ぴかしのホビーワールド

乗り物は何でも大好き!フルビッターのブログです。

ホルスターバッグ購入

2020年09月16日 06時20分00秒 | オートバイ
TRACER900GTでのツーリング用にホルスターバッグを購入しました。
 
ラフアンドロード(ROUGH&ROAD) のSホルスター(RR9703)です。


ホルスターとは、道具を腰に着けると言う意味があるようです。
 
TRACER900GTはタンクバッグを付けるのが難しいタンク形状なので、財布やスマホなどは、いつもトップケースに入れていました。
 
料金所があるたびに、エンジン停めてトップケースを開けて、支払ってから、またトップケースに戻す。
 
これ、面倒臭いんですよねー。
 
ガソリンスタンドでも同じことやっています。
 
ボディバッグは邪魔だし、ウエストバッグも邪魔だしって考えていたら、腰に付けるのがあったので購入してみました。
 
あまり大きくなく、スマホと財布、カメラが入れば十分ということで購入しました。

メインはポケットが2つあります。


表面にもポケットがあります。


横にはグローブホルダー(ゴム)が付いていますが、基本的にグローブは持ち歩きません。


表面にカラビナ(フック)を引っ掛ける紐が隠れています。


背面にもポケットがあります。


ライディング中にジャケットのポケットに財布などをいれていると、なんどもファスナーが開いていないか確認してしまいますが、ホルスターバッグがあればそんな心配もなくなります。


コメントを投稿