
今日はいいお天気。庭に出ていたら、 朝の陽射しの中につくしを発見。確かに三月。

ざわざわと落ち着かない日々です。今朝は、フツーにトイレットペーパーがきれそうだったので、近くのドラッグストアに開店時間前に行ったところ、長蛇の列ができていて、びっくりして帰ってきました。生協のお店ならあるでしょう、とひさしぶりの自転車でキコキコ向かったのに、やっぱり売り切れ。どうなってるんだろう…必要な人が必要な分だけ買えば足りなくなるはずないのに。とりあえずあと二個しかないトイレットペーパーを大事に使って(?)、店頭に出てくるのを待とう(すぐに出てくるような気もする)。
お習字の先生から電話があって、三月中はお休みにしますとのこと。いつもドクダミ茶を買いに行っている月一回のオーガニックマーケットも中止。図書サポーターに行っている小学校も明日から休校が決まって、わたしの日常に潤いを与えている部分が削ぎ取られてきた感じです。
だいぶ開いてきた 中が宇宙みたい
自転車で買い物に行って、すこし元気が出てきたようで、その勢いでそのまま庭仕事をすこし。ポットに入ったままになっていたデイジーとレースフラワーを玄関前の花壇に植えました。
ストックとデイジーとビオラ ピンクとクリームで合わせてみた
ワスレナグサの蕾ももうすぐ開きそう。
水色ゾーン
玄関のストックと桃がすこし傷んできたので、短く切って、庭の水仙を足してみました。

ついでに一昨年作ったお雛様の埃を払って、並べてみました。布は縫わずにボンドで貼り付けているのでテキトー感がありありです。

昼前から、昨日JAで初めて買ってみた和牛の牛すじと格闘(?)。「チョーお買い得」とあったので、カレーでも作ろうかとゲットしましたが、下準備がだいぶ手間でした。茹でこぼしたあと、もう形がなくなるぐらいまで圧力鍋で炊きました。カレーにしたけれど、ウチの家族は食べてくれるんだろうか。コラーゲンたっぷりでトロトロになったけれど。最近痛めた夫の膝に効くかな。
家でこんなことしているのもたまにはいいけれど、家族以外の人と接しない日が続くと煮詰まってきそうです。インドアのわたしでもそうなのだから、子どもたちがこれから一か月以上も家でおとなしくしているなんて、大変だなぁ。
今日も朔日餅届く
花粉症なのにマスクとゴーグルで赤福さんで並んで買ってきてくれたJさん。ありがとう。
弥生は草餅 伊勢千代紙もお雛様

ざわざわと落ち着かない日々です。今朝は、フツーにトイレットペーパーがきれそうだったので、近くのドラッグストアに開店時間前に行ったところ、長蛇の列ができていて、びっくりして帰ってきました。生協のお店ならあるでしょう、とひさしぶりの自転車でキコキコ向かったのに、やっぱり売り切れ。どうなってるんだろう…必要な人が必要な分だけ買えば足りなくなるはずないのに。とりあえずあと二個しかないトイレットペーパーを大事に使って(?)、店頭に出てくるのを待とう(すぐに出てくるような気もする)。
お習字の先生から電話があって、三月中はお休みにしますとのこと。いつもドクダミ茶を買いに行っている月一回のオーガニックマーケットも中止。図書サポーターに行っている小学校も明日から休校が決まって、わたしの日常に潤いを与えている部分が削ぎ取られてきた感じです。

自転車で買い物に行って、すこし元気が出てきたようで、その勢いでそのまま庭仕事をすこし。ポットに入ったままになっていたデイジーとレースフラワーを玄関前の花壇に植えました。

ワスレナグサの蕾ももうすぐ開きそう。

玄関のストックと桃がすこし傷んできたので、短く切って、庭の水仙を足してみました。

ついでに一昨年作ったお雛様の埃を払って、並べてみました。布は縫わずにボンドで貼り付けているのでテキトー感がありありです。


昼前から、昨日JAで初めて買ってみた和牛の牛すじと格闘(?)。「チョーお買い得」とあったので、カレーでも作ろうかとゲットしましたが、下準備がだいぶ手間でした。茹でこぼしたあと、もう形がなくなるぐらいまで圧力鍋で炊きました。カレーにしたけれど、ウチの家族は食べてくれるんだろうか。コラーゲンたっぷりでトロトロになったけれど。最近痛めた夫の膝に効くかな。
家でこんなことしているのもたまにはいいけれど、家族以外の人と接しない日が続くと煮詰まってきそうです。インドアのわたしでもそうなのだから、子どもたちがこれから一か月以上も家でおとなしくしているなんて、大変だなぁ。

花粉症なのにマスクとゴーグルで赤福さんで並んで買ってきてくれたJさん。ありがとう。
