新型コロナウイルス(COVID-19)の蔓延で、緊急事態宣言が発動されてから2週間が経ちました。
何がかわったの?
確かに通勤電車は半分以下の常客になった。
けど、潜伏期間の2週間を超えても、右肩上がりで陽性が増えていく。
これでは、5月6日の宣言解除は難しそうですね。
さて、最近話題になっているテレワーク。
会社の同僚からも「うちの部は、ほぼテレワークや」とのこと。
私はいつもとかわらず、出勤を続けていますが、そもそもテレワークってなにするの?
テレビでは、暇をもてあそばしていることばかり言っているけど、テレワークの人は家で何してるの?
家で出来る仕事って、そんなにあるの?
私の職場はセキュリティ上、パソコンを繋ぐことも資料を持ち帰ることも出来ないので、テレワークは選択肢にはありません。
まぁ、よくて時差勤務です。
テレワークやってる人、何してるか教えて!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます