![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0b/7e409c8d1ac3db209d393dfeaf8c2488.jpg)
やれやれ、昨日ひじ一本で全体重を支えたと書きましたが、やっぱりそんなわけはなかったのです。
朝起きたら左半身があちこちイタタタタの状態。肩、太もも、腰をしっかり打ち付けていました。
それで、どのように動いても痛いし、全身だるいしで、しょんぼりな一日でした。
それでもお習字へ行ってきました。お習字のお仲間に頼んで車に乗せてもらって行きました。昨日の顛末を皆さんに報告しました。すると、客観化できたのか精神的なショックはやわらいだような気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/09/95dc9697b4dfd849a6c69788dbc1b641.jpg)
草書を習って間もないのですが、だんだん読めない字になってきました。上の字、風味と飛泉はよめますが右端はどうでしょう。必勝だそうです。
そのことだけに集中できる時間があるのはありがたいことです。特に余計なことばかり考えがちなわたしみたいな人には。
夕方になって、だるさがやっととれてきたみたい。食欲もあまりなかったけれど、夕ご飯作ることにしましょう。
ピントが合ってない
夫はいまひとつ好きじゃないらしいモントブレチアが咲きました。
佐賀では栽培してはいけない植物に指定されているらしいです。わたしは夏らしい花で、ぱっと華やかな色だし、野性味もあっていいと思うんですが…。アゲハが似合います。
朝起きたら左半身があちこちイタタタタの状態。肩、太もも、腰をしっかり打ち付けていました。
それで、どのように動いても痛いし、全身だるいしで、しょんぼりな一日でした。
それでもお習字へ行ってきました。お習字のお仲間に頼んで車に乗せてもらって行きました。昨日の顛末を皆さんに報告しました。すると、客観化できたのか精神的なショックはやわらいだような気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/09/95dc9697b4dfd849a6c69788dbc1b641.jpg)
草書を習って間もないのですが、だんだん読めない字になってきました。上の字、風味と飛泉はよめますが右端はどうでしょう。必勝だそうです。
そのことだけに集中できる時間があるのはありがたいことです。特に余計なことばかり考えがちなわたしみたいな人には。
夕方になって、だるさがやっととれてきたみたい。食欲もあまりなかったけれど、夕ご飯作ることにしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8f/27388b50ce40713087a51d62a54facbf.jpg)
夫はいまひとつ好きじゃないらしいモントブレチアが咲きました。
佐賀では栽培してはいけない植物に指定されているらしいです。わたしは夏らしい花で、ぱっと華やかな色だし、野性味もあっていいと思うんですが…。アゲハが似合います。