブルーのロベリア。ロベリアが終わったら白いジニアの小花に替えようかな。
今年も咲いてくれたアカツメクサ。岩手では野原に咲くポピュラーな野草ですが、あまりこの辺では見かけません。子どもの頃を思い出させてくれて、見るたびにホッとします。
玄関前のエゴノキのまわりの花壇。四方に葉を広げているのはハーブのサポナリア。その間からニゲラがポシャポシャの綿毛のような葉を伸ばしています。蕾がふくらんできて、もうすぐ花が咲くかな。これは去年の秋から種から育てているので、咲くのをとても楽しみにしています。ヨガのお友だちにも、苗を分けてあげたので、そろそろそちらでも咲いているかと思うと、楽しみが二倍です。今は緑一色ですが、サポナリアのピンクとニゲラのブルー(たぶん)、紫と白のゲラニウム 、白のリクニス、ピンクのノコギリソウで優しい色合いになる予定です。
エゴノキの花 満開 ブラブラしてるのがかわいい
今日は本当は図書に行ってツバメの掲示を貼る予定でした。でも何をするのにも気力がいるような状態だったので、見送ってしまった。園芸といっしょで、壁面ディスプレイを作っていると気持ちが整うので、また何か考えようと思います。ニセアカシアを作ろうと、折り紙で花だけたくさん折ってあるので、やっぱり作成してみようかな。
ピンクのニセアカシア 藤の花に似ている
そうそう、先週、図書の代表のNさんが大量の色画用紙を運んできてくれたのでした。なんでも
学校に教材をおろしている文房具屋さんが、お店を閉めるので画材をもらってきたとのこと。百均ではお目にかからない素敵な色合いの色画用紙がたくさんありました。これ、一階の和室にドーンと置いたままになっているのですが、一体どこに片付けたらいいのでしょう。わたしにも工房が必要だ。
色とりどり
ひさしぶりにお弁当の写真を載せてみましょう。最後のグリーンピースを収穫したので、月火と二日続けて豆ごはんを炊いてお弁当に詰めました。なんの手もかけなかったのに、今年もたくさん実を成らせて楽しませてくれました。今年はアゲハがどういうわけかグリーンピースの若いさやに卵を産み付けていたので、それは収穫できなかったんだけれど(なんとなく悪いかなと思って)、やっぱり卵は成長せず、そのまま豆が固くなって残っています。これは来年まいてみましょう。
カニカマいり卵やき ウインナー 鶏とネギとしめじを焼いたの おから いんげん 豆ごはんがメイン!
こんなときは園芸療法。長く長くがんばって咲いてくれていた玄関前のビオラが、ダンゴムシに食べられてボロボロになったので、夏の花と替えることにしました。
毎年、夏の花壇はダンゴムシが食べないベゴニアが活躍します。でもベゴニアは多肉で存在感がありすぎてやぼったくなるので、あまり人気はないみたい。そこで、わたしは極力薄ーいピンクのものを選ぶことにしています。ところがこの薄ーいピンク、需要がないのか、なかなか店頭に出てきません。やっとみつけても、肥料を入れると濃くなったりすることもあるので難しいです。となりにはブルーのロベリア。ロベリアが終わったら白いジニアの小花に替えようかな。
今年も咲いてくれたアカツメクサ。岩手では野原に咲くポピュラーな野草ですが、あまりこの辺では見かけません。子どもの頃を思い出させてくれて、見るたびにホッとします。
玄関前のエゴノキのまわりの花壇。四方に葉を広げているのはハーブのサポナリア。その間からニゲラがポシャポシャの綿毛のような葉を伸ばしています。蕾がふくらんできて、もうすぐ花が咲くかな。これは去年の秋から種から育てているので、咲くのをとても楽しみにしています。ヨガのお友だちにも、苗を分けてあげたので、そろそろそちらでも咲いているかと思うと、楽しみが二倍です。今は緑一色ですが、サポナリアのピンクとニゲラのブルー(たぶん)、紫と白のゲラニウム 、白のリクニス、ピンクのノコギリソウで優しい色合いになる予定です。
エゴノキの花 満開 ブラブラしてるのがかわいい
今日は本当は図書に行ってツバメの掲示を貼る予定でした。でも何をするのにも気力がいるような状態だったので、見送ってしまった。園芸といっしょで、壁面ディスプレイを作っていると気持ちが整うので、また何か考えようと思います。ニセアカシアを作ろうと、折り紙で花だけたくさん折ってあるので、やっぱり作成してみようかな。
ピンクのニセアカシア 藤の花に似ている
そうそう、先週、図書の代表のNさんが大量の色画用紙を運んできてくれたのでした。なんでも
学校に教材をおろしている文房具屋さんが、お店を閉めるので画材をもらってきたとのこと。百均ではお目にかからない素敵な色合いの色画用紙がたくさんありました。これ、一階の和室にドーンと置いたままになっているのですが、一体どこに片付けたらいいのでしょう。わたしにも工房が必要だ。
色とりどり
ひさしぶりにお弁当の写真を載せてみましょう。最後のグリーンピースを収穫したので、月火と二日続けて豆ごはんを炊いてお弁当に詰めました。なんの手もかけなかったのに、今年もたくさん実を成らせて楽しませてくれました。今年はアゲハがどういうわけかグリーンピースの若いさやに卵を産み付けていたので、それは収穫できなかったんだけれど(なんとなく悪いかなと思って)、やっぱり卵は成長せず、そのまま豆が固くなって残っています。これは来年まいてみましょう。
カニカマいり卵やき ウインナー 鶏とネギとしめじを焼いたの おから いんげん 豆ごはんがメイン!
お弁当が美味しそうで、惹かれます。
お庭も、図書館のディスプレイも、素敵な感性で丹念に作業なさる方だなあと、いつも拝見しています。
繊細さゆえに、季節の変わり目を敏感に感じ取っていらっしゃるのでしょうか、はやくよくなられることを、祈っています。
編み物の作品が、ロマンチックな雰囲気でとても素敵ですね。いつも楽しみに拝見しています。
コメントをいただき、嬉しい土曜日の朝でした。